株式会社 清水の親方ブログ

株式会社 清水の親方ブログ

住宅塗装、ベランダ防水、各種総合リフォームなどについて記事を書いていきます。


【塗装職人大募集中】
業務拡大にて職人さん募集しております!
・各種、研修あり
・やりがいのある自由なビジネススタイル
請負可、手間可(日当は10000万~20000万を基準とする要打ち合わせ)

お問い合わせは shimizutosou.s@gmail.com まで
お気軽にお問い合わせ下さい。
Amebaでブログを始めよう!

どうも清水です😊

皆様は、「自分の顔」をどのくらい持っているでしょうか?

例えば、サラリーマンなら仕事での顔、実は休日は社会人バスケをしている人はバスケの顔があり、二つの顔があるという事になります。

私の場合はまず真っ先に自分自信が塗装防水職人という顔があります。

そしてリフォーム業の代表という顔もあります。

私は30歳になりましたが、この年になるとなのか?自分の生き方がそうゆうものであったか
それは分かりませんが、随分と色んな顔が増えてきていていると感じております。

これがなんとも不思議なもので、全力を費やしているとなんとも景色が霞む様な、やるべき事を魂レベルで感じて勝手に体が動いていると感じる事があります。

例えば、私がいつも感じている事としては

まず朝一番で会社の工程をチェックします。
私の会社ではKPIを全職人が出します。

そもそもKPIというのは最重要課題の目標数値の事を指しますが、
職人単位で出してもらっているKPIはそこまで小難しいものではなく、自分の担当している現場が何人工で終わるかの目標指数を出して、これをカウントダウンしていく仕組みで動いております。

例えば15人工かかる現場であれば、初日の高圧洗浄の日は1/15人工目・高圧洗浄という形になり、15/15人工目が完工という事になります。

これを毎日全ての現場をチェックします。
人件費の予算が割れていないか、次の足場架設の日は適切か?その前の現場はちゃんと終わる計画になっているか?又は職人の手が空いたりしない様に組めているか?等、思いのほか進まない現場もあれば雨天一回でも全現場の工程表がずれていくのでこれを毎日更新します。

そして前の現場が終わらずして次の現場が始まってしまいそうになりそうなら、足場架設から2日後になりますとか、そういった細かいアナウンスを事務に指示しながら各種現場に滞りなくサービスや案内が行き届いているかチェックします。

これをチェックするのは朝0500時〜0630時くらいが多いです。

多分まだ酒が残っているでしょうね。(笑)

そして最近の動きになると現場回って営業して、細かい案件回ったりしながら現場状況を管理していきます。

1日の営業の中でどっさり溜まった見積書をガンガン書いていきます。

そしてやろうやろうと思っているyoutubeの編集とかマーケティング関係は一切出来ずに夜になってしまうというのがルーティンです。

もう殆ど体が勝手に動いて感覚です。

毎日必死にやっています。だいぶ端折りましたが、これがベース。

そのベースの中に色んな顔が入ってきます。

例えば、元々のバイト先の飲み会に行けば自分の立ち位置、そこならではの立ち振る舞いがあります。

急にテキ屋の準備になったとて、ブロックを積み、石膏ボードを積み、発電機を積み、鉄板やらガスの在庫を確認します。

ゴルフでしか会わない人もいます。県外の方もたくさんいます。その中にもコンペがたくさんあります。市議会の方とも回ります。
いつも色んな方と回ります。

その特定の人と行う会話はゴルフが始まるまで忘れています。前のコンペで負けていたとか、オリンピックがどうとか、始まるまでは記憶から消えてます。

組合もあらゆるものに加入しています。
役員をやったり部長も経験しました。
そして現在進行形です。
そこでじゃないと通じない話がたくさんあります。

問屋さんでも会合があります。
一般会員では入手出来ない材料があります。
そこでの顔があります。

行きつけのスナックに行けば必ずデンモクが飛んできます。飲みながらのカラオケが好きです。
そこでしか会わない経営者の好きな80年代の曲は殆ど把握しています。

様々な政治観を持った人と会う機会があります。お陰で何かに固着せず「これも良い、これもこの部分が良い」と強い固定観念を持たずまずはあらゆる方向から検討すべきという自分の中でのイデオロギーも生まれました。

昔は忠臣蔵の子役で通っていた稽古場があります。そこでしか出会わない人がいます。
そこではいつまで経っても大石内蔵助の討ち入りの武器を作った天野屋 利兵衛の息子の吉松役です。

この様に色んな顔があります。
例えるなら、何か夢を見て、また起きて、そして寝たら同じ夢に戻った様な感覚になる事があります。

毎日必死な証拠です(笑)

人間の脳は凄いと思います。

私は尊敬する人がいる会にいる事が非常に多いです。学ぶ事が出来るし、何より自分自身のモチベーションを上げるにはライバルではなくメンターです。

ライバルなんて人生で意識した事すらありません。常に、自分の20年後、30年後こうでありたいと思える先生達の動きを見ている事が自分にとって一番成長になります。

「ライバル意識を持て」といういかにも体育会系のモットーみたいなものをゴリ押ししてくる方もいますが、例えば持久走で誰かのペースで走って背伸びした結果どうなるか分かりますよね😊

持久走なのに、足が止まります。
従業員の生活を抱えてくだらない競合他社との小競り合いでリスクは犯せません。
保守的ではなく、意識しないという事が自分ルーツです。競業他社に対する差別化や対策はきちっとするのは当然。負けないサービスを作るのも当然。ですが自分のマイペースでいくのがとても重要です。自分のマイペースは進化か退化しかなく現状維持なんてものは業界にないという事が十分に染み付いて増すので、下手に力んで7番アイアンを打つよりも、自分の感性でやった方が間違いないと自分を信じています。

