秋は何かと | 中国語はなが~い友達。

中国語はなが~い友達。

ず~っと前から細くなが~く中国語を勉強している、50代女子のブログでございます。



すっかり秋になりましたね!
気持ちのいい季節だ〜
暑いときには控えてた、いろんなことをやりたくなる!!
てか今やっとかないと…
すぐ冬が来る驚き

まずね、長年気になりながら先延ばしにしていたトイレのリフォーム、やっと今週やることに。
子どもらの学費やらで、金銭的に厳しい面があったのと、うちはトイレが1つなので工事中のトイレ事情考えたりしてなかなか思い切れず。
でも増築部分の定期点検があったのを機に、お願いすることにしました。
30年近く使ってきたおトイレとのお別れは寂しいけど…満身創痍で頑張ってきたおトイレさんに、感謝と労いの言葉を送りたいと思います。

そして町内レクがあります。
4年前と同じ役員にならされて、そのときはまだコロナじゃなかったからレクも普通にあったんですね。
で、翌年からコロナでレクは中止になり、レク担当さんいいなあ、と思ってたら復活の年にまた私が担当ですよ真顔
でもまあ、4年前よりはちょっと楽できそうなので。楽しめたらなと思ってます。

いろいろ日曜日に予定があるので、中国語教室はしばらくお休み。
それでも自分なりに勉強は続けています。ラジオ講座も、今月からステップアップのほうを聴いています。
週5に慣れてしまってたから、月火以外でも「あ、ラジオ聴かなきゃ」なんてつい思ってしまいますニコニコ

来月には楽しみなイベントも控えていたりしますが…
病院行こうか悩んでいる不調が2つありまして、こちらはまだ思いきれなくて様子見中です。
行ったほうがいいのはわかってるのですが…
通院が長くなるとイヤだなあなんてショック

ぼちぼち、来年の準備もしていかなきゃなりませんね。ほんとに一年が早すぎです。
そういえばもうすぐ総合旅取試験。
去年の今頃は最後の追い込みしてたなあ。
大変だったけど、目標に向かって頑張っていた、あの頃がなつかしいなあとちょっと思ってしまうのでした。