成人式 髙橋大輔選手からのお祝いメッセージ | 高橋大輔選手と共に momokikuのブログ

高橋大輔選手と共に momokikuのブログ

フィギュアスケートの高橋大輔さんを無条件に応援しております。

昨日は成人の日。成人なされた方々に心からお祝い申し上げます。

 

コロナ禍で式を見送らざるを得なかった新成人も多かったことは心痛みますが、いつか元の生活に戻ることが出来たら失われたこの数年間を取り戻せるくらい人生を楽しんでほしい、皆様の前途に幸あれと願います。

 

 

 

倉敷市の成人式には髙橋大輔選手からお祝いのメッセージが流れたそうで、それを喜んでくださってる新成人さんのツイートを見てほっこりさせてもらいました。大輔さんの動画は倉敷のHPに掲載されてます。

 

お祝いのおすそ分けありがとうございます。画質がとっても良いのでなんだかこちらが照れてしまいます。(なぜこんなに可愛いの?)

 

いや成人なんて遥か遠い昔のことですが、大輔さんのおっしゃることは何歳であろうと心に響きますね。

 

私も失敗を恐れずその経験を糧に出来るような人生でありたいと心がけていきます。

 

 

 

長い間地元からは大変支援を受けてこられた大輔さんですけど、折に触れてこうして恩返しもなさっている。自分が今ある場所は決して自分一人が創り上げたものではなく、人々の好意の上に成り立っているものだと常に自覚し、感謝を行動で示している。

 

ただ誠実に生きる

 

理想と現実とのギャップ、社会における”誠実”の実現の難しさを知れば知るほど、彼ほどの立場の人間がそれを貫こうと頑張っているのがいかに稀有なことか。

最近の流れで心底思い知らされた気がします。

 

が、そうあろうと努める人間が誰もいないわけではありません。見ている人はちゃんと見てるし分かっている。

 

これから成人される方々も時に理不尽な目にあったり、社会に押しつぶされそうな気持になったりすることもあるかもしれないけど、流されない勇気だけは持ち続けてほしいなと願います。そういう方がたが多いからこそ少しずつでも生きやすい社会になっていると私は感じています。

 

 

長野県では小正月の時期に各自治体でどんど焼きが行われます。うちの近所でも松飾が組まれ、赤いだるまさんが青空を彩っていました。

どんど焼きで書初めを焼くと字が上手くなるんだそうですが、いやそんな必要はないくらい立派な書初めが掲げられていましたよ。

 

なんといっても無病息災!

 

各ナショナルではコロナでWDを余儀なくされたり、その影響で想う演技ができなくなった選手が続出しており、かなだいのリンクメイトもとうとう感染。

オミクロン株はワクチン接種していればそこまで重症化することはないようですが、選手にとってはチャンスを棒に振るほど辛い事はありません。

 

四大陸選手権のエントリーも出そろい、アイスダンスは9組が出場します。どうか皆さんご無事で!!

 

かく言う私も少し体調が悪かったので昨日は一日部屋にこもってごろごろしてました。この時期ヤバいと思ったら絶対に無理はしないというのが原則ですね。おかげで今日はだいぶ調子がいいですよ。

 

皆様もお気をつけて。

 

髙橋大輔さんを応援しています。よかったらポチっとしてね

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村人気ブログランキングへ