[将棋]女流棋士発足50周年記念ほか | 福間香奈さんを応援するブログ!

福間香奈さんを応援するブログ!

女流棋士の福間(旧姓里見)香奈さんを応援しています。その他将棋や自分の日常のことなど。

 早いもので今日から2月。今年は何年かぶりに日本将棋連盟のカレンダーを買って使っているのですが、2月は福間女流四冠が単独で登場。西山女流四冠も7月に単独、その他、藤井八冠は4月と9月と2回登場です。以前だと里見/西山の2人で1枚だったので人気や多様性の考慮?などあっての人選だったでしょうか。藤井さんのおかげというか、永世称号獲得者を除き男性のタイトルホルダーが減った影響もあるのかも。佐藤天彦九段が天敵の豊島九段とセット、広瀬九段が服部六段とセットになっていたりします。

 

 話変わって今年は女流棋士発足50周年となり、これまでも5年ごとに記念パーティーが行われていましたが、6月開催が発表されました。半世紀という節目なのでLPSAとの連携開催になるんだろうかというのが気になるところ。私も前回45周年は参加。もう5年になるのかという話ですね、いやまったく。

 

 あと日経新聞の将棋観戦記は今日から小山玲央四段vs伊藤沙恵女流四段戦となりました。女流棋士登場の棋譜は拾っていく方針なのかな。

 

(しかし、なんでこんな昼間にブログを書いているかというと、今日は気分転換?で午後半休を取ったからです。サボりではないので念のためウインク。)