【東小金井 武蔵境 三鷹税理士 起業無料相談 おすすめ 口コミ 評判】決算申告無申告の代償と時効 | 三鷹 吉祥寺 武蔵境 税理士 相続・遺言・起業・会社設立・確定申告/三鷹市、武蔵野市 野良うさぎの青雲ブログ【将軍への坂道】

三鷹 吉祥寺 武蔵境 税理士 相続・遺言・起業・会社設立・確定申告/三鷹市、武蔵野市 野良うさぎの青雲ブログ【将軍への坂道】

三鷹市下連雀にある税理士&行政書士事務所で頑張る足軽ブログ。三鷹税理士事務所での侍大将、将軍を目指す山あり谷あり人生を描きます。また、武蔵野市(吉祥寺、武蔵境)、三鷹市(三鷹)、小金井市(武蔵小金井、東小金井)の地元情報他も書きます。

おはよ。東京都 三鷹市(三鷹、井の頭公園、三鷹台)、武蔵野

 

市(吉祥寺、三鷹、武蔵境)、小金井市(東小金井、武蔵小金井

 

新小金井)、練馬区(上石神井、武蔵関)、調布市(調布、西調

 

布、深大寺、布田、国領、飛田給、つつじヶ丘、仙川)、西東京

 

市(田無、東伏見、西武柳沢)、府中市(多磨、白糸台、武蔵野

 

台、多磨霊園)、杉並区(西荻窪、荻窪、久我山)密着 

 

年中無休 税理士&行政書士&認定経営革新等支援機関

 

相続 起業 フリーランスの確定申告に強い三鷹駅徒歩1分

 

三鷹中央通り沿いにある 税理士事務所 水原会計事務所

 

相続・ 顧問税理士・節税相談 駆け込み寺( 税金駆け込み寺)

 

で頑張る野良うさぎです。(^-^)/

 

 

今日は快晴の週明け。がんばろ。晴れ

 

 

昨日、東京都小金井市緑町(東小金井駅)在住で、

 

漫画家でフリーランスの個人事業主のお客さんで、

 

昨年度起業したばかりで仕事の追われた関係で、

 

今年に申告しないといけない確定申告の申告を失念

 

し、どうしたものかと心配になって無料相談に駆け

 

込んできたお客さんに、

 

地域密着・年中無休の個人事業の起業・開業(店)会社設立

 

(法人なり)・確定申告・準確定申告・相続税申告書・遺言書

 

作成無料相談のとき(税金駆け込み寺)、いろいろ

 

聞かれたんだな。

 

「漫画家として昨年度に起業しました。起業後、仕事に

 

夢中で確定申告を失念してしましました。

 

知り合いから早く申告しないと、

 

所轄の蔵野税務署からお尋ねがあるよと脅されました。あせる

 

いったいどうなるのでしょうかはてなマーク、相当罰金取られますかはてなマーク

 

その時は税務代理してもらえるのでしょうかはてなマーク

 

なんだな。耳

 

 

三鷹駅徒歩1分にある税金駆け込み寺(水原会計事務所)は、

 

相続を起業の無料相談がダントツに多いんだけど、

 

今回のような起業したばかりのフリーランスのお客さん

 

の確定申告無申告ないし期限後申告の相談も多い

 

んだな。ニコニコ
 

 

東小金井(小金井市)は武蔵野税務署所轄なので、

 

無申告状態を続けると、武蔵野税務署からいろいろ

 

後日追求される可能性はあるとはいえるんだな。目
 

もちろん、税金駆け込み寺の本業は坊さんではなく、

 

税理士(&行政書士)のお仕事なので、依頼されれば

 

税務代理人となり、税務署に乗り込み、依頼人のために

 

税務署と折衝や交渉を行うこともしているんだな。ニコニコ


 

最初に税務署の実情の雑談のお話から始めると、

 

確定申告の色々なチェックの後、税務署の7月の人事移動

 

が終わる8月に入ると、税務署からのお尋ねや呼び出し

 

ラッシュが始まるんだな。税金駆け込み寺では魔の8月と

 

