お弁当のご飯の位置 | マナー研修|和文化 おもてなし講師|水戸大使 安達和子のブログ

マナー研修|和文化 おもてなし講師|水戸大使 安達和子のブログ

和文化・おもてなし・マナー研修  誇り高き日本の心を育みます。

ピンクハート和文化・おもてなしマナー講師の安達和子ですピンクハート

本日は【お弁当のご飯の位置】について話しますね龍

 

ご飯を置く位置は「左」ですが

松花堂弁当のときは「右下」が基本と書きましたパー

「なぜ右ですか?」という質問をいただきました照れ

ありがとうございます。

 

確かに…

左上右下の日本なのに

農耕民族でご飯が一番大事で

「左」置くのに…

実は、お弁当のご飯が「右下」には

おもてなしの心があるのですハート

 

それは、ご飯が右下の理由は

お弁当は手に持たず置いていただきます。

そこで

ご飯にお箸を運ぶ回数が多くなるので

お箸を持つ手に近い右下に配置したそうです。

 

流石ハート松花堂弁当の発案者「吉兆」

四つの仕切りにも

「おもてなしの心」があるのですね。

 

一流と言われるのがわかります。

食べる人のことを一番に思っているのですねガーベラ

 

乙女のトキメキお読みいただき嬉しく思います乙女のトキメキ

ありがとうございました 龍

 

一般社団法人大和撫子和乃会

電子手紙omotenashi@yn-wanokai.jp

URLhttps://yn-wanokai.jp/