広島釣行記(秋の陣)2日目 | Dr.ミーヤンの下手っぴい釣りブログ

Dr.ミーヤンの下手っぴい釣りブログ

30歳代から釣りを始めた中年アングラーの釣りブログです。釣りを始めるのが遅かったから、若人みたいに
技術が向上する訳でもなく、それでもお魚さんと出会いたいために、頭を使って釣りをしています。

さてさて実釣秋の陣 2日目(10月7日)ですにっこり







この日は、小生と嫁さん夫婦だけでの浮きフカセ釣りに挑戦ですパンチ


仕掛けはもちろん、全層遊動仕掛けナイス





出船は前日と同じ、早朝6時半。

船着き場まで急いで向かい、前日を同じ筏にあげていただきました。



師匠曰く、

“フグが余計に寄って釣りづらいか、チヌが寄って良い釣りが出来るか”

どちらかだそうです。


            是非ともチヌによって欲しい...


誰もが思うことですよねにんまり





コマセを打って、全層遊動仕掛けで上から下まで探ったところ、前日とほとんど変わりがない
どころかフグが多いわーん


ほとんど、底まで挿し餌が保ちません。

中層を探っても同じこと。


              昨日よりもエサ取りが酷い...えーん






その中で竿先を押さえ込むアタリ、合わせるとヒットびっくり

そこそこの引きでロッドをしならせて上がってきたのは、40㎝のチヌでした。





これから時合いだと喜んだのもつかの間、またまたフグの猛攻ですわーん







その後、35㎝のチヌを追加してから全くチヌの気配がなくなりました。




嫁さんのロッドにも反応はありませんあせる




心配した師匠から電話があり、フグの攻略法を教えていただいたのですが、何をしても
フグの猛攻をかわす糸口が見つけ出せないまま、時間だけが過ぎていきます。



この日の目標は、夫婦共々、師匠の助けを借りずにチヌをゲットすることです人差し指




小生はゲットしていますが、嫁さんはまだですやべー





体調が本調子ではない嫁さんも切れそうになる集中力と保って、手返しを続けていると突然、

                 来た~びっくり音符


見るとロッドがきれいに弧を描いています。



かけた後のやり取りは慣れている嫁さんですので、引きを楽しみながらゲットしたのは、
38㎝のチヌでした。



            本日の目標達成びっくり


              おめでとうクラッカー





結局、フグの猛攻をかわせぬままタイムアップパー






早朝から午後2時のお迎えまで頑張って、夫婦合わせて、

      35㎝、38㎝、40㎝のチヌ

計3枚の釣果でした。








貧果でしたが、そんなときの1尾だからこそ価値があるのですちょき


                                                   3日目に続く...