家庭菜園(チャノホコリダニ) | たまに更新の日記(旧:子供といっしょにゴルフをしよう)

たまに更新の日記(旧:子供といっしょにゴルフをしよう)

長らくタイトルと内容が一致しなかったため、タイトル変更しました。春から夏にかけて趣味の家庭菜園が登場する程度です。息子が大学に入ってゴルフを再開したので、たまにゴルフネタがあるかもしれません。

先週、アーリーセーフ(殺虫殺菌剤)をスプレーでナスの葉の表裏を丁寧にふりかけたのに、1週間経つと症状が悪化していました。

成長点がやられて、成長ストップ状態。もはや瀕死の状態。

↓8月から植えたナス

 

↓春から育てているナス。完全に殺られているわけではないようです。

 

普通のスプレーだと手が疲れるし、すぐに補充しないといけなくなるので、大き目(2リットル)で蓄圧式のスプレーをネットで買いました(2000円くらい)。

5株しかないけど、全ての葉の表裏に噴霧するのは大変、というか吹き忘れ必至。1週間に1回じゃあ足りないかな。

さてさて、ダニを死滅させて、再生できるでしょうか。。。。