魔法使いノリィの、ノリーズブートキャンプ! -2ページ目

魔法使いノリィの、ノリーズブートキャンプ!

こんにちは!
当ブログでは、主に人間関係を円滑にする方法について思いついた事を書いていこうと思います。
是非皆さん、応援よろしくお願いします!

エロ本買うのに動機や理由付けや意味合いとか深い事考える人はいない。
何か突進力や決断力が欲しい時、エロスや愛を考えると妙にしっくり来る時がある(笑

仕事での目標とか考えるとものすごく深い沼に陥るんだけども、好きな人を好きな理由とか考えるといっぱい出てくる出てくる。

そんなもんじゃないのかなと思う(笑
世の中には沢山の事件が降ってきます。それらはコントロール不能なものが多い。でも、それをどう受け止めるかは確実にコントロール可能。
受け止め方をうまくコントロールすれば、二次的な被害は防げるし昨日の敵は今日の友となる。

昨日は中小企業家同友会、J地区の会合にお邪魔してきました。

株式会社ラックスの山田社長の講演です。
株式会社ラックスウェブサイト=http://www.lucks.co.jp/

さて、J地区さんは、私が所属しているS地区よりも会員数が少なく、山田社長は「いやあ最近こんなんあってね」と身内ネタ満載でお届けしようと思ってたそうです。準備も余念なく、画像いっぱい用意したそうな。

ただ、フタをあけてみると、地区メンバーは参加者の半分程度。35人くらいの参加だったと思いますが、半数が他の地区から参加でした。

「こりゃいかん!勉強しようと思って来てる人いっぱいおるやん!」と思った社長は今までの原稿を破棄(笑 一日がかりでA4ノートにマインドマップを書いて、なんとも慌てふためきまくりのお話しをして下さいました(笑
でもその内容は本当に面白くて、ウェブサイトの会社沿革を見ればわかりますが、会社は常に急上昇。平成になって創業した企業にもかかわらず、今や押しも押されぬ企業になり、東へ西へと大活躍されてます。

その講演で私が学んだ事は・・・
・信頼を得るためには基本的な事から。早起き。挨拶。お願い。掃除。
・ダメ元でガンガン攻める。
・勝つ為の準備を怠らない。
・戦略を持って経営する。

経営理念のクオリティの高さは本当にすごい。
見習う所が沢山あると思います。

会合の後、パータイタイというタイ料理屋さんでおいしい料理をほおばり、その後、飲み屋さんで午前1時半まで・・・楽しかったけど今日の仕事に確実に支障をきたしております(笑

また次はどの地区に行こうか。経営者のお話しって本当に楽しいですね~。
読書の目的と目標について。
何にでも目的と目標はある。
登山で言えば、目的は山頂。目標は山小屋や一合目、二合目等の標識。

読書ではどうでしょうか?
その本を手にとった時、どのような事を思ったか?
確かに何かは思ったはず。
この本は◯◯出来るようになれそう。
かわいい見た目だから癒されそう。
わかんないけどグッときた!

色々です。でも手にとってみると、なんだか最後のページまで読むのが試練のように思えて、いつか日にちが空いてしまう。。。というパターンの人は多いんではないでしょうか。

とにかくいつも意識するのは、読書の目的。
手にとった時あなたは、何を求めていたんや?
パラパラと中をみた時に、なんで読もうと、買おうと思ったんや?何が欲しいんや?

これを忘れない事が読書の肝です。
目的があるので、最後まで読まなきゃ、もないし、もったいないもありません。

目的が、本の2ー3行だったり、あとがきに全部書いてあったり、もしくはない事を発見するのが目的だったり(笑

常に意識しながら読書すると、一気に質があがります。お試しあれ🎶
大阪に行ってきました!

「いいですね~」と皆さんからコメントいただいたのですが、丸一日ずーーっと篭ってお勉強。
人間関係構築の・・・重いね~(汗

だから画像と言えば~??



わ~大阪だぁ~♪って感じの写真

足がややおかしいけどかに道楽やー♪


帰りに食べた高速SAでのラーメン(汗


くらいしかないわけですよ(笑

しかし、さすが丸一日のセミナー。得るものは非常に大きかったですよ。
今回がこのセミナーは3回目だったんですけども、10ヶ月間、毎月1回開催で勉強しております。10ヶ月も?って事ですが、一日受講して、それぞれ帰って職場、家庭で実践する。そしてセミナーの最初に皆でシェアしてフィードバックを得て受講。というタイプのものなのでとっても実践的。

10ヶ月後の自分と出会うのが楽しみです。
が、画像フォルダを見て愕然としました(笑 4枚ってっ!
今日は大阪にて丸一日セミナーを
受講してきます。
どんな学びを得られるのか。9時から日付け変わるまで!過酷\(^o^)/
あるお客様とお話をしていました。

その方の不動産購入の動機は、旦那さん似、「私は不動産買ったけど?出るとこみつけたけどどうなん?」と文句を言うため・・・

私ではない者が物件のご案内をしたのですが、30分以上物件を内見していたいたのですが、そのほとんどの時間は物件ではなく、旦那さんの悪口を話していたそうです。

帰ってきて、その概要を聞いた私。聞いた瞬間に「あなたには絶対売りません。なぜなら、不動産が喜ばないからです」と。
※商売上あってはならないことかもしれませんが、実はもう一人が既に、ほぼ買います、と言って下さっていたからです(笑

