福間香奈さんを応援するブログ!

福間香奈さんを応援するブログ!

女流棋士の福間(旧姓里見)香奈さんを応援しています。その他将棋や自分の日常のことなど。

 昨年のGWは相続のことでバタバタしながら、いなかの山梨に行ったり関西女流棋士フェスタに行ったりと、それなりに忙しくスケジュールを組んでいたようです(今振り返ると)。今年は既に4日目に突入しますが、遠出をする計画はなく、結局関西も今回は見送りました。(ちょっと残念だけど、判断が遅くてリーゾナブルな移動手段が組めなかった...。)あと、私は10連休ですが、同居している新社会人の長女は暦通りで今日から3日間は出勤日。食事、洗濯などの家事を私が担当している関係で、なんとなく気が向いたら夕方からでも自由にぶらっとどこかに出かけようとか、そういうこともやりにくく。

 GW初日の4/27は近所の園芸店に行って、マリーゴールドとミニトマト、きゅうり、バジルを買ってきました。野菜類は初挑戦に近いですが、夏は実家で親父が毎年きゅうりを作ってたなというのを思い出したりして。4/28は次女と老人ホームへ行って母親に面会。長女は3週間前に連れて行ったので今回はパス。母はパーキンソン病などもあって薬漬けで、調子が悪い時は寝たきりでほとんどしゃべることも出来ず、もうあとどれくらいだろうかと思ってしまう。日中も食事時は車いすに座りますが、それ以外では寝ていることが多いらしい。昨晩は珍しく母親から電話が掛かって来て「昨日はありがとう」とのこと。ガラケーで短縮ボタンに登録しているのですが、調子が悪いと電話も掛けられない。滅多に会わない孫の顔を見たりしたので、それが刺激になって一時的に元気が回復するようです。

 

 最近の私は、全体的に死とか老いとか、そんなことをぼんやり考えている時間が多くなりました。きっかけは、一年半前の親父の死で、それは悲しい出来事というより、なんだか人生はやっぱり空しいなぁと思わさせれる。親父はサラリーマンで友達もそこそこ多い方だったようだけど、生存している方も90歳くらいの高齢者でお葬式もほぼ身内で完結。これからもお墓参りに行くのは子供(自分と姉)と孫たちくらいなのかなと。それでも、孤独な人よりは恵まれているのかもしれませんが、そもそも死んだ後に、恵まれているのどうこうも本人にはあずかり知らないことですし。最近では、母親がだんだんと衰弱していく姿を見続けているし、また自分自身も1年以内に60の定年を迎えるので、仕方ないんだけど年を取るのは楽しいことではない。(逆に楽しい!みたいな人もいるかな?そう言えば思い出したけど、少し前のJAFメイト冊子のコラムで、みうらじゅんさんが『老いるショックだ』と言ってました(笑)。)自分も絶望的になっている訳ではないけど、死と老いに今後ずっと向かい合って行かなきゃいけないんだなと。向き合い方をいろいろ試してみるというか...。もちろん、クヨクヨせずにさっぱりと元気を出して目標を作って頑張ろうとか、そもそも身体的、金銭的にまあまあ普通に生活できてるのなら、それで満足すべきじゃないかという考えもある。そう、一昨日老人ホームに行って、介護のスタッフさん達とかを改めて目の当たりにすると、中には性格の悪い人もいることはいるのかもしれないけど、基本的には献身的だし、実の子でも親の面倒を見るのは大変な訳で、もちろんそれは仕事だから出来る部分ではあるのだろうけれど、そんなに高収入な仕事でもないだろうに、単純に凄いなぁと思った。

 

 取りあえず今日はここまで。これから買い出しに行って夜ご飯の準備を始めます。今日は豚肉と野菜を蒸して食べようということになっています。かみさんの食事リストにあった一品で、キャベツともやしがベース。ジンキスカンっぽいかな?そこにカボチャだの根菜を追加したりしようと。蒸すのも蒸し器(穴の開いた奴)をかますか、野菜からの水分を使ってフライパン直でいくか(こちらは本当にジンギスカンに近い)、それとタレはミツカンのポン酢はあるけど、みそだれ、ゴマだれとか作ろうかとか、娘はオリーブオイルと塩で食べるのが好きかなとか。いくら死や老いに煩わされても、ルーチンに戻ってご飯は作って食べる訳なんで、これが寅さんの言う「本当の人間の生活」なんだろうかなぁ、とか。

 

 本日行われた第35期女流王位戦の開幕局は、振り駒で先手となりいつものように中飛車を採用した福間香奈女流王位が、銀対抗で難しい中盤戦から駒損ながらも玉頭戦で優位を築き、最後は入玉を試みて粘る加藤桃子女流四段を147手で下し、幸先よく初戦を白星で飾りました。

 

 

 第2局はGW明けの5月9日(木)に札幌で行われますが、7日に白玲のリーグ戦があってちょっと忙しいので、今日(特に先手番で)落とすとちょっと嫌かなぁという気もしましたが、杞憂に終わって良かったです。