呼んでいるんだけど。特に盆明けはすごいんだな。凝視


8月以降になると、税金駆け込み寺では、じわじわと

 

税務申告(税金)無申告・期限後申告の無料相談事例が

 

増えるんだな。真顔


 

さて本題。以下、この時期よく聞かれることを書いて

 

おくので、心当たりがある人は参考にしてほしいんだな。


 

個人確定申告義務がある人は、

 

毎年1月1日から12月31日までの1年間に生じた所得に

 

ついて、翌年2月16日から3月15日までの間に確定申告

 

を行い、所得税を納付することになっているんだな。真顔

 

期限内に確定申告を忘れた場合でも、自分で気が付いたら、

 

心配する前にできるだけ早く申告するようにして

 

ほしいんだな。無申告はやめるべきなんだな。ウインク

 

この場合は、期限後申告として取り扱われるんだな。

期限後申告をすると、確定申告等によって納める税金の

 

ほかに延滞税が課されるんだな。ガーン


申告していない場合は、延滞税以外に、さらに

 

無申告加算税まで課されるからなんだな。

 

平成18年分以降の各年分の無申告加算税は、原則として、

 

納付すべき税額に対して、

 

50万円までは15%、50万円を超える部分は20%の割合を

 

乗じて計算した金額

 

となるんだな。えー

 

なお、税務署の調査を受ける前に自主的に期限後申告をした

 

場合には、この無申告加算税が5%の割合を乗じて計算した

 

金額に軽減されるんだな。今回の漫画家さんもまず悩むより

 

まず迅速なる申告をおすすめしたんだな。ニコニコ


ただし、 平成18年分以降の年分については期限後申告で

 

あっても、次の要件をすべて満たす場合には無申告加算税

 

は課されないので知っておいてほしいんだな。ひらめき電球



1 その期限後申告が、法定申告期限から2週間以内に

 

自主的に行われていること。

2 期限内申告をする意思があったと認められる一定の場合

 

に該当すること。

 

なお、一定の場合とは、次の(1)及び(2)のいずれにも該当

 

する場合をいうんだな。

(1) その期限後申告に係る納付すべき税額の全額を法定

 

納期限までに納付していること。

 

(2) その期限後申告を提出した日の前日から起算して

 

5年前までの間に、無申告加算税

 

又は重加算税を課されたことがなく、かつ、期限内申告を

 

する意思があったと認められる場合

 

の無申告加算税の不適用を受けていないこと。

 

期限後申告によって納める税金は、申告書を提出した日が

 

納期限となるので、できたらその日に納めてほしいんだな。

 

またその場合は、納付の日までの延滞税も併せて納付する

 

必要があるんだな。悲しい

 


この延滞税は、納める税金の額に対して、法定納期限の

 

翌日から期限後申告書を

 

提出した日の翌日以後2か月を経過する日までの期間は、

 

年「7.3%」で、

 

それ以後は年「14.6%」の割合で計算するんだな。

 

ただし、年「7.3%」「14.6」の割合は、平成12年1月1日以

 

後、年単位で適用し、

 

2か月以内は年「7.3%」と「特例基準割合」

 

と比較し、それ以降は「14.6」と「特例基準割合」

 

のいずれか低い割合となるんだな。

 

通常はまず特例基準割合が断然安いんだな。真顔

 

なお、「特例基準割合」とは、

 

「各年の前々年の10月から前年の9月までの各月における短期貸付けの平均利率(当該各月において銀行が新たに行った貸付け(貸付期間が一年未満のものに限る。)に係る利率の平均をいう。)の合計を十二で除して計算した割合(当該割合に0.1%未満の端数があるときは、これを切り捨てる。)
として各年の前年の12月15日までに財務大臣が 告示する割合に、年1%の割合を加算した割合を言います。 (旧措法93条) 
 

 

要は期限後申告する場合、2か月を超えると特に高い

 

代償を支払うことになるので注意してほしいんだな。あんぐり


 

最後に付け加えておくと、確定申告無申告の場合、

 

普通は時効の関係で5年間、悪質な場合は7年まで遡り、

 

申告・納税することになるんだな。キョロキョロ


 

 

では、今日はこのへんでー。パー