ケベックのウィンターカーニバル | メープルドロップ de フレンチカナダ

メープルドロップ de フレンチカナダ

人生流れのままに流されていたらいつの間にかカナダの東部まで流されてしまいました。2010年5月に長男、2013年1月に次男が誕生。雪国フレンチカナダでののんびり生活日記から育児奮闘日記化しています。

数日前少し触れたとおり、先週末にケベックシティで毎年開催される北米最大のウィンターカーニバルへ行ってきました。
メープルドロップ de フレンチカナダ
“氷のお城”


北米最大、世界でも札幌に引き続き世界3位の冬のお祭りだということで、まぁまぁ期待して行きました。


結論としては。。。


どちらかというと、子どもを連れて行くと喜ぶような雰囲気です。


と、


私的にはがっかりカーニバルだったのですが、さすが北米最大のカーニバル。


メープルドロップ de フレンチカナダ

メイン会場をはじめ、どこもかしこも人で溢れていました。

ケベックシティ旧市街も、2月の観光オフシーズンとは思えないほど観光客をたくさん見かけました。


メープルドロップ de フレンチカナダ

会場に入るには、↑のようなカーニバルキャラクターパスポートを12ドルで買ってコートなどに付けます。

さて、上の写真の“氷のお城”。

写真で見るとなんだかとっても大きく見えますが思ったよりは小さく、中に入るのに結構並んだわりに、


メープルドロップ de フレンチカナダ


入り口にこの溶けつつある氷の灯台があっただけで、後は写真展示みたいなことになってました。



雪像は、地元の学生の作品コーナー、カナダの各州からの出品作品コーナー、インターナショナルコーナーに分かれていました。


メープルドロップ de フレンチカナダ
メープルドロップ de フレンチカナダ
Québec地元の学生の作品の1部↑


メープルドロップ de フレンチカナダ
メープルドロップ de フレンチカナダ
カナダカナダ各地の大人の作品の1部↑


そして、



心の準備はいいですか??


メープルドロップ de フレンチカナダ
インターナショナル部門ベネズエラ作品↑


Σ(~∀~||;)ノーコメント



実は、インターナショナル部門は南米からの参加が多かったからかレベルが超低かったため、この1枚しか写真撮ってませ~ん。

期待していた雪像がいまいちだったのは、暖冬のせいも大いにあると思います。
きっと、もっと細かい仕事がしてあったんだろうなぁという作品も降った雨や太陽の強い陽射しで溶けてしまっていました。


メープルドロップ de フレンチカナダ

ちびっ子用の氷のすべり台があったり、


メープルドロップ de フレンチカナダ

そり滑りコースがあったり、


メープルドロップ de フレンチカナダ
※画像はウェブよりお借りしました

大人用にチューブ(でっかい浮き輪)滑りの丘があったり、


メープルドロップ de フレンチカナダ

馬そりが走っていたり、


日本の雪祭りが見て楽しむお祭だとしたら、ケベックのお祭りは体感して楽しむお祭りだなと思いました。

体感イベントの究極がこれ↓。

メープルドロップ de フレンチカナダ
※画像はウェブよりお借りしました

“SNOWBATH(雪のお風呂)”に水着で入ろうイベント!

アホや~・・・(@ ̄Д ̄@;)

私たちが行った日に丁度行われたんですけど、到着した時間が微妙に遅く見逃してしまいました。


というわけで、会場の展示物自体にはそこまで見るものは無いんですが、毎日行われるイベント自体はなかなかユニークなのです。

私たちも最終日の日曜日に見たイベントで、がっかり雪像のことは水に流しました。
そのエキサイティングなイベントのことはまた次回に☆



にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ 密かにランキングに参加中。1クリックしてもらえると励みになります雪

メープルドロップ de フレンチカナダ (国際結婚カテゴリに参加中)←さらに、こちらも1クリックしてもらえるとうれしいな♪