喜びを原点に社会をつくる | 心 体 魂の癒し ありのままの自分で♡

心 体 魂の癒し ありのままの自分で♡

感じたこと、私の日常など、ゆるゆると書いてます。
看護師をしながら、子育てと、空いた時間にヨガを教えたり、ヒーリングなどやっております。
メッセージ頂けると嬉しいです。

私は悩んだ時に相談する人がいます。
それをメンターと言います。

悩んだ時、まずメンターに自分の中で聞いてみるのです。そうすると彼、彼女はどう答えるか自分の中でわかります。

なんでもかんでも何かあれば聞きまくるのではなく、先ず自分の中でメンターに聞いてみます。

そうすれば自ずと答えは自分がわかるし、メンターにも伝えやすい。

メンターを選ぶ指針は┅

1、ネガティブをネガティブと認める。無理矢理にポジティブに変換せず相手を否定しない。
2.、相手の気持ちがわかる共感力の高さがあり、自身のエゴを消すことができる。
3、人間の可能性を知っている。
4、自らの経験が豊富で故に他人を理解する能力がある。
5、人間には様々なレベルがあることを根本的に理解している。
6、時代の常識ににとらわれていない。

ここで、ピン!ときた人はIQ、またはEQの高い方ですね。

2番については、境界線が大切とよく言われていることですが、確かに境界線は未熟な人にはとても大切なことで難しいのです。
ただ、私が思うのは、話を聞きながら相手が本当に言いたいことや背景を探ることをするのです。
相手が気付いてなくても、本音は奥に隠されています。
それを聞く側が読み取り共感するということです。
自分の人生で苦しみ楽しみ感じ取ってきたこと。それを自分事としてしっかりとらえ深く掘り下げてきた人は奥行きが深いのです。
引き出しがたくさんあるということです。


関西ヌーソロジー研究会に、覚醒期に入った2013年から通っています。

それは、10数年前に半田広宣さんの本を読んで、今まで色んなことを学んできましたが、人間について明確な答えがあり、曖昧なスピリチュアルとは全く違い、自身の直感でわかったからです。

人間はエゴという厄介なものがあり、否定はしませんが私は魂の奥底でそれは人間だけが持っていて魂の状態ではなかったものだと知っていたからです。

例えば
☆金儲け、成功している人が、うらやましい
☆人と比較して自分が劣っているようにみえて妬ましい

これらは人間として自動的に持っています。

そう思うことは自然ですが、もう私達は覚醒期に入っているのです。

私はインディゴなので今までの調整期の時代を破壊する役割があります。

山本太郎はそれを実践しているのだからなんと素晴らしい変換人でしょうか。

すみません、ヌーソロジーは今までの言葉を私の感覚ではぶっ壊していっている側なので言葉の定義は普通の人には難しく思えますが、現在変換人になっている方にはそんなに難しくないのです。


半田広宣さんにまだお会いしていない方はもう、もう、本当にお勧めします。

半田さんも私もタバコを吸います。(これも現代の流れに反していて興味深いところです。私は看護師を長年していてタバコで病気になった人は見たことがなく、むしろ長生き、人生をたのしんでいます。)

それで半田さんのタバコ休憩を見計らってご一緒させてもらいましが、なんと気さくなオープンハートな人です。

あんなに頭の良い人はなかなか世界中探してもいませんがやはり人を基本的に否定しないことはヌーソロジーでは基本中の基本で悩んで悩みぬいた人の、他人に対する気遣いは違うのです。次元の違いが、遇うだけでわかります。
それは人間的な優劣ではないのです。

あらゆる宗教は優劣、レベル、ヒエラルキーを作ります。
それは全て人間的なエゴです。

トップにたつ人、またはそれに付随する人は恐怖のかたまりなのです。

今の社会や政治はほぼそれで作られています。
原点が全く間違っているのです。


それよりも喜びから作られる社会を作ろうではありませんか?