異業種交流会 | 包丁研ぎ師月山の包丁研ぎ磨ぎブログ

包丁研ぎ師月山の包丁研ぎ磨ぎブログ

人として包丁研ぎ師としての日常や発見、気づきなどを書いています。

目指すは包丁研ぎ世界一。みなさんに少しでも刃物に興味を持っていただければ幸いです。

高級鍛造刃物販売、修理研ぎをする三代目です!

http://www.tsukiyama.jp/

今日の夜、異業種交流会に参加してきました(⌒‐⌒)

毎月行われている会なのですが、今回は三重県津市での開催でした。



仕事を黙々とやることはとても大切で、真面目に取り組むことで得られるものは本当に多いと感じています。

しかし仕事に向ける努力の方向を知ることはとても大切だと思います。

努力の方向を間違えると無駄な時間になる可能性もあるからです。

特に僕の仕事の欠点は、自分で自分の仕事を評価できないこと。

ですから料理人さんを筆頭に使用者の使い勝手を知らなければ、もしかすると使いにくい形を作ってしまうかもしれないのです。

だからこそ研ぎ講習は多くの方と繋がることができ、情報が得られると感じています。

この研ぎ講習は僕が学べる場でもあるのです。

しかしそれでも研ぎ講習は受講されたい方を待っているだけ。

自分で繋がりを作りに行くことが大切ではないかと思ったのです。



前回の参加で得られたものはたくさんありました。

ラジオの出演もこの交流会から出た話ですし、料理に携わる方ともお話ができました。

今回も何かひとつ持って帰ろうと考え参加したのです(⌒‐⌒)



今日はとても嬉しいお話ができました!

松阪と言えば松阪牛と誰もが知っている有名で誇れるものがありますd(⌒ー⌒)!

そのため肉関係の包丁の需要も多いのです。

しかし肉に使う包丁の研ぎは実はちょっと苦手なのです(>_<)

というのは肉を切る包丁を片刃に研ぐ方が多いのですが、なぜそうするのかわからないからです。

正しい形がわからない(T^T)

多くの肉屋さんに聞くのですが、明確な答えが得られないのです。

新品は必ず両刃なのにわざと片刃にする理由がです。



しかし今回、前回参加させていただいたときにご挨拶をさせていただいたお肉を扱っていらっしゃる方にこのことをお話させていただいたところ、筋の通った話をしていただけたのです(*≧∀≦*)

もう思わず「仕事見せてください!」って頼んじゃいました(⌒‐⌒)

すると快諾いただけたのです(*≧∀≦*)



1月末にご連絡させていただき、持っていった包丁やお持ちの包丁で肉を切るところを見せていただこうと思います(⌒‐⌒)

百聞は一見にしかず!

全力で勉強させていただきますm(__)m

来年が楽しみです(*≧∀≦*)



明日はなんと!

無印良品さんが僕の取材&研ぎ講習を受講しに来ていただきます!

10万部配布しているフリーペーパーに載せていただけるとのこと(@ ̄□ ̄@;)!!

何故僕なのでしょう(^_^;)

でも選んでいただいた以上は全力を尽くします(>_<)

明日もがんばるぞ!