走る人。。。。
 

→ 京都東山ブログ

→ 知恩院

→   安井金比羅宮

→   六波羅蜜寺

 

 

 

 

 

 

「縁切り縁結び碑」。
 
 
祇園界隈まで来たので、八坂神社からこちら安井金比羅宮へ来ました。
 
 
参道。
 
 
手水。
 
 
拝殿。
若い女性の参拝者がいっぱいびっくり
通称縁切り神社⛩なんですねぇ〜!!
 
藤原鎌足が当地に藤原家一門の繁栄を祈願した仏堂を建立し、藤を植樹して藤寺と号したのがそもそもの始まり。
崇徳天皇が讃岐国(香川県)に流刑された際、金刀比羅宮(ことひらぐう)に籠って一切の欲や未練を断ち切られたことから、安井金比羅宮は断ち物や縁切りにご利益がある神社として信仰されるようになったと☝️
 
 
高さ1.5メートル、幅3メートルの絵馬の形をした巨石で、中央の亀裂を通して神様のお力が円形の穴に注がれているって!!
行列が出来てました☝️

本殿近くの「形代授与所」にて形代(かたしろ)に願いを書き込みます。形代に願いを書き込んだ後は、その形代を手にして縁切り縁結び碑の「表」に周ります。そして、神様の力が注がれているという中央の穴へ!穴は大人がやっと通れるほどの大きさで、這うようにして穴をくぐり、まずは悪縁を切ります。表から穴をくぐった先は「裏」です。悪縁を切った後は、裏の方からもう一度表の方に向かって穴をくぐり、今度は良縁を結びます。
そして最後に手にした形代を縁切り縁結び碑に糊で貼り付けて祈願完了!糊は形代授与所に用意されているって☝️
 
わたし?見学だけさせてもらいましたニコニコ
 
 
著名人の絵馬がいっぱいびっくり
 
 
 
 
「絵馬の道」って言われてるって。
退散します。
 
 
南側の鳥居⛩
 
 
東大路側の鳥居⛩
 
 
狛犬。
 
 
御朱印。