*ふふふのふの生活* -3ページ目

10/25(月) 運動会の話

幼稚園最後の運動会!

 

雨で延期になって、振替日は体育館。

 

場所は遠い。

 

初体験の事だらけで、ふーぱぱも行けない事から、少々緊張して4時に起きて仕度。

 

4人分のお弁当おにぎり作って、朝ご飯食パン準備して、自分の仕度口紅してたら、アッと言う間に8時。

 

私運転で出発です車DASH!

 

開門より30分早く着いたけど、渋滞にも巻き込まれなかったし遅れるよりはいいもんね!

 

体育館1階部分に応援席。

 

2階部分は自由席で、お昼をとる場所をキープして1階へ。

 

年長さんは本部席と並んで正面から見られるうえ、今回の席は段差があるので前の人で見にくいって事もなくて良かったです!

 

と会場の感想はここまでにして、運動会本編!!!

 

年少さんの時は、運動会の係りとして、年中さんの時は役員として動き回ってたので、正直、ゆっくり見た事のない運動会。

 

なので座って全部を見ていられるだけで感動アップ

 

準備体操終わって、徒競争。

 

年長さんの9番目なんだけど、先生のスタートタイミングが早くって、いきなり見失うショック!

 

やっと捉えたけど、早すぎてビデオが追いつかないあせる

 

3年間同じクラスで、リレーの選手の子が同じ組で走るので、その子に着いて行け!と言ってたんだけど、その子が転んじゃって…。

 

ふーさんもつんのめって、結果6位のビリッケツダウン

 

まぁ仕方ない。

 

次の出番は、組体操。

 

身長は高いですが、ヒヨヒヨで力のないふーさんが何処まで出来るのか、凄く心配していましたが、1回のミスもなしチョキ

 

友達を支えたり、肩車したり、結構ハードな部分を担当してたと思うけど、ツライ顔ひとつせず綺麗な組体操を見せてくれました合格

 

午前の山場は、年長さん全員参加のクラス対抗リレーメラメラ

 

女の子が先に走り、なんと1位音譜

 

男の子の番になり緊張もピーク…私のねあせる

 

なんせ、今回は背の順で走るという事で、ふーさんアンカー!

 

人生最大の見せ場!!!

 

↑大げさ???

 

スタートしてすぐ、ふーさんのクラスは転び、バトンも上手く渡せなかったりとアクシデントが続く。

 

それでも諦める子は、1人もいない。

 

途中、抜いたり抜かされたり。

 

ふーさんの前、5人くらいは、みんな足の速い子。

 

少しずつ追い上げるも抜けないまま4位(ビリね)でふーさん。

 

ここで奇跡がキラキラ

 

少しずつ追い上げて差をつめ、ゴール前の直線で、抜いた~クラッカー

 

負けん気って言うか勝負心のないふーさん。

 

過去の徒競争も散々。

 

リレーの選手なんかに選ばれるなんてこともなく3年間。

 

別に1位になった訳ではないけど、気持ちはそのくらい興奮してしまって、手がブルブル震えちゃって、ビデオが大変な事になってました汗

 

本当に良く頑張りました。

 

お昼になり、戻ってきたふーさん。

 

頑張りを褒めてあげたのに、色々あって私の雷が落ち、マーチングを前にして右頬ビンタパンチ!

 

周りの目も気にせず怒っちゃった。

 

そんな事もありましたが、元気復活して午後のマーチング。

 

大太鼓チームのふーさんは、最初に出てきて行進のリズムを叩き、入退場の最初から最後まで演奏してました。

 

全体の演奏は、室内のせいか音が廻ってしまって、時々ずれたりしてたけど、大きくなった会場用に覚えたフォーメーションも頑張ってたし、凄くカッコ良かったですラブラブ!