なので金ばかり使って「ちょうだい」の集まりの会合には絶対に出ません。「現場が欲しい」「職人が欲しい」の集まりなど、耐え難いだけです。
1日100人と名詞交換など、本当に茶番だと思います。個人情報垂れ流して紙の無駄遣いであり、そもそも名詞交換を必要だと思わなくなってしまった自分もいます。

もう今や経営者の殆どがオウンドメディアを持っているし、アーンドメディア(FacebookとかInstagramとかLINE)系のSNSのアカウント交換で十分だと思います。

というか、大体自分が出会う人は自分の事知ってます。youtube見てくれていたり、SNSは既に繋がっていたり、又は友達の友達じゃないですけどね、名詞を渡す意味がそもそもそんなに重要な事なのか分からない。

信用出来るかどうかは実績を見ることと評判を聞く事、あとは一回ゴルフ行けば大体掴めます。

ゴルフ初心者は除外するが、グリーン走っていたり、何度もカートに戻ってアイアンを入れ替えたり、三手先を読んで落ち着いて行動出来ない経営者は大体仕事も雑です。これゴルフが下手でも丁寧な人って本当に立ち振る舞いも良くて良い会社経営者さんだったりする事は本当に日々体感してます。

こんな言葉があります。
「ゴルフは新しいものを身につけていくのではなく、悪いところを直していくものなんだ」
と尊敬出来る経営者の方が教えてくれました。

私はかなり下手です。
数字で言うと平均100くらいを目指してますが、
調子悪いと115とか平気で叩きます。

120オーバーした事もあります。

自分の悪い部分直せていないんだと感じる事も出来ますね(笑)

私がゴルフにくる度に「手首の管理」が苦手で変な癖つけて来てしまうので前半荒れて後半パンチショットで立て直すのが非常に多いです。
悲しいですね(笑)

まぁ目的がゴルフではなく交流ですので、良いにしてもいい加減上手くもなってみたいものです。

インセプションという映画はご存知でしょうか?

夢の中で夢を見て、そのまた夢の中でも夢を見る


私は若く、駆け出し者ですので必死に動いていると優秀な経営者達についていくあまり、

脳が理解出来ていなくても体を動かす事が本当に多いです。

大体、意味は後からついて来ます。


毎日あらゆる勉強や衝撃、感動が激しいと

色んな夢を見ているかの様に興奮状態という事です。


これがなんとも顔を切り替えたのが頭で感じる前に体が動くので、不思議な感覚になるという話です。


今日もそんな体験をしましたので、ずらずらと書いてみました。


明日も悔いのない様に全力で行動します😊

さて、また一日頑張りましょう✨



 

どうも😊清水です。

 

こちらで投稿するのは はたまた実にお久しぶりでございます。

 

最近はいよいよ血圧なんかも気にする様になってきたお年頃でございます🙇‍♂️

しかしながら毎年夏になると本当に体の調子が良くて、仕事もアグレッシブに行う事が出来ます。

 

さて、最近思う事をだらだらと書いてみようと思います。

 

まずは「コロナ慣れ」ですね。

 

こいつが実にやっかいでございます。この「コロナ慣れ」のお陰で健康理論上、蔓延防止という事で実に良い事ではありますが、あくまで医学的に→経済的にという視点では良い事なのかも知れませんが、

 

飲みにいかない。コミュニケーションは取れない。イベントはない。

勿論、このご時世では当たり前の話なのですが、「集まる場を作って欲しい」とずっと言われておりながらも「コロナがなぁ」なんて事でなかなか行動が出来ずに何ヶ月も、何年も出来ないイベントもありながら時間だけが経過して行きました。

 

個人的に私はコロナを全く気にしていない派でしたが、勿論外に出る場合はマスクはしますし、基本的に一人の行動時に極端に気をつける事はありませんが、私の様な経営者もたくさんいました。

 

中では社内でマスクなんて間違いだからするな!とバンバンSNSに書いたり社内でマスクをしないで過ごす環境にしている会社さんも見てきましたが、私はその行動に関しては指示出来ませんでした。

 

対・コロナでマスクをするのではなく、みんなで気をつけようよと言っているんだからマスクをする。

感染理論というよりもリテラシーの部分を磨く方が大切だと思ってます。

 

郷に従い、その中で自分達の幸せを掴むべき であります。

 

それは自分の能力を抑えて価値を見出せという事ではなく、殆どの人から支持をもらえる様に行動をしていくべきだと考えております。

 

マスクを外して殆どの人から支持をもらえるはずがない。

マスクをして、尚マスクをする事のリスクがあれば語っていけば良い。

 

最近強く感じた事があります。それは自分の母校の理事会に出た時の話です。

高校生が体育祭も文化祭も修学旅行も経験してしない生徒がいるという事です。

 

コロナ<X

 

ですね😊自分達の幸せは自分達で掴みにいく時代だと強く感じました。

 

 

 

Instagramより

 

帰りに自由参加でタコパやりますと社内のチャットに入れたらみんな来てくれました😊

 

大体月で10人から15人くらいのメンバーが付いてきてくれています。

 

私はこの信頼しているメンバーの雇用を守る事、生活を守る事、幸せにする事に全力を尽くします。

 

もう古い話、一人親方時代に朝も夜も働いて良い月は一ヶ月の給料が250万円以上になる事もありました。

勿論、何をするのも一人です。しかしそこに残ったのは強烈な疲労と、心身がズタボロになって虚しさだけが残る様な日々でした。

 

ストレス耐性を遥かに超えるストレス。雨の日も風の日の荷上げも一人。

 

仕事ってなんだろう?

