看護体験(PT・OTの医療見学含む)の仕方(Ⅲ) | オンライン看護予備校 看護学校大学受験 小論文 志望動機 面接対策 社会人入試・学士編入・推薦入試 Minnpura広報 花弥塾

オンライン看護予備校 看護学校大学受験 小論文 志望動機 面接対策 社会人入試・学士編入・推薦入試 Minnpura広報 花弥塾

看護師が行う学校法人講演・現役看護師向けオンライン相談・オンライン看護受験予備校運営 produce by SINCE2000 実名看護師と学生のみ参加できる看護師互助コミュニティみんぷら 広報花弥塾

  

看護体験と「理学療法士や作業療法士の医療見学」の仕方(Ⅲ)


2010-10-03初版 改編再掲 第7版 寺門太郎


☆‥…━━・☆・━━…‥☆☆‥…━━・☆・━━…‥☆

 看護学校 大学 受験 病院 転職に関する他に無い情報を書いています。

ニコニコどうぞ、よろしくラブラブ

受験方式別志望動機と面接の難易度については ココ 左矢印【NEW!!】


一般入試の面接対策右矢印 ここ  で十分です。


※とにかく落としたいのは、「看護師にでもなろうか」の受験生ですから。


「小論対策」で訪れた方は ここ  左矢印


受験生で始めて 訪れた方(志望動機の考え方)は ここ  左矢印


看護医療学生で 訪れた方は ここ  左矢印


☆‥…━━・☆・━━…‥☆☆‥…━━・☆・━━…‥☆



 AO推薦入試試験会場にて


受験生:「遺伝子工学を学びたいのです!けどDNAはよくわかりません。」



面接官:、、、、、、、、、心の中で「逝ってよし!」




医療従事者に成りたいです!



けど仕事内容知りません!!



どうですか?一緒に働きたいでしょうか?



「親に書いてもらった志望理由」


「学校や予備校の先生に書いてもらった


志望理由」



「予備校で合格アンケートの


志望理由を継ぎ接ぎ合成して作った志望理由」


「看護志望で、看護体験又はボランティア行ってない人」


「テクニックや理論武装だけの面接」


一般入試の2次の面接試験


で大量に不合格にしているの知っていますか?



面接官は心の中で泣いています。





【看護体験の仕方】


看護系:

東京都ナースプラザ

https://www.np-tokyo.jp/


各都道府県の看護協会

東京都看護師協会

http://www.tna.or.jp/


全ての都道府県にあります。


に相談の電話をしてみてください。


普通は5月12日の看護の日の週が、看護体験の習慣になります。


※急患が入ると、子供達にお手紙書だけで終わってしまう場合があります。


最低でも、2・3回行くことをお勧めします。


えー!!先生!!


もう体験するまで時間が無いのだけど!!


 、、、しょうがないですね。



前日で無い限り何とかする方法あります!!(^O^)



公式ホームページからメッセージいただけると助かります。

(公式HPはリニューアル中です。公開は20日以降になるかもしれません。)





【理学療法・作業療法の医療体験】

 


守秘義務の関係でめったに医療体験できないのが特徴です。

 


この辺は、面接官も知っています。

 


心配しないでください。

 


但し、

 


近場の専門学校で、必ず現職の「理学療法士」と「作業療法士」さんから

 


仕事の内容を、こと細かく聞いてくること!!

 


※理学と作業の養成校は全国に200以上あり、現在は飽和状態にあります。

 


大学は、ほっといても学生が集まるため現職者に話を聞くのは、

 


難しいと思います。

 

アポをと取るとき、必ず「理学療法士の先生に説明を聞きたい」

 


と伝えましょう。

 


※近場の養成学校を調べる方法は、(4)で掲載します。

 


ポイント

・患者さんに対する対応の難しい所 

・やりがい

・一番苦労した所

・どんな理学療法士に成りたいかなど


(4)へ

【その他のコメディカルの医療見学の仕方】と【まとめポイント】

◆----◆----◆----◆----◆----◆

 
心のある本質の情報を!!ニコニコ
◆タダで学ぶ!NHK講座や無料WEB塾の活用方法
◆2次の面接試験で50%が不合格になる理由

◆----◆----◆----◆----◆----◆


学校入学・病院入職後に
「こんなはずじゃなかった」と
途中で挫折や転職している人が大変多いです。

調査した結果
大半は「自分で考える。」「自分で職業を選択する」
をしないで医療従事者の道を選んだことが原因でした。
医療従事者は、学校入学後(18才以降)で職種を変える事は難しいです。
3年以内の離職率が70%なんて病院はざらです。
入学しても、1/3が卒業できない専門学校もあります。

一人では限界があるのではないでしょうか?

「自分で考える。」「自分で職業を選択する」が出来ているなら
私達や教育機関を利用するのも手です。
就職後や10年後何をしたいのかまで考える事によって生徒・保護者・高校・予備校・専門学校・大学・医療業界みんなプラスになりますよ(*^▽^*)。生徒はもちろん、業界や日本がプラスになる!!





読者登録してね