術後9日目 詐欺駄目絶対 | ☻どうぶつまみれ

☻どうぶつまみれ

中東とラクダに片思い中の大学生です
大学も3回生になり、所属する研究室も決まり、これからはますます動物漬けの日々。
ウマの世話から始まり、バイト先のウサギやキツネ、シカ、これからは彼らに加えてブタやヒツジ、ニワトリ、イヌたちの世話をします。よろしくね。

術後の装具は全然矯正用みたいにゴツくないですよ術後の装具は全然矯正用みたいにゴツくないですよ詐欺をご存じですか。(おれおれ詐欺をイメージしてください)
あぁ、でも言ってる本人に詐欺の自覚が無い場合は詐欺にならないのかしら。

昨日装具が出来ました。術後に、背骨に植えた骨やらネジやらが強い衝撃で外れてしまわないように、3ヶ月は装具を着けて生活します。といっても一日中着用するのではなくて、外出など人とぶつかる可能性のある場所でのみ。家ではフリーです。
それは良いんです。手術の前から説明もちゃんと受けていましたから。

でもね、その時先生は言ったのです、
「術後の装具は、昔あなたが矯正用に着けてたのよりも遥かに目立ちません、あんなにゴツくないですし、もっと小さいので、洋服なんかでは全然目立ちませんよーよーよーょー(エコー」



…だがしかし、私が見るに9割強!! 同じ形、大きさ、重さ、厚さなんです!!!
最初に見たときは本気で先生が間違えてるのかしらと思うくらい。
着られる服がかなり制限されて、鎖骨から太ももの付け根までガッチリプラスチックなので最早ロボットで、パンツだって下ろせない大学生、そんなことはどうでもいいんです、過去に二年間その生活は経験済みだから! 3ヶ月でしょ、あっという間よ!(と言い聞かせる

でもね、昔着けてたのとは全然違うんだ!という先生の言葉を信じての安心感が一瞬にして崩れ去っていった時の衝撃が、もう…もう…。

ってひたすら文章でつらつら怒っても仕方ないので、明日お家に帰ったら昔着けてた装具と並べて写真を撮ろうと思います。

甘っちょろくてすみません。


さてさて、今日は12日振りにシャワーを浴びました。ちなみに術後から昨日までは数日おきにお湯タオルで体を拭いていました。決して12日間腐っていた訳ではありません。決して。
手が満足に上に上がらないので、シャンプーは練習も兼ねて母にやってもらうことに。ありがたいのですが、上からタパタパ垂れてくる!シャンプーハットほしい!
傷はまだ麻痺していますが、洗うときは指でチョイチョイと。こちょばい!
立っていると疲れるので、介護用の椅子に座って洗ってもらいました。体も中々手が届かなくて自分では洗えません。

そしてついに明日で退院です、わーい!朝9:30にチェックアウト。後が詰まっているんだそうです。こんなピンピンしてる奴はお邪魔むしなのです。
ピンピンといっても、まだヨタヨタ歩くし、起きるのだってすんなりいかないので全快にはほど遠いですが。
結局、2週間入院の予定が、12日ですみました。2日はでかいです。
とらじ待ってて!


記憶力が残念な私。この文は自分への記録用となりつつあります。ここまで読んでくださった方、長くて長くてまとまりが無くてすみません。