術後14日目 咳地獄 | ☻どうぶつまみれ

☻どうぶつまみれ

中東とラクダに片思い中の大学生です
大学も3回生になり、所属する研究室も決まり、これからはますます動物漬けの日々。
ウマの世話から始まり、バイト先のウサギやキツネ、シカ、これからは彼らに加えてブタやヒツジ、ニワトリ、イヌたちの世話をします。よろしくね。

昨日出来なかったことが今日は出来る、それの繰り返しです。良いことだ。
ただ、まだ咳をするのはかなり背中が痛みます。笑うのは、痛くない笑い方を習得したのであまり問題はないのです。お腹から笑うのではなく、首から上だけで笑う感じです。気味悪いですね笑。痛くない咳き込み方は中々見つかりません。どうしたものか。今日なんてお味噌汁引っ掻けて絶望しました。くしゃみもまだ駄目。
他には、寝たり起きたりする動作もジワジワ痛いとか、顔を洗うなど上半身を前に持っていく動作が出来ないくらいで、あまり支障はありません。歩き方もかなり普通に近づいてきました。顔はお湯タオルで拭いています。
ただ力が無い。多分入院生活で体重が2キロ減っていたのは筋肉が全て流れ落ちた結果でしょう。リハビリはちみちみやっていますが。どうだろう、そろそろ腹筋割れたかな。メキョッ
そして今日はお雛様を飾るのに夢中になって前のめりになっていたらすごく疲れてしまってもう…もう……ふぅ。


さてまた疑問が浮上。抜糸をするのかどうか!
何も言われてないので、無いだろうとは思いますが。一ヶ月後の検診に行ったときに、「はい、じゃあ糸抜くから背中出してー」なんて言われたら泣いちゃう。