素敵まゆげの生態 -3ページ目

素敵まゆげの生態

ダイエットはじめました。

冷やし中華はまだです。

とりあえず、生活リズム計の最初の目標

3000歩 歩くというのを目標にしてみた。


4/7 3795歩


4/8 6610歩


4/9 3557歩


4/10 5272歩


4/11 3564歩


4/12 3781歩


4/13 10000歩


この週は体重 -2キロ


ヤター


体力ついてきたのか生活の中でもよく動くようになった気が・・・?


レコーディングダイエットもやってます。


手帳に食べたものを全部書いてるだけですが。


カロリー計算とかは面倒なのでやりません。


そんなことしてたらあたしの性格上続かないと思うのでw

あまりにもうごかなすぎなので

お散歩でも始めようと思いました。


3/31 お散歩開始 お散歩20分


4/1 お散歩20分


4/2 お散歩35分


4/3 お散歩1時間


4/4 雨でおやすみ。


4/5 花見がてらのお散歩1時間 7000歩ほど(この辺で生活リズム計購入)


4/6 お散歩 4000歩 


歩き始めたら体重が1キロ増えました。


60キロ台にのってしまいました。


筋肉がついたせいだと思いましょう。


きっとそうに違いない。うん。


・゚・(ノω;`)・゚・ヴぅ゙ぅ゙ぅ゙ヴ 



お散歩をするようになってしばらくしてから


「歩いてわかる生活リズムDS」なるものを買ってみました。



公式サイト

http://www.nintendo.co.jp/ds/imwj/index.html




たまたま参考に見たサイトのレビューが悪評で

最初はかなり悩んだんですけどね。

ただの歩数計よりは楽しそうだなー。


ただの歩数計はいくつか持っているけれど


お散歩が長続きするための小道具がほしかったから


これでちょうどいいのでは?と思い買っちゃいました。


お楽しみ要素は公式サイトにかいてあるまんまですね。


リズム計自体には歩数とか一切でないけど


DSで目標歩数とか設定できるんですよコレ。


で、目標に達するとリズム計のランプが赤から緑に変わります。


たいして注目してた機能ではないんですが


これが意外と負けず嫌いのあたしにはいいんですw


数字で見てしまうよりも


「え!?けっこう歩いたつもりだったけどランプまだ赤いん!?


 なにをおおおおおおおう 意地でも緑にしてやるもんね!」


とムキになってしまったり


「緑にはなってるから目標歩数はクリアしたけど


目標+4000歩くらい歩いておきたいなー」


ってときも、数字が出てないから


歩きながらこれくらいかな?もういいかな?と思いつつも


いいや。きっとまだだよ!まだだと思うよ!


と、さらにもうちょっと頑張れちゃったり。


そしてDSで確認してニンマリしちゃったり?w


でも、目標歩数は初期設定のまま使ってるので


3000歩なんですけどねwww


そんな感じで、使い出してから先週の土曜日で一週間。


「そろそろ目標を1000歩ふやしてみませんか?」とDSに言われたので


増やしてみましたよ!


増やすペースもいい感じのタイミングで促してくれるので


つづかなそうな人にはオススメかもしれません。


最初から気合入れて一万歩!!って目標たてちゃうより


無理なく体力つけて長続きしそうな気がしてます。



歩いてわかる 生活リズムDS(「生活リズム計」2個同梱)
¥3,250
Amazon.co.jp

ちょっと前からお散歩をはじめてみました。


ウォーキングではありません。


お散歩レベルですw


家の周辺をワンコたちを連れて歩いてたんだけど


今日は暖かかったのでがんばって公園までいっちゃいました。


公園つくまでに3000歩も歩いちゃったよ。


桜が見事に咲いててキレイでしたー。


春だねぇ。


先週はまだ3分咲きくらいだったのに~。



素敵まゆげ-桜

家をでてから1時間くらい歩いてきました。


帰りはクマがちょうど仕事帰りということで


車でお迎えにきました。あーらくちん。


しかーし


愛犬そら君が、サラちゃんに近寄りたくて


サラのいる後ろの方に行こうとして、ぜんぜん歩こうとしないので


ずっと引きずって歩いてた感じなので実際はかなり疲れましたけどもw


もう肩パンパンだよぉ。


桜だけじゃなく、ワンコも春だねぇ・・・w

素敵まゆげ-090330_194513.jpg

義母が某スーパーでマグロの刺身を買ってくれたので
夕飯に食べようと切ってみると
写真の様に、身の中になにやら白いぶつぶつが・・・

しかも全体的にはいっていて
なんかどうみても虫の卵にしか・・・
義母に電話してなんかはいってるんだけどなにコレ?
と聞いてみると


「何かわからないけど、そんなの気持ち悪くて食べられないでしょ!

 レシートあるし今から返品行くよ!」


とお返事が。

腹ペコのままスーパーに行き

お店の人に、こんなの気持ち悪くてたべらんなーい

これっていったい何なの?ときいてみても


「初めて見たのでちょっとわかりません・・・

 でも明らかに寄生虫の卵っぽいですよね、これ・・・」


魚屋さんでもわからないんですか。

すみませんすみません という言葉と

サービスカウンターまで猛スピードで返金しに行ってくれたけど

正体がわからないって、なんだか怖いですね。


てことで、どうしても気になって調べてみました。

どうやら、「粘液胞子虫」というものの卵らしいです。

人体に寄生することはなく食べても害はないと書いてありました。



いやいや、くわねーし!

害はないつったって、こんなの気持ち悪くて食べられませんて(ノω;`)

ちょっとした恐怖を味わった一日でした。