 

と思った時にアンドリューカーネギーの名言「人間は、優れた仕事をするためには、自分一人でやるよりも、他人の助けを借りるほうが良いものだと悟ったとき、偉大なる成長を遂げる。」

 

この言葉に出会った時に、雇用をする事を決意しました。

 

まぁ何ヶ月も何年も私の日当は割れていき、給料は半分以下になりましたが、

それでも仕事を通じて幸せを感じれた瞬間でした。

 

未だに仲間には言われます。

「なんでそんな面倒くさい事やってんの?」

「現場で起きた問題なんてそいつに直させればいいじゃん」

「なんでそんな奴使ってるの?」

「悪口言ってるよ」

 

そんな事は日常茶飯事です😊(笑)

 

 

「2日で50万稼いだんだよ!」と自慢する個人事業主

「1ヶ月100万なんて余裕で稼ぐぜ!」という職人

 

色んな人が 色んな事を言います。

その光景が隣の芝の様に青く見え、私にもっと稼がせろ悪態をつく職人がいたら、完全に私の努力不足です。

それだけ職人のマインドを成長させられない私のとって実に恥ずべき事態です。

 

しかし見方を変えればその事実はなんとでも解釈し、明日への力に変える事だって出来ます。

 

まず私自身の受け止め方は、これが自分に切っ先が来るという事それ事態が幸せな事です。

これが自分以外でなくて良かったという事です。鉄は熱いうちに叩けです。

逆光の中でも常にチャンスをもらっています。なんとでも考え、受け止める事が出来ます。

 

さて、この2日で50万も1ヶ月100万というのも考え方でございます。

日当が20000円の職人は その殆どが利益であります。

 

それを言うなら私は月300万くらい材料を買います。これも見積上は売上でございます。

4万円のエアコン買って2万円でつけたら6万円の売上になります。

 

なんとだって言えるでしょう。

 

なのでいつも職人には「純利益で月100万」「純利益で2日で50万」だったら凄いね😊って話をします。

 

そもそも、「会社やります!」といって月100万だったら

 

本来でしたら「舐めてんの?」

 

という話です。売上マウントではなく、個人事業主であっても月100万というのは決して高い額ではありません。

 

経営計画も立てないで勘と習慣だけで頑張った分で稼げるのは私の経験上は80万くらいまで。

 

もっと稼ぎたいという人がいれば、それだけのリスクを背負う事が分からなければ、

 

「こんな辛い思いをするなら、他の職場のほうが良いかも?」

 

と感じて色んな会社をぐるぐるとするのがオチの職人も何人も見てきました。

 

基本的にうちでもそうですが、色んな会社を短期で辞めて次の会社にいく性質がある人はそもそも雇用すらしません。面接で100%採用しません。本当に会社の人間関係に恵まれていないと見極めた場合は除きますが。

 

極論ですが単価の良い会社探しよりも自分の成長に集中し努力をした人間が必ず報われます。

 

こんな事何年も何年もシェアし、本当に稼ぐためにはどうゆう動きをしないといけないのか?

勿論お金のこと以外にもたくさん大切な事があります

そんな日々を送ってここ数年でやっと ありがとうと言われる様になりました。

 

知る分かる出来る教える この教えるが実は一番成長を得るという事はみんなには内緒です。

私が一番徳をしてますので😊(笑)

 

なんだか色んな話をしてしまいましたが、今日はこのへんで。

 

また書きます✨

 

お家を永く綺麗に保つ方法3選

 

 

「お家をつよくするということ

それは 家族を守るということ」

 

私はこの言葉を家族、友人、取引先に何度話したか数えきれない程、伝えてきました。

 

日本には四季があり、それに対応する「家」が必要です。

 

お家は主に「木材」「鉄」「コンクリート」などで作られます。

 

全てに共通しているのが「水」に濡れたり「紫外線」で「壊れてしまう」という部分です。

 

また、水に濡れると家の外や中でも、カビやコケが発生し、

 

生きている私たちにとても悪い影響を与え、家も腐食してしまいます。

 

私は「リフォーム専門」特に「雨仕舞い」に特化した改修工事専門店を経営しています。

 

つまり、お家の素材保護を得意とし、雨漏りを直したり、お家を美しく塗り替え、防水して

 

「素材保護」や「美観の確保」を行い、

 

「人生100年時代の工事計画書」を作成し、

 

世界でたった一つだけの「あなただけの人生計画」に合わせ徹底的に煉りに練った

 

「最高のプラン」をお届けする「職人」です。

 

スーツを着た営業マンは1人たりともいません。

 

しかしながら「最高なプラン」かどうかを決めるのは、お客様です。

 

それでは、株式会社清水のリフォームを紹介いたします。

 

 

 

お家と家族を守る建物の素材保護3本の矢

 

 

お家を守る為のアクションプランTOP3

 

①メンテナンス計画を立てる事

 

②建物を素材保護する事

 

③家の中の湿度管理をする事

 

 

たったこれだけです。

これだけでお家は永く

安全に守る事が出来ます。

 

 

詳しくご説明いたします。

 

①メンテナンス計画を立てる事

 

塗料メーカーでは開きはありますが、おおよそ3回目の塗装は非常に塗膜に不具合が生じやすい為、

「塗装は人生で3回まで」と考えるのが適切です。

勿論、4回目の屋根外壁塗装も可能ですが、塗膜が厚くなりすぎて不具合を起こす可能性がある場合は、

「旧塗膜を削り落とす」事や、「剥離材を使用して旧塗膜を完全に落とす」など

3回塗装工事を行った後の中古物件を買ったなど特別なケースでない限り、

人生で全く行う必要がない「無駄な工事代」が発生する事になります。

 

