アウトレットとなばなの里 | 双子+1、三姉妹☆ドタバタ育児

双子+1、三姉妹☆ドタバタ育児

長い夫婦二人生活を経てようやくベビ待ち開始しましたが、2度の流産。
検査の結果、 不育症だと分かりました。

不育治療して、2012年9月に女の子の双子を出産しました☆
そして2017年3月に三人目の女の子を出産☆

月曜日は長島アウトレットモールとなばなの里に行ってきました。

なばなの里はウィンターイルミネーションが有名なのですが、じいじもばぁばも私もまだ見たことがない!

イルミネーションは3月で終了なので、最後の滑り込みで行くことにしました。
そしてついでなので、なばなの里の前にアウトレットに行くことに。

私はアウトレットの方が本命ですが(^▽^;)



長島アウトレットの一番の目的はキナコとアズキの靴!
だったのですが、二人とも新しい靴を拒否!

良さそうな靴を試着させても、
「イヤ!」
って、靴を脱いで投げ捨てようとする(TωT)

今履いてるボロボロの靴を指差して、
「こっちがいいの!」
って(x_x;)

靴を買うのは諦めました orz


結局、レゴでずっと買おうか悩んでたデラックスレールセットとルピシアでルイボスティーを買うだけで終了~
私の服もスニーカーも買いたかったけど、そんな余裕はありませんでした。

まぁレゴとルピシアが最低限見たかったお店なので、そこで買い物できただけで満足です(^_^;)



なばなの里には夕方着。
イルミネーション最終日前日のせいか、かなりの混雑でした!

でも桜も満開だし、チューリップも咲き始めてる、そしてイルミネーションもやってる!という絶好の時季。
混雑して当たり前かな?

以前秋に来た時より、咲いてる花も多くて華やかでした。
やっぱり春はいいなぁ~(*^.^*)


そしてイルミネーション!
日本有数のイルミネーションという噂通り、とても素敵でした。

キナコもアズキも「光のトンネル」や「ナイアガラの滝」では大喜びで走り回っていました。

しかしキナコとアズキ、手をつなごうとしても振り払って勝手に走っていってしまうし、お昼寝ナシなのに、エネルギー切れすることもなく、一日中元気!元気!元気!

ばぁばも家に帰ってから、
「あの子たちはなんであんなに元気なの?
言うこと聞かないで勝手に走って行っちゃうし…(´□`。)」
と、お疲れの様子。

ホント、元気なのはいいことなんだけど、ね(>_<)