ラーメン燈郎 @葛飾区(新小岩)~「限定☆サクマ式 鮭のベジポタラーメン」 | としくんの「ぶらぶラーメン日記」

としくんの「ぶらぶラーメン日記」

ラーメンブログのみ公開中です。

2015年420日(月)


ラーメン  燈郎


【注文】限定☆サクマ式 鮭のベジポタラーメン
【価格】780円


[訪問日時] 2015.4.20(月) 開店前
[店内状況] 開店待ち5番目、後客多数
[注文方法] 券売機にて
[味] 鶏ベジ鮮魚白湯/塩
[麺] 中細麺(150g)
[具] チャーシュー2、紫玉ねぎ、青葱

[その他] 味噌リゾット付き


まあ、大変な日です。
燈郎で今日から昼夜分けてのダブル限定リリース。
「麺屋 一燈」では月曜限定の「煮干しそば」の日、更に「豚骨一燈」の限定も今日が最終日と来た・・・さあ、どうしよう。

まずは佐久間さんのからと10時30分に店前に来てみたら、整理券組4名様の後の立ち待ち席(笑)
珍しくポールを逃した2番手のJさんとしばし語らい。


事前の食券購入を経ての定刻開店時に、昼の主佐久間さんの挨拶で開店となりました。
泣くのかと思ったぜ・・・。


佐久間さん、気張って3杯ずつのオペレーション。
2ロット目でのご対麺です。



鶏ベースに4種類の野菜を合わせたとのベジポタスープ
濃厚で粘度はそこそこトロッてますが、きめ細かく滑らかな舌触り。
そこに鮭がじんわりと滲んで来ますね。
鮭感を強めるために予定の倍の鮭アラを入れたとか、油を工夫したとか、佐久間さんが苦労話を聞かせてくれます。
塩ダレも鮭の旨みを引き立てる使い方で、マイルドながらしっかりと輪郭を外しません。


私はやや鼻づまりで鮭が控えめに感じてしまいましたが、Jさんによればしっかり出ていたらしいです。
これは鼻づまり加点が必要なようですね(笑)
いずれにしても、佐久間さんならではのバランスの取れた美味しさ。


自家製の中細ストレート。
加水中程度、やや低めでしょうか。
クニュ~っと軟らかめな食感で始まりますが、実はそこそこ硬めでコシもしっかり
次第にモッチリ変化していく不思議な食感で、当店では見かけないタイプに思えます。
悪くないですね、美味しい。
麺量は150gとのこと。


チャーシュー、紫玉ねぎ、青葱といたってシンプルな構成。


チャーシューはオーブン仕上げっぽいバラ肉ローストタイプ。
肉肉しさを感じる歯応え、旨味の残り方、脂身の自然な旨さ・・・かなり美味しいですね。
紫玉ねぎのオニスラは丁寧に水さらしされており、濃厚なベジポタにベストな清涼感。


頃合いを見計らって、「お好きなタイミングで」と言われていた味噌リゾットをお願い。
いつものプチライス皿にて登場です。


うん、味噌スープの味が控えめに染み込んだ美味しい味ですが、Jさんご指摘の通りご飯が軟らかく、リゾットと言うより炊き込みごはん風
まあ、スープに入れて食べちゃえば、ベジポタに味噌の風味とブラペの輪郭が加わって良いおじやですよ。
ネーミングとのギャップだけですね、引っかかるのは。


これをいただいた翌日の晩、佐久間さんがブログに思いを綴ります。
彼の出身地は鮭の消費量日本一の新潟県村上市で、今回は故郷とその名産への想いを込めた一杯を作りたかったとのこと。
彼の想いが鮭と共にじんわりと伝わるような美味しい一杯でした。

なお、この限定の提供は5月3日まで。
4月26日(日)までは昼のみ15杯、それ以降は夜のみ15杯の提供となるのでご注意ください。

ご馳走さまでした~


ラーメン燈郎
東京都葛飾区東新小岩1-1-1 トラスト新小岩101

ラーメンデータベースのレビューへ