☆ダイと行く各駅停車の旅☆ -5ページ目

EF64-1019 赤ホキ

眠い・・・






8784レ EF64-1019EF64 1000 原色青プレ


今回、珍しく、裏被りはなかった(笑)

6882レ 初撮影




6882レ EF64-1019+?


この列車は初の撮影となりました。


というのもコレが走る時期は基本、冬場ってことで、


17:29に南松本を発車するこの列車は基本的に撮影不可の時間帯


GWの臨時列車のみ、撮影ができます。


背後に山も入り、きれいなストレート。一応、線路敷地には入ってないし、


適当に来た割にはまあまあな場所だったかな(笑)


茅野Sにて 中央東線の列車のすべて?

こんばんは。


下諏訪であずさ77号撮影後は


折り返し、返却回送を撮影するべく、甲州街道を上り


茅野へ向かい、


撮影に挑みました。


ここでは、現在の中央東線を走る


ほとんどの列車を撮影することができました。





189系M51編成 国鉄特急色485系 非貫通 の・・回送


幕が少々残念ですが、良い写真となりました。


ちなみに、あずさはほとんど下り列車にしか充当されないですが、


上りにも充当されないかな?なんて思います。






5460レ EH200-11


タンカートレインはやってきました。


スリッパ11号機です。


午前中の列車と連番となりました。





E351系 S25編成 スーパーあずさ


ここでは、スーパーあずさが一番活きますね。


振り子らしい、この低重心で丸みを帯びた断面、


まさにゆで卵のようなスタイルが振り子であることを


感じさせます。






211系 6連





211系 3連


211系も6連は併結運転の設定がないので、幌が付きませんね。


3連はクモハ側が幌がついていて、少し印象が異なります。





E257系 あずさ 9連は・・・


211系が増結?


したように見える。うまいこと、おでこが被ってますわ(笑)






185系 B3編成 はまかいじ


グリーンストライプの編成をGETです。


最近はこちらが主流となったそうで・・・


昔は185が中央東線はしるなんて想像できなかったな(笑)





そして、あわてて、ポジションチェンジするも・・・


スーパーあずさの下りは早くもやってきました。


本来はもうちょい下がって撮影する予定でしたが・・・





はい、こんな構図で撮れる予定でした。


まあ、下りが撮れることもわかったのは収穫でした。


曇ればの話ですがね。


ではでは・・・

近鉄志摩線 鳥羽城からの俯瞰

鳥羽湾を背に近鉄志摩線を俯瞰するのは


鳥羽城跡、なんといっても、上から目線です。


海に浮かぶ、島々に豪華フェリー


リゾートホテルに、右には真珠島


なんとも贅沢です。





ビスタとACE


タテアングルもヨコアングルもできますが、今回はヨコにしました。





続いて、赤いISL


目立った色の多い、近鉄特急群


停止信号で一旦停車します。


この位置に停まるなら、バルブもできちゃう?





さて、交換してきた列車は・・・・


伊勢エビライナー・・・・・・・・・・・・・・・・・


ではなく、 「つどい」 でした。


側面に大きな伊勢エビがいるので、


そんなネーミングでもいいような(笑)


ではでは・・・

5/8 EF65-1124 EF81+EF510-510+クモヤ443

今日は湖東・湖北地区でネタ三昧でした。


朝、所用を済まし、木ノ本界隈へ・・・


北陸道クロスを通る時に、煙があったので、難しいかと思いましたが、


なんとかギリギリ、SL北びわこに間に合いました。







かる~く手持ちでトライ


C56-160のいつも通りの北びわこ


これは小ネタです。


なので、撮れなくてもOKでしたが、まあ運よく撮れたので、おまけ程度です。




そして、その後にネタ1号


EF65-1124EF65 1000 特急色


イイニシ トワ釜が青色の客車を牽引するシーンを無事GET!


普段とは違う雰囲気になりました。





次はネタ2号


編成の短さ、光線等を考えると、いろいろ構図に悩みましたが、


新疋田駅のイン側に陣取りました。


こう見えても、ホームの外からです。


配6550レ EF81-726EF81白帯 ムドEF510-510 +コキ1B


最後の田端塗装のゴトーさんが吹田へ向かいました。


最後にふさわしく、カシオペア機の510番とオオトリを飾りました。


牽引する側ももはや定期運用を失ったEF81


50th HM付というなんともレアな組合せ、


しかし、複雑な思いはぬぐえず、


この510が運用に就く頃には代走運用で入っているEF81も完全に淘汰される


ことになるでしょうから、本当に複雑です。


HM、和のテイストになっていて、他にないデザインでよかったです。






そして、最後の大ネタは


クモヤ443系


電気検測車、この列車が全検出場明けってことで、


ピカピカでした。


これまではだいぶくたびれた色してましたので、


こんなにピカピカな状態で撮れてよかったです。


これを狙いにわざわざ、こんなとこまできちゃいました(笑)



ではでは・・・