また、一般的には人生計画には「車を買う」「家を買う」「子供の大学などの学費」はランクインしてきますが、

一生の「家の塗装計画」をご自分でされている方はなかなかいません。

何故なら、塗装で使う「塗料」は「化学」です。

「化学で作られる塗料」は一般常識ではなく、「専門知識」です。

有名な関西ペイントも全く同じ事を言います。(以下参照、塗料は 「化学の”カタマリ”です。」

また、これを計画に入れない方も非常に多いのですが、

 

「老後の年金などの生活的な資金繰り」

「バリアフリー工事」

「生前建墓」

「お家の解体費用」

「周辺介護施設の料金調査」

 

私は家に帰ると3人の子供を育てる普通の父親です。

親としてはどうしても子供の人生を中心に考えてしまいます。

 

なので私は子供に自分の墓を立てるお金や労力を使わせない為に私は生前建墓を人生計画に入れます。

そして老後はなるべく子供に負担を与えたくないという思いから

家に住まないなら家の管理は大変ですから、「家の解体費用」や元気なら「バリアフリー工事」

そして「地元の介護施設の費用」などは計画に入れておきたいというのが私の考え方です。

話を聞くと、親のお墓の事で子供同士でトラブルになったりする事もあるそうなので、

私は子供が私の墓について口論になるとは絶対に嫌です。

 

結論、工事の回数をなるべく少なく最終のリフォームはしっかりと人生計画に沿って考える事が必要不可欠になります。

 

「外壁業者」は売上にする為に一生懸命営業活動を行いますが、

お客様の人生プランまで考えてくれる業者は、現段階では見た事がありません。

それも当然です。「外壁塗装」のお問い合わせで呼んだ業者ですので

「外壁塗装の見積書」しか出ません。

しかし、そこで安い耐久プランで施工をしてしまうと、後の塗装計画が大きく変わってきます。

ご予算がない方ほど、人生の塗装費用が大きくなる傾向にあります。

塗装工事は決して安くありません。マイホーム、車の次に大きな買い物と言っても過言ではありません。

しかし、家を買う時や車を買う時はローンですが、塗装工事だとキャッシュ、という方が多い傾向にありますが、

弊社のクロージングを受けていただき近年ではローンやカードでお支払いをするお客様も大分増えてきました。

塗装工事は計画と資金繰りが非常に大切です。「塗料」の商品もたくさん増えてきて情報が多い社会ですが、

一番大切な事は「木造であれば、お家の木材を絶対に濡らさない事です」

 

 

②建物を素材保護する事

さて、いよいよここからは屋根外壁塗装のお話です。

屋根外壁塗装には主に3つの目的があります。

1、建物を雨や紫外線から守る塗装防水工事「屋根外壁の素材保護」

2、好きな色に塗り替える「美観の確保」

3、防カビ、遮熱、除湿等様々な機能塗料を施工する「特殊機能」

 

これが屋根外壁塗装を行う最大の目的です。

ベランダがある建物では、「ベランダ防水」も含まれてきます。

 

 

③家の中の湿度管理をする事

これが意外と盲点となる事が多いです。晴れの日に外に布団や洗濯物を干したりしますが、家は湿気が溜まりやすいです。

特に梅雨時期は非常に湿気がクロスなどに溜まり、人体に有害なカビや汚れの原因にもなります。

またお風呂場や台所などの水回り、人が生活をすると常に湿気が出ます。勿論、窓を開けたり扇風機をつけたりする事も大切ですが、除湿効率は非常に悪いです。ただ空気を循環させるだけでは、場合によってはカビ菌を広げてしまう事もあります。

洗濯物の臭いが気になるのもまさに同じ理由です。限られたタイムリミットで乾燥させないと細菌が繁殖し、臭いの原因になります。そこで、住宅設備の中で最も効率よく除湿をしてくれるのが「エアコンの除湿機能」です。

 

エアコンの除湿機能は一般的な住宅設備の中で最も除湿効果が高いです。

日本には四季があり、特に春から夏にかけては「梅雨」がありますので、そんな時はとにかく「除湿」です。

木材が直接雨に濡れなくても、室内の湿気が高いと当然木材は腐ります。木材だけでなく内壁の石膏ボードやクロスにもカビが生え、人体に非常に悪影響です。「除湿機能」をあまり使っていない方でしたら、この機会に是非使ってみてください。

エアコンがないご家庭は、安いエアコンでも大丈夫ですので、とにかく梅雨時期は除湿してください。

お風呂も換気扇は24時間回す事をお勧め致します。木材が腐ると電気代よりも高くつきます。

 

 

お家を守る為のアクションプランTOP3のおさらい

 

①メンテナンス計画を立てる事(人生100年時代の計画を立てましょう😊)

 

②建物を素材保護する事(適切なグレードと塗料で建物を守りましょう😊)

 

③家の中の湿度管理をする事(エアコンでしっかり除湿をしましょう😊)


 

いかがでしたでしょうか。

お家を守っていく為には、たくさんのアクションプランがあり

専門用語などが多いリフォーム業界では「考えるだけでも大変!」

と思われるお客様もいらっしゃるかと思います。

私たちは困ったらすぐに駆けつけお家のことなら何でもご相談していただける様な

「地域のパートナー」を目指して精一杯頑張っていきます🙏

 

お悩み事がありましたら是非、株式会社清水にお問い合わせ下さい✨

お問い合わせお待ちしております。

 

 

