鯉のぼり大会も無事終わりました。 | 建機レンタル営業日記慎太郎のブログ

建機レンタル営業日記慎太郎のブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんは。

ゴールデンウィークは、毎年恒例の行事

鯉のぼり大会に参加させていただき、高所作業車の

乗車体験を行いました。



今年は、ペガサスを昇降台に使用するため

手摺を溶接で作成しました。


今年も高所作業車とミニユンボは大盛況でした。

鯉のぼり大会前々日にギックリ腰になり、

前日は家でゆっくりとデザインを作っていました。






デザインは、"古き良きと新しい"をテーマに

ガラパゴス諸島、エジプト、ロダンなど、

洋風のデザインに加えて、ヤマタノオロチVS不動明王with宇宙人

と、少し面白みのあるデザインを作りました。

次に、仕事で作成する計画のエクステンションアームも

3DCADで作成し、寸法をある程度把握してみました。




製作するユンボのクラスが決まっておらず、リッパーを

作っている0.25用に作りたいと考えていますが、

鋼材の消費が割高になるので、考え中です。




ゴールデンウィーク最後の日は、ギックリ腰の治療のため

温泉に行こうかな?と考えており、伊豆石部温泉に

行ってきました。

温泉に入り、のぼせたら海で泳ぐと言った最高の

環境で、ゴールデンウィークは満喫出来たように思います。