昼ご飯1229・1230、晩ご飯1230 | ベジタリアンの妊活・妊娠・出産・子育てブログ(旧天ちゃん生活)

ベジタリアンの妊活・妊娠・出産・子育てブログ(旧天ちゃん生活)

二人目を出産しました。現在は子育てと三人目の妊活しています。ヴィーガン・ベジタリアンで生活して本当に健康で問題なく子どもが生まれるのか心配な方に、大丈夫でしたよとお伝えしたい。安心して妊活に励んで下さい。







{DA2C1B50-A682-435F-A1C3-C613D87B52A3}
高菜飯
ご飯、高菜漬け、にんじんのひたすら炒め。

チャーハンにするのやめて、ご飯と高菜漬けを混ぜ、ひたすら炒めをのせただけです。おかずはカリフラワーのナムル、かるなぁのベジバーグ、かるなぁの大豆ミートの唐揚げです。スープはオーサワのインスタントわかめスープです。簡単なランチです。

























{127B0AF7-4608-40B0-A34C-CA56C95BD65F}
ぶっかけうどんそうめん
うどん、そうめん、おろし長芋、海苔、茹でほうれん草、グルテンバーガーの照り焼き、赤かぶ漬け、にんじんのひたすら炒め、ベジそばつゆ。

うどんとそうめんがそれぞれ半束ずつ残っていたので、残り物整理で食べました。

グルテンバーガーの照り焼きのレシピはこちら→クリック

ベジそばつゆのレシピはこちら→クリック








































{B52A0699-CBA0-4765-8A79-44D10AC31FBB}
年越し蕎麦
蕎麦、生麩、茹でほうれん草、長ねぎ、えのき茸、かるなぁベジ海老フライ風、ベジそばつゆ、八幡屋礒五郎七味唐辛子。



今年は珍しく実家で年越しです。大晦日に行くので、30日に年越し蕎麦を食べました。おせちは28日から作り始め、30日に作り終わりました。おせち作りで力尽きたので、蕎麦を夫に作ってもらいました。麺類は、私が作るよりも、かなり大雑把に作る夫の方が美味しい気がします。