皆様、明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。



今年もまた取り上げていただきました🙏
いつも感謝ですm(_ _)m

去年は本当にコロナが足枷となり、慣れるまで時間がかかりました😓

今年はコロナの中でも安全かつ安心してリフォームが出来る様なサービスをしっかり取り入れて動いていきます💪

お客様第一‼️

去年よりもたくさん努力をし
高品質なサービスを一人でも多くのお客様に利用していただける様に

粉骨砕身となり動いていきます💪

【2021年の抱負】

〈筋肉〉
・疲労困憊で動きが止まらない様に努めます。
・すぐに行動出来、続けられるスタミナをつけていきます。
・体力を考えた食事、補給をします。

〈頭脳〉
・お客様の悩みを瞬時に共感し、理解し、ご説明に必要な知恵、知識をつける事に努力を惜しみません。
・満足度、品質向上に必要不可欠なIQ、EQを要領よく的確に学べる努力をします。
・よく体を動かし、しっかり呼吸をして頭の回転を常に早める努力をします。

〈思いやり〉
・自分の周りの職人は自分の100倍痛みを感じる存在だと思って行動します。
・お客様の悩みに比べ自分の悩みなど小さなものだとして行動します。
・いかなるクレームにも真心で真摯に受け答えが出来る様に訓練します。
・お客様に引き渡し後の数年間に責任を持って行動します。

去年は睡眠不足の年でした…
それもこれも自分の仕事の要領の悪さ、一日で仕事が終わらない生産率の悪さ、
疲れてくじけてしまうキャパシティの狭さ、
どれをとっても駆け出しの自分に気合いが足りないエビデンスしかありません。

少し頑張ったくらいで目にクマが出来て、周りに心配をかける始末。

心も体も鍛えてアスリート目指して頑張ります。

本当に周りの職人に慰められ、支えられている自分はもっと努力をして恩返ししていきたいです。

清水と働いて良かったと思ってもらえる努力を惜しみません。
そして、お客様に感動していただけるようなリフォーム業者を目指して
今年も気合いをいれます😊‼️

皆様、改めて今年も宜しくお願い致します🙏

#株式会社清水 
#外壁塗装
#屋根塗装
#職人
#抱負
#防水

 

どうも!清水です😊

久々の動画アップです✨

良ければご視聴&チャンネル登録宜しくお願い致します🙇‍♂️

 

 

 

 

どうも清水です。

 

今回は塗装職人が気になる「ルパン」について解説したいと思います。

楽天市場】" ルパンマスカー 550mm×20M 1巻 " 大塚刷毛製造(株 ...

 

出た時からお気に入りでここぞって時には必ず持っていくマスカーです。

 

しかしながらこれには賛否両論とありました。

 

メリット とにかくノリが残らず綺麗に切れる。素晴らしい性能と品質

デメリット ちょっと引くぐらい高い

 

てな感じでございます。この商品が出た時は、『今月誕生日の人が担当している現場はルパン使うか(笑)』なんてちょっと贅沢したりしたい時や、内装やここぞって時にしか使わない商品でした。

 

「贅沢」という言葉が良く似合う。とにかく現場が楽に綺麗に仕上がります。ただ高いので…

 

今ではなんでもかんでも掛けかつオンラインで材料を発注する為、数字をPCで見て発注しますが、店頭に並んでいるものを手に取ると以外にも箱が小さく明らかに大量生産って感じではないイメージで明らかにちょっとではない値段の高さ。

養生・テープ類 | 塗料通販のペイントシティコム

 

もっと大きな土臭い段ボールにドカンと入っているものを買いたくなるのが職人。

 

養生って1人で考えると大分残りますが10人〜15人くらいで使うとまるで水道の様になくなります。なのでm単価1円上がるだけでも、大きな現場では重要な項目となってきます。

 

むしろ、塗装職人やっていてこのへんの計算をしない経営者はいないと思いますが、こういった細かい計算が出来て綿密な計画や要領の上で職人の給与が上がったり会社の利益になってきます。まぁこんなものは1回やって終わりですが、その後の分析が必要です。

 

そしてその後の分析をしてみました。

 

これはネットショップで検索したものです。問屋価格だと若干単価ずれるので一番最初に検索でヒットしたものをなるべく平等に計算したつもりですが、あくまでイメージとしてご覧下さい。

 

 

2,3分でババっとまとめたものになるのでちょっと雑ですが

 

約33%程高いんですね。

 

上がネット検索単価での従来のマスカーで下がルパンを使用した例です。

 

そして従来の方は項目が多いんです。

 

これ。マスキングテープ18mm(捨てテープといいます)

 

これを含めても33%も高い新養生ですが、これ材料単価で見るとかなり高く感じると思いますが、

 

問題は手間。つまり人件費です。

 

マスカーを使用する前に、マスカーだけだとノリが残ってしまう物も多い為というのと、ペンキが漏れたりしない様にという2重の意味で(他にも理由はありますが)予めマスキングテープを貼る必要があります、。

 

職人の日当は一般職人で2万円。冊子の養生だとしたら、2周させる事になる。

 

そこで仮に、職人の1分あたりの人件費を50円と評価した場合、狭い場所や足場の上となると大体の冊子のマスキングは1分以上はかかる為、これは捨てテープのいらないルパンを使ってもトントンと言える。むしろこれで仕上がりも楽になり2周していた冊子が1周になる事を考えると安全性も向上する。そしてルパンを使用する事で品質がグンと上がる。

 
こう考えるとルパンを使わないわけにはいかなくなる。
 
「ルパン?高いよ。要らない」「マスキング1周してとマスカーで2周目、1周も2周も変わんないでしょ」
 
みんなこう考える。こう思う人も多いのも自分もそうだったので良くわかります。
 
というかそもそも冊子にマスキング入れない人も結構いる。
 
自分もなんでもかんでもいれているわけではない。しかしながらマスキングで切った塗料とマスカーで切った塗料は大きく品質に違いがある。というかマスカーだけで養生して塗料漏れまくりのノリ残りまくりって私からしたらほぼ、悪徳業者。
 
