距離が縮まってきている | 無農薬•無肥料•自然栽培 めぐみ農場

無農薬•無肥料•自然栽培 めぐみ農場

農場の気まぐれなブログです。

先日私用で神戸に行きました。
なんと片道バスで1100円ほどです。

夏、青森に何度か往復しましたが最後の運賃は
片道5000円、往復で燃料費合わせ12800円。

電車の広告で見ましたが格安航空で
中部から沖縄、北海道が7000円~。

足を運ぶに目的地までの距離が少し縮まったような気がしています。

地方に住んでいてもFacebookでこの時代すぐにつながれます。

仕事でも要領よくこなせれば時間が短縮できます。

これは何を意味するかといいますと
物事の現実化するスピードが早まっているということです。

そこで大事になってくるのは何でしょうか?

物事を実現させる為に必要なもの。

それは創造力です。

描いた物がそれなりに形になってゆく時代です。

何を描くかはあなた次第!

思うにどんどん描いていけばいいと思うのですよね、
だけどマイナス的なことをどんどん描いて実現させている方も多々見受けます。

僕もそんな所ありますが。

描くのは無料です。
思考は現実化する、ではありませんがスタートはそこです。

どうせ無理だとか、自分には向いていないとか、自己暗示をやめ
壁となっている世間や近くの人から言われる常識と呼ばれる過程を見直してみましょう。

そしてやりたいことをやりましょう。

気づくはずです、出来ないように結局は自分でそうしているだけだと。

きっとブロックを解除できるはずです。

自然栽培もそんな所があります。

出来ない、無理だ、宗教だと周囲から言われても
実際突き進んでやってみると

『いけるかも』

という状況を実感できる場面に出くわします。

出来ない理由よりも、どうしたらベストなのかを常に考えると
良い方向にいくことでしょう。

まずは第一歩として自分がやりたいことを発信してみると良いかもしれません。
胸の中にしまっていてもそんなもの誰も分かりやしませんから。

以外と協力者が近くにいたりするものです。

自己表現、そんなに難しく考えずにやってみると
気がつけば人生が変わっていたりするものです。


そんなわけで来年もよろしくお願いします。



今井