日本の民族衣装 | マナー研修|和文化 おもてなし講師|水戸大使 安達和子のブログ

マナー研修|和文化 おもてなし講師|水戸大使 安達和子のブログ

和文化・おもてなし・マナー研修  誇り高き日本の心を育みます。

 

私は着物で一年の大半を過ごしますが

お着物はお召しになりますか!?

昭和の時代

私の母の時代は着物で生活をしてる方も多くいましたが

最近は特別なものとして思われるくらい

着物とはご縁のない方も多くいらっしゃいます

着物は

日本の民族衣装です日本

 ぜひ機会がございましたらお召しになっていただきたいです乙女のトキメキ

着物は無理アセアセ
という方は・・・

浴衣からいかがですか!?

今年の夏はドキドキ浴衣で

女子力アップです音譜

浴衣での美しい所作もお教えしていますラブラブ

 

 

お申込み乙女のトキメキ問い合わせ

一般社団法人大和撫子和乃会

URL  http://yn-wanokai.jp/