で、ちょっとお時間いいですか?と言ったのをキッカケに半日がかりで、【夫婦とは】という講義をしました。
その内容については割愛させていただきますが、その結果。

「なんか良く分からんけど、旦那の態度が変わりました。変に優しいし話が普通に出来る。なんでなんでしょう?」と。

その方は接客業の方。
「私は人間関係がとても上手で、どんな難しいお客さんでも私が接する事ですぐに心を開いてくれるの!」
「ケンカに発展してしまった案件でも、私が間に入ってどうとでも仲裁出来るの」
「旦那以外にはね」

とってもわかりやすく、3つの文章にしましたのでわかりますよね(笑 僕が言った事はただ一つ

「それを旦那に適用せよ」

のみです。

それだけで円滑になった。しかし面白いのは、ご本人は「私が変わった」事に気づいてないんですよね。
話をわかりやすくするとこうです。

奥さん「旦那が私に優しくしてくれたら私はいくらでも優しくしてあげるのに」
旦那さん「妻が私に優しくしてくれたら私はいくらでも優しくしてあげるのに」


これをなんと、15年も実践していたのです。
夫婦関係がいかに険悪かについては触れておりませんが、本当にひどい状況でした。

上記の奥さんと旦那さんの言葉を少し変換してみるとわかりやすいですよね。
旦那さん「妻が私に優しくしてくれたら私はくらでも優しくなれる」

旦那さんが優しくしてくれないから外でずっと悪口を言う。
これは自分の目的の反対。優しくされたいのなら考えるべきは、優しくしてもらうための方策。

相手が優しくしてくれたら、という二人の文章をプログラム組んでみたら一瞬で分かるんですけどね。当の本人は一生懸命なので自分の事が見えない。

一応自分のメンツのため。
仲良くなったら、不動産を買いにきてください。その時に、不動産か株式投資による資産形成について、不動産屋兼FPの僕が手ほどきしますので。ただし、二人で。と(笑

意外と早く来てくださるんじゃないかな、と今楽しみにしてます。
人間関係って面白い。
未来のビジネスをデザインする読書会&実践会@岡山

大ブレイク中のフォトリーダー、CANDYが岡山で勉強会を開いてくれまーす\(^o^)/
その名も、【未来のビジネスをデザインする読書会&実践会】

あの神田昌典氏も絶賛した、北は北海道から南は沖縄まで、全国8ヶ所、総勢350名を動員した読書会勉強会でっす!

使う教材は、ビジネスモデルジェネレーション

この本は、ビジネスモデルの作り方を解説した究極のガイドブックです。
470人、45ヵ国のビジネスモデルをデザインし、
その凡例がたっぷり詰め込んである。
ビジネスモデルをデザインする上で、
必要な情報や流れ、戦略思考を身につけることができる。
【究極のツール】を学ぶ1日です。
この本を読んだだけでは理解できない、
BMGで紹介されているキャンバスの使い方を学べます。

既に参加表明しております。
「やっぱり都会に行かなきゃ、あんまり良いセミナーとかに出会えなくて残念じゃな~」
とか思ってる人!!本屋にて、ビジネスモデル・ジェネレーションを読んでみて下さい。その可能性にビビビッと来たならば、是非一緒に参加して共に学びましょう\(^o^)/

ビジネスモデル・ジェネレーション ビジネスモデル設計書/翔泳社
¥2,604
Amazon.co.jp
山の開拓をしてますが、何名か、カナダ人、アメリカ人、海外在住経験の抱負な日本人の方等、割りとバリエーション豊かに色んな方に見学に来ていただいてます。

さて、そんな中でアメリカ在住の日本人の方とお話した内容が面白い。

僕らの山には、手作りで作ったログハウス、ツリーハウス、焚き火スポット、そして大自然があります。

日本人の方が見学に来たら、もちろん飛びつくのはそれらの構造物。
子供たちは遊びの天才!思いもよらない遊び方で一日をフルに満喫します。素晴らしい!


しかし外国の方は全く違うんです。
ログハウス等は見るには見るけども日本人ほど関心が深くはない。
見るのは道のほとりに生えている野草。

それで、海外経験抱負な日本人にその点を聞いてみました。すると・・・

「海外に住んでいると、保険に入っていない人も多くて、医療機関にかかる事が出来ない人も沢山。
だから、なにげなく作ってるように見えて家の庭にも効能を考えたハーブ・野草が植えてあってちょとした病気や体調不良の時、そして病気にならないためにいつも意識してるんです。
そのために、旅先でもどこにどんな野草があって、例えばお腹を下した時、「ああ、あそこにあの草があったな」という事をチェックするのかもしれないですね。あとどんな草が生えてるのか興味もありますし。」

という事。へえ~!

ヨモギ・スギナ等、田舎の先輩方に聞くと「薬ぢゃ」というものは沢山生えてます。雑草のように。いや実際雑草か(^_^;)

健康にお金を惜しまないような人が多いですが、もう一度何かを見なおさなきゃいけないなと思う次第です。僕らが背を向けてしまったものにこそ、手に入れたい健康の素があるんじゃないのかな。