市内も県外もこの業界でいろんな会社と取引してますが、出来る人はマスキング使用率が高い。あと洗浄を半日でやってこない。
 
小さい現場なら分かるが、「ペンキは養生で決まる」なんてよく言われたが私からすれば「洗浄で決まる」
 
「ペンキは養生というのは、綺麗に線が出て、漏れがなければ掃除もない」から要領良く人件費も抑えて綺麗に仕上がるという事で言われていたのですが、それを可能にするのは洗浄です。
 
水かけて目に見えるコケだけおとしてあとはほぼ水かけて終わりという職人があまりにも多すぎる。
 
本来なら外壁もパワーノズルで洗った方が良い。強さは強過ぎないほうがいいが、要領よく、そして良く苔や粉塵、カビを落とした方が良い。
 
そもそもラスター(小さな刷毛)で埃など全然とれない。つまり密着率にもの凄い影響があるという事をしっかり感じるべき。
 
いくらメーカーが進化したって現場の外壁や冊子が汚いと塗料にも汚れが混ざり、物凄い密着力に影響が出る。
 
弊社、いつも完璧な仕事をしてくれるベテラン職人にもかなり細かく洗浄を実施してもらい、特には雨の日なんかに部分的にもう1度洗浄をやり直してもらう事もあります。当日は車や雨漏りの塩梅やいろんな事を気にして洗浄をしないといけないですが、晴れて乾き、いざ塗装しようとなった時に手作業では除去しきれない埃や苔が見つかる事もあります。
 
なのでルパンを使っても現場が汚れていたらなんの意味もないのでその辺は注意です😊
 
そして話を戻し、冊子1周も2周も関係ないと思う気持ちも良く分かります。
 
しかしはやり、良く分析してみて実際に現場で時間を測って見ると、結構時間のロスあるんですね。
 
大体の人は「その場」で考えるのですが「継続」で見てください。それも1日じゃなくて1年とか5年で。目の前の狭い視野ではなく、うんと広い視野で見てください。夢って叶えるのって対外5年10年じゃないですか。なのでそれを想定しないと一生5年10年先になってしまいますからね。
 
まぁ実際時間がかかると言っても「本当に?」ってなると思うので
 
例えばですがゴルフで考えてみましょう。
 
ゴルフは1スイングあたり1キロカロリー消費すると言われています。
 
自分のボールを打つ前、素振り無しで打つ人もいれば1回、2回と素振りをしてから打つ人もいます。
 
これで消費カロリーがどう変わるのか?
 
 
結構変わります。全部ホールインワンになっている事はおいといて…ですが(笑)
 
冊子で考えると大体足場の1段と2段にまたがり上がったり下がったりの養生をする職人もいますのでそのスタイルの職人にとってはもっとダメージがデカくなります。
 
皆、ゴルフは必死で自分のスイング動画を見て悪いところを分析したりありとあらゆる事態に備えて必死に練習するのに、現場職人としては完工までのアプローチの分析は以外と弱かったりするものです。自分はよく機会がありますが、是非自分が作業している時の動画を自分自身で見ていただきたいですね。自分が目で見て感じている手の動きよりもずっと遅く、機敏でない様に見えます。そしてもっと早く丁寧かつ要領よく出来ると思うはずです。
 
こう考えていくと、概念よりも数字で見る事が出来るので、とてもお勧めの方法です😊
 
結論、ルパンは無駄にならない養生の使い方であればどんどん多様していくべき!という事でした!!
 
以上です😊
 

 

どうも😊清水です。

 

今回は、最近の施工動画配信を致します‼️

 

それでは、新しい順でニヤリ

 

【現場の内側Part2 ワンピース&ナルトクイズ】

 

職人の「内側」から見た普段はお客様に見せない他愛もない会話や、職場内でしか成立しない乱暴&下品な言葉使いも!?(笑)

とにかくリアリティーを追い求めた赤裸々アングルでのVTR!!トークがメインの現場施工動画です。常に作業中や走行中の車での動きながらトークになります。途中からワンピースとナルトクイズが始まります。ワンピースモノマネやFFファンにしか分からないギャグも!?是非ご視聴下さい😊

 

 

 

【現場の内側に迫る!?赤裸々アングル編】

赤裸々シリーズの記念すべきPart1です。前作までは、施工や技術的な事、キャンペーンや建築的な事ばかりでしたが、トークがメインの施工動画となります。Part2と同じ日取りのVTRになりますので、良ければ合わせてご視聴下さい😊

 

 

【ゆったり養生解説】

戸建ての現場が始まると僕は必ず玄関から養生します。その玄関から始まり、下から上に向かって養生をしていく動画です。

ゆったりアフレコ付き養生 是非ご視聴下さい。

 

 

【コーキングシリーズ】

 

 

 

 

「コーキング」というワードは検索数が多いみたいで、僕のコーキング動画も

多い動画では19000回近く再生されました。建築のあらゆる職種にコーキングはつきものです。

お家、アパート、ビル、車など数多くの場所にコーキングは必要な工程となってきます。

住宅にフォーカスした動画が多いですが、ヘラの作り方なども紹介しておりますので

是非ご視聴下さい😊

 

 

どうも😊清水です。

 

 

本日は「年収1000万は夢じゃない。将来の事を考えすぎると腐る!?」

 

についてお話したいと思います。

【将来の事を考えすぎると腐る⑤つの特徴】

将来の事を考えすぎてビジネスが上手くいかなくなる特徴

 