 女流王位戦はストップウォッチ方式の持ち時間4時間で、その使い方も慣れていると言えるのかもしれませんが、序中盤の難しい所では惜しみなく投入し、終局時には24分残していたので終盤戦でも相手玉を逃がしはしないかと焦るようなこともなく、最後まで指し切ったのかなと。一方の加藤さんは、最後1時間残しての投了となったので、少しもったいなかったようにも思われます。ただ、この持ち時間を序中盤から終盤までうまく配分するのは、それ自体も技術かなという気もします。最後まで時間を取っておきたいというのと相反して、早い段階で劣勢になっては意味が無いので、この2つの折り合いをどうするかですが、相手がいるので100%自分の思い通りのペース配分にすることは出来ません。それでも、出来るだけ上手く使おうとする心掛けが必要なんだろうというのと、或いは話が逆で、勝った方が結果として上手く時間も使えたという話かもしれません。現在の局面の形勢判断とか、流れが一気に傾くかもしれない勝負所だとか、そういう機微を捉える嗅覚がどれだけシャープなのかという能力にも関係しそうですし...。

 しかし、今日は序中盤で後手居飛車が5筋の位を取り返して金銀で圧力を掛け、大駒を取られながらも玉頭に攻め込んでいくという展開。形勢表示も結構揺れ動き、なかなか一筋縄ではいかないように思われましたが、盤面に駒が沢山ぶつかりあう複雑な中盤戦の読み合いで、福間女流王位の力を示した一局になったのかと。

 いよいよ明日は徳島で女流王位戦五番勝負が始まります。本日は対局場の検分や関係者での前日夕食会があったとか。

 

昨年も対局間隔が開いた影響があったかどうか分かりませんが、挑戦者の伊藤沙恵女流四段に敗れての黒星スタートとなり、そこから3連勝での防衛でした。今年の挑戦者は加藤桃子女流四段で、間違いなく対抗形になると思いますが、序中盤で決められてそこからはいかんともしがたいというようなパターンがこれまでの対戦でも無きにしもあらず。ただ、持ち時間がストップウォッチ方式の4時間で女流棋戦最長となるので、劣勢になっても簡単には土俵を割らないはず。それと初戦なので先後も分からないし、お互いに準備した工夫があるだろうし...。期待勝率は私のカンピューターで72%としておきますが、とにかく両者の熱戦を期待しつつ、最終的には福間香奈女流王位の勝利を祈願しております。午後は(15時過ぎ頃?)仕事を早終いして、観戦・応援に専念しようかと。

 今日は福間香奈女流名人の就位式がありました。

最近はYouTubeで就位式の模様を公開してくれることが増えてきました。平日なのでなかなか行きにくいですが、一般ファンも現地参加できるように募集してもらうのが本当は望ましいと思っています。(今参加できるのは白玲と女流王座だけかな?) ただ今日は、リアルタイムでライブ放送があったので、それは非常にGOOD JOB!!でした。流石に私も当日直前に気づき勤務時間中だったのでガッツリとは見れませんでしたが、同じ空間に居なくても同じ時間を享受できたと言うのかな。とにかく福間女流名人、記念すべき第50期に復位おめでとうございました。あと羽生会長もスピーチで感想を述べられていましたが、やっぱり今回の黒を基調としたポスターは絶品でした。

 

 

それから今日は棋聖戦の挑決戦があり、山崎八段が佐藤天彦九段に勝って藤井棋聖との番勝負に臨むことになりました。もともと自由な棋風の山崎さんと最近振り飛車党に転換しつつある天彦さん。ガチのソフト研究派でない二人の進出に考えさせられるところがある旨、数日前に渡辺明九段のXポストもありました。

 

二人のどちらが勝っても、少し新しい感覚のタイトル戦となりそうで、久々に一般棋戦のタイトル戦も見たい、って気持ちで観戦しました。(とは言え、叡王戦や名人戦もなんだかんだやっぱり見ていますが...。) さらには、やはり山崎八段が藤井棋聖とどう戦うのか(どう戦えるのか?)興味津々。木っ端みじんに粉砕されそうな怖さもありつつ、ひょっとしたら藤井さんに勝つのはこういう人じゃないか(そうあって欲しい気もするし)。ホセ・メンドーサに挑む矢吹ジョーのような。

中日新聞のYouTube動画で、前半は福間香奈女流王位、挑戦者の加藤桃子女流四段へのインタビュー、後半は山田久美女流四段と中倉宏美女流二段がタイトル戦の展望などを語っています。

 

女流王位戦中継サイト

第1局の棋譜中継:4月25日(木)開幕

挑決戦と対局日程

 

YouTubeの様子を見ると、香奈さんはいつも通り自然体、加藤さんもいつも通りと言うか既に緊張感を漂わせています。その加藤さんは、ライバルの伊藤沙恵女流四段を挑決戦で下して勝ち上がった訳ですが、その後に白玲リーグで、昨日は清麗戦の敗者復活からの本戦トーナメントのベスト4入りを懸けて対局。沢山勝っているからよく当たる二人なのでしょうが、○●○と一進一退。昨日は華々しい激突で、最後は伊藤さんが秒読みだった影響もあり大逆転が起こりましたが、途中見ている方はどちらが勝っているのかよく分からない感じでした...。と、思っていたら戦っていた本人も形勢判断が難しかった様子。取りあえず、健康面で元気そうなので良かったです。

 

 

あと神戸新聞の記事は有料なので読めませんが、中日新聞の動画と同じ中身じゃないかと...。それと、まだ更新されていませんが、中継サイトの特集ページに載るはずです。

いよいよ今年度もシーズンインという感じです。

福間香奈さん雷、初戦から必勝将棋頑張れ~しっぽフリフリ!!

 

 

※今日のおまけ※

愛さんがあいかわらず可愛すぎる件。。。

ちなみに第2局の札幌大盤解説会に広瀬九段とのコンビで登場するそうです。見に行きたいな。