MENYA 食い味の道有楽 @柏市 ~「限定☆黄金スープでワンタン麺 ~鴨ロースを添えて」 | としくんの「ぶらぶラーメン日記」

としくんの「ぶらぶラーメン日記」

ラーメンブログのみ公開中です。

MENYA
食い味の道有楽


【注文】当日限定☆黄金スープでワンタン麺 ~鴨ロースを添えて
【価格】1500円(鴨ロース200円含む)

[訪問時期] 2016年1月上旬(休日) 開店前
[店内状況] 開店待ち1番目、後客多数
[注文方法] 券売機にて
[味] 鶏+魚介/清湯/醤油
[麺] 細麺(160g)
[具] ワンタン、鴨ロース、五三竹、木耳、人参、刻み葱2種

★このメニューは当日のみの提供です。



道有楽さんにシャッターズ!
新春限定で唯一食べ損ねたメニューが、ほぼ同じスペックで提供されると知ったものですから。
何てラッキー♪当然常連さんが集まってますよ。
「限定いただきま~す」「ハイよ~」
勿論鴨ロースをプラスで食券を買い、待つこと7分ほどでご対メ~ン。




スープ
比内丸鶏の強い出汁と穏やかな昆布出汁が見事に調和した、分厚い黄金スープがベース。
カエシは良く合わされる八正醤油ではなく、中華そばっぽさを醸し出す東丸醤油を使用してますね。
更に今回は海老油を浮かべることで、ガツンとパンチを加えてます。
鶏感と海老感が真っ向勝負の、まるで鶏そばと海老そばを合わせたような至高のスープ。
「はっきり言って正月のスープを超えてるから」とJKが言い切ってます。
はい、これとんでもなく旨いですよ~!




菅野製麺所製の全粒粉入り細ストレート
そう、常連Nさんによれば「この麺を使う時は気合いが入ってる」との麺です。
茹で加減はやや硬めジャスト。
密度の高さを窺わせるしっかり目の歯応え、海老油が蓋をした熱々スープでも最後までダレない強さ。
何よりも、鶏と海老が拮抗するスープに埋もれず、その美味しさで存在感をキープしてるのが素晴らしい。
麺量は通常よりやや多めの160gとのこと。





ワンタン、鴨ロース、五三竹、木耳、人参、そして2種の刻み葱。



ワンタンはクワイのシャリシャリ感を楽しんでる内に、たっぷり肉餡から肉汁ジュワ~の堪らないヤツ。
で、最後は薄皮がチュルンと喉を通過。
餃子より大きいのが5個も入ってるんだから、ワンタン好きは逝ってしまいます\(^o^)/



鴨ロースもいつも通り絶品でしたが、今日に限ってはワンタンに押され気味ですよ。
他のメンバーも、いつもながら質の高い素材に丁寧な下ごしらえを施してあります。




■ 感想など
最後は堪らず半ライスをお願いし、〆の黄金雑炊に。
ワンタンと鴨ロースを載せて、大満足のフィニッシュとなりました。
もう腹パン。



海老油がガツンと効いた黄金スープは初めてですが、想像を超える美味しさでした。
同時に、海老に埋もれない比内地鶏の凄さも改めて思い知りましたよ。
こんなスープでいただく麺、ワンタン。
あ~幸せでした♪

ご馳走さまでした~