①計画に時間をかけすぎてアウトプットする時間がない

②やりたい事リストばかり案は出るが、実行するタイミングや期日、目標設定をしないか設定が弱い為、いつまでも実行出来ない

③成功している人の動画やサイトを見てダラダラと時間が経過していく

④「準備が終わったら…」で一生準備が終わる事がない

⑤そもそもやっていない。やっている実行的(前に駒が進む動き)な行動がなく、全く生産的でいない事をやり続けて「やっている」と思い込んでいる

 

 

この5つの特徴は主に、これから起業する人または、現在会社員又は一人親方で今の現状に悩み、殻を破る事が出来ない人が多いです。

 

〈殻を破る事が出来ない特徴〉

・給料が上がらない

・キャリアが上がらない

・第三者からの評価が低い

・結果に出ない 等

 

私は仲間内では独立したタイミングが早かったので何十人という人に独立について相談を受けた事があります。(未だにですが)

その主な相談内容や聞かれる事のベストが以下の通りです。

 

〈相談内容〉

・独立したら給料どれくらい?

・確定申告のやり方教えて

・税金やばい?

・起業する時の書類記入や事務関連どうやって進める?

 

という内容がほとんどでした。ほぼ友達や知人でしたので僕が知っている限りでお勧め攻略情報は共有をしましたが、

 

その後継続している人は、正直少ないです。

 

そして、こちら

現在会社員又は一人親方で今の現状に悩み、殻を破る事が出来ない人の悩み

①会社の環境が悪い

②上司が仕事を見てくれない。正統に評価されない

③このまま働いていても将来性が見えない

④なんだか時間の無駄をしている気がする

 

悩むべき課題としては④ですね。気がするのに何でまだ続けているのか?という話です。

そう思うなら、行動を変えるべきですよね。

 

 

【こんな状況を打破して1000万円稼ぐ攻略法】

 

①最強のアウトプット施工

②エビデンスデータがとれるか

③高回転で出来るか

④継続出来るか

 

主にこの④つで攻略出来ます。

 

まず、準備なんて必要最低限でいいのです。

 

例えば15年前の塗装職人がフリーランスでやる事を決意したとします。

・足場揃えなきゃなぁ

・100万ぐらい道具かかるらしいからなぁ

・この会社と同じ材料屋使ったら気まずいよなぁ

・仕事とれるかなぁ

・ずっと続けてられるのかなぁ

・確定申告ってどんな感じかなぁ

 

等、やってもいない事を聞いた話や想像ばかりが膨れていっていつまでも実行しないから会社員のままで収入が増えずストレスばかり溜まっていくのです。

 

自分が会社員で給料やキャリアが上がらない人

・多面的に見れない(これは全てに共通ですが)

・現場内が全世界(イッツ・ア・スモールワールド

・言葉に責任を持たない(大きなエネルギーを持つ言葉を発する時に、それ相応かそれ以上のリスクや責任、期待知を感じれるエビデンス情報を言えるか?例・給料あげろって言うけど、何を持って給料を上げるのか?会社がその人に給料を上げるとどんな未来が待っているのか?のそれ相応の働きが期待出来るのか根拠がない)

・具体的な数字を言えない

・相手に考えさせる・はっきり言わない(態度で表現したり、、)

・無責任・無計画・無企画・無提案の4つの無がある

・背負うべきリスクを背負わない(無責任と同じ)

 

こういった考え方を持った上で具体的に計画を練ると

 

例えば塗装職人の場合は

1000万÷12ヶ月=1ヶ月の売上83万

安く施工したとしても人件費(軽い諸経費込みだとしても)30万×2棟=60万

残り23万はをどうするか?

 

60万の継続率

雨の日どうするか?

〈継続率をアップさせる対策の1つとして〉

・晴れの日に人員を増やす=人員を増やせる努力、対策をする

 

残り23万の対策

・自分のチームを増やして利益を上げる

・自分のスキルを売る

・夜勤もやる(根性論)

・副業をやる

 

〈チームの継続力アップ〉

・福利厚生やサービスを整える

・わくわくさせる 現実的な未来を伝える

 

とこんな形でやれば年収(売上)は1000万。

目標としては月100万でも現実的な数字だと思います。

 

 

しかし、こう思う人多いと思います。

「話は分かるけど、なかなか難しいな。自分の環境では特に、難しいよ。こういった事勉強してきたわけじゃないから」

 

と思う人、滅茶苦茶多いと思います。

 

それではもう一度角度を変えておさらいします。

 

勉強っていつやればいいのか?

勉強してから実行じゃないのか?

 

という考えは否定はしませんが、あまりお勧めはしません。

 

お勧め攻略法は

実行してから勉強する。

実行してから勉強する。を繰り返す事です。

 

もっと詳しく言うと

 

実行するイメージが最低限あると言う事は初心者ではないですよね。

経営初心者だったとしてもドシロートがいきなり親方なんてのはありえないので

ある程度の最低限の知識はあるはずだと思います。

 

じゃあやってもいない事の勉強なんてしてもまとを得ないわけです。

 

大切なのは、「実際どうなのか?」です。

 

という事は

 

実行する=行動・アウトプット

勉強する=生産効率上昇・継続率上昇・反省・新たな課題、エビデンスやデータを取る

これを回転数をいかに早く、かつ継続出来るか

 

そしてその中で自分にあった方法を模索していく事こそが

 

攻略法です。

 

はっきり言って会社の社長やっていたって「給料制」です。

従業員はある意味、給料は「利益」ですので

頑張り方一つで大きく変わります。

 

会社のせいや政治のせい、誰かのせいにするのは本当に情けないと考えて行動していったほうが結果は早く出るかと思います。

 

そんな人に限って成功した時だけ「自分の頑張り」になりますからね。

 

実際は一人では仕事なんて出来ません。

 

