イメージバトン。 | 『Go ahead,Make my day ! 』

『Go ahead,Make my day ! 』

【オリジナルのハードボイルド小説(?)と創作に関する無駄口。ときどき音楽についても】

という訳で発掘屋さんとこから ビヤァキィが運んできてくれた(意味の分からない方はスルーでお願いします)このイメージバトン。

というか、バトンやるのもホント久しぶりな気がします。

最近、「砕ける」のアップばっかりで、あんまり息抜きしてませんでしたから、ちょっとやってみようと思います。(一応、創作ブログなんで連載モノのアップは重要ですけど、そればっかりじゃチョットね)


では、行ってみましょう!!


Q1.苦手なモノ


ネギ類……食えません。うどん、そば、ラーメン、全てネギ抜きでオーダー。それでも間違えて入れてくる店は多く、そのたびにキレそうになっては心の中で小力ごっこをしています。

高いところ……正確に言うと、落ちる可能性があるところ。タワーの展望台とかはガラス張りでも全然怖くないんですが、ちょっとでも落ちる可能性のある3階建てのビルの屋上とかは、端に寄ることも出来ないです。

オバケの類……霊感がないんで、実物(?)は見たことありませんけど、オバケ屋敷の類は実は大の苦手。昔、いきなり飛び出てきたオバケ(もちろん中身は人間)を思いっきりぶん殴ったことがあります……。

絶叫マシン……車酔いとかしないんで、特に三半規管が弱いわけじゃないと思うんですがダメです。ヨメと付き合っている頃に遊園地に行って、子供用のジェットコースターでくたばりかけて以来、誘われなくなりました。

宗教をやってる方……宗教自体は別に構わないんですけど、宗教をやってる方って他の宗教を否定するような言動が多いので、どうも……。

節約生活関連番組……すいません、ウチのヨメに妙なことを吹き込まないで下さい。

やたらとドリブルの上手いヤツ……テメェ、削るぞ(サッカー用語で相手の足を蹴ること)


他にも多数あるんですが、代表格はこんなところ。


Q2.なりたいモノ


小 説 家……これは創作ブログをやっている以上、こう書かざるを得ないでしょう。でも、他に何かと言われたら、そうだなぁ……加 藤 鷹ってことで。


Q3.バトンをくれた発掘屋さんのコト


えー、多分、私(S45生まれ)と同世代で、多趣味な方じゃなかろうかと。

ブログは硬軟入り混じった内容で、読んでいて飽きないです。正直、私は政治系の話題には疎いんですけど、「ははぁ、ナルホドなぁ」と思わせられることも多いですね。

あと、読書の守備範囲の広さには驚かされます。恐ろしく偏った読書傾向の私から見れば、驚嘆するばかりです(←というか、見習え、俺)

特撮・アニメ関係には造詣が深いけど、オタクというわけではなさそうな。でも、メタルダーをご存知というのはかなりのマニアではないかと……。

あと、脳内官能小説は、いずれその極意を伝授して頂きたいと思っております。


すんません、面白いこと書けなくて……。


Q4.次に回すヒト


これはもう、ヤサグレ人妻(美女・酒豪説あり)真名さん にお願いするしかないですね(でも”バトンをくれた人”のトコで何と書かれるやら……)

 
では、ヨロシク。