全部、「自分のせい」です。

 

もし、やってみても出来ねーよ!!と思うならば、

 

実行する=行動・アウトプット

勉強する=生産効率上昇・継続率上昇・反省・新たな課題、エビデンスやデータを取る

これを回転数をいかに早く、かつ継続出来るか

 

再度確認してみてください。

方法はたくさんあるかと思います。

 

それでもまだ実行しているけど出来ないよ?と思うなら、実行しているそのエネルギーが駒を前に動かす行動なのか?再度確認してみて下さい。

 

「生産」しないと商品やサービスは生まれません。

 

つまり、結果も生まれません。

 

ただ一つの前提があります。

 

塗装職人は一人前の職人で18000円〜20000円/1日が一般的な日当という会社が非常に多いと思います。

 

ただ、15000円のまだまだ覚えるべき仕事がたくさんある状態で高望みしても、

 

正直成功率は低いと思います。

 

但し、20000円の価値があるのに15000円しかもらっていない人も多くいます。

 

そんな人は応用で、20000円もらえる交渉や言葉に相応の責任を持った情報を社長に発信し続けましょう!

 

選択肢の中では期限を決めて、期限を超えても結果に出ない様なら辞めて自分にあった環境を探すのも一つの選択肢です。

 

20000円もらえたら、現場だけではなく社内衛生やありとあらゆる事(具体的に)を行動して、社員の人数増加や教育だけではなく、個のスキル発展をこんな手段で必ずや実行していきます!と言って3ヶ月以上社長が1ミリも動かないならもっと輝ける職場にいくべきです。

 

注意が「言ったつもり」で相手に伝わっていないと意味がないです。

なのでここでははっきり言う事がポイントです。

「含み」のある言葉や表現は使わずに裸で勝負してみてください。

 

もしかしたらそこで「学び」もあるかもしれません。

 

〈あなたは一つの理想まで、あと一歩の人材なのかもしれない〉

例えば、確かに君には20000円出せる動きはすると思う。ただ、君の〇〇○な部分がまだ信頼しきれていないから、この部分がどうしても任せられない。だからこの部分を安心して任せられるようになったら20000円にするよ。など、そんな情報も引き出せるかもしれません。

 

それもこれも「行動」をしないと得られない情報です。

 

行動は絶対です。

 

そしてそこで得られた経験を学び、またアウトプットしていく事が大切なポイントです。

 

辞めればいいって問題じゃないんですよね。

というか辞めてもまた次の職場で繰り返す可能性が大です。時間の問題です。

 

繰り返し伝えたいのは方法はたくさんあります。

 

コンサル受けたって良いわけです。

 

なんでも試す事です。

 

試した結果を評価して一番良い方法を取るやりかたはあまりお勧めしません。

応用は出来ないし、城として自分の基礎の弱さに気付き、すぐ壊れてしまうからです。

 

その経験の中で培った根気や継続力、ありとあらゆる経験の点と点が線になり続けてなんぼです。

 

なので誰かではなく自分自信で経験していかないといけません。

 

1000万は達成出来ます。

 

自分は勉強が出来ないから…って思う人、自信を持つことも出来ないですよね。

 

しかし、自信とは行動によって成功率やイメージ力や忍耐力や根気などのエネルギーが存在して初めて「自信」になるわけです。

 

なので、自信を持つ為の行動をしないのに自信を持つのは勿論不可能なので、

 

行動して下さい。

 

一発儲けて高級なお家や高級車を買って一瞬で全部なくなる人ってたくさんいますよね。

 

そうならない為には、誰かの経験を評価してそのデータを使うよりも、自分で経験してみて決めた方が絶対良いです。

 

人は人が評価したものに価値を見る傾向がありますが、人が評価していない方法こそ成功法が隠されたりしています。

 

100人の土俵で戦うか、10人の土俵で戦うか、いずれも1位の人は1位です。

 

ビジネスではみんな同じ様なことをやります。

 

その中で差別化して評価をしてもらう為には、団栗の背比べよりも、絶対数が少ない土俵の方が、あなたを差別化しやすくなります。

 

人にない方法、コンテンツをたくさん生み出す必要があります。

 

面白い記事も見つけました。

ウトウトしている時にこそアイディアが湧く!?つまらない会社の単純作業は集中してこなすよりもリラックスしてウトウトやっていた方が良いかも。驚きの白昼夢(ウトウト)の研究結果。

 

こういった事を自分なりにググって、情報をたくさん仕入れてかたっぱしから試すんです。

 

そのスピードは、かなり重要。

 

ファイナルファンタジーという長い内容のゲーム(RPG)だって集中してやれば3日でストーリー全クリ出来るものです。

 

やる気も大事。スピードもやる気の大きさでついてくる。

 

「早くやる事」を目的とすると雑になるのでそこは注意ですが。

 

実行する=行動・アウトプット

勉強する=生産効率上昇・継続率上昇・反省・新たな課題、エビデンスやデータを取る

これを回転数をいかに早く、かつ継続出来るか

 

是非、試していただきたいです😊

これが自己流にはなりますが、私が意識している基本的な攻略法です。

 

以上、「年収1000万は夢じゃない。将来の事を考えすぎると腐る!?」でした。

 

ここまで読んでいただきありがとうございます。

 

どんな環境、状況、どんな形であっても、一緒に頑張れる職人を募集しております。「繋がり」を求めている方、「殻を破りたい方」は是非、お問い合わせ下さい。業務拡大にて職人仲間大募集中です。例え仕事を一緒にやらなくとも、何か大きな事を共に成し遂げませんか?理想の自分になる為に、一緒に努力しませんか?株式会社清水は職人仲間を大募集しております😊