 

ふーさんの出番はココまで。

 

クラス代表リレーでは、ふーさんは出ないけど、再び興奮して応援メラメラ

 

やってたふーさん達よりも、本当にクタクタになった1日でした。

 

おかげで次の日は頭痛ドクロ

 

大声上げすぎたせいでしょうかねあせる

 

基本、運動が苦手なふーさん。

 

私もふーぱぱもそうなので、遺伝的にも仕方ないと思ってました。

 

年少の時は、休みがちだったし。

 

でも三年間の積み重ねは確かに結果をもたらしたと思います。

 

子供には厳しいかと思った幼稚園だったけど、苦にもせずに通い、嫌がる事無く運動して…。 

 

最高の運動会を見せてくれました。

 

順位は関係ない。

 

親バカ結構。

 

本当に頑張ったよ!

 

格好良かったよ!

 

ふーさん、ありがとうラブラブ

10/24(日) リセットの話

10/20(水) メガネの話

レンズの悪化で、視界不良だったメガネ。

 

やっと買い換えましたアップ

 
*ふーさんのいる生活*-i.jpg

 

眼鏡市場のフリーフィットメガネ

 

ベッキーのCMで気になって、見に行って…。

 

軽さ、フィット感が気に入って決めました。

 

人気の商品の為、見たかった色や形が揃って無くって、まずはそれからお取り寄せ。

 

色と形が決まって、レンズを決めたらそれも取り寄せ。

 

結局、最初に見に行ってから一週間で私の手元に届きました音譜

 

掛け心地の感想は…

 

軽い!

 

フィット感は少し緩いかな…。

 

1回調整に行った方がいいのか悩む程度の緩さ。

 

CMの様な激しい運動はしてないから、それでもズレないのかは判りません。

 

セルフレームは初めてかけるので違和感がないか心配だったけど、今のところは大丈夫みたい。

 

ふーさんも『いいね!』と言ってくれてますニコニコグッド!

 

悩みが、また1つ解消ですアップ

100%





初めて見た100%に驚き!!

この前、0%が出た時も驚いたけどねガーン

10/18(月) 就学時健診の話

来年小学校にあがるふーさん。

 

就学時健診のお知らせが今月の頭に届きました。

 

健診を受ける先は、徒歩15分強の学区内の小学校A。

 

徒歩5分のB小学校も選べるので、変更するのであればその申告をしなくちゃいけない。

 

2学期に入るまでは、近さ優先でB小学校に決めてたのですが、もう何年も立替の話があがってるB小学校。

 

他の地域が先になり、毎年先送り。

 

今年の夏にはプレハブが建ちますって言ってたのに、結局今年もプレハブは建ちませんでした。

 

プレハブ建って、その後最低3年はグランドも使えない。

 

幼稚園のお友達も殆ど居ない。

 

工事が始まれば埃も立つ。

 

喘息予備軍の、アレルギー持ちのふーさんには厳しい環境になります。

 

そのことも考慮して、遠くはなりますが学区内の小学校に通うことにしました。 

 

さてその小学校の就学時健診の日付…なんと運動会が延期になった日。

 

まさかの運動会早退?

 

検診日をずらす?運動会を理由に?

 

同じ小学校に行くみんなの話しもまとまらず…幼稚園に問い合わせしようと思っていたらお手紙が。

 

園から小学校に相談してくれて、別の日に個別対応してくれるとの事。

 

その後、小学校からも連絡があり、11/6(土)が学校公開日で、先生方もいらしてるし、学校内も見学できるとの事で、その日に受けることに決めました。

 

どうにか運動会の早退は免れましたあせる

お友達とも一緒に行けるので一安心。

 

私の悩みが、また1つ減りましたアップ

10/17(日) ランドセルの話

前日から、すこーし咳が出ていたふーさん。

 

遠出はちょっと…ということで急遽ランドセルランドセル 黒を見に行く事になりました。

 

基本的には、

素材はクラリーノ

出来ればA4サイズのクリアファイルが入る

丈夫

6年生で170センチオーバーもありうるふーさんが背負える物

 

私的に、友達の話しも参考にしながら挙げていた候補は↓

 

①ベネッセ 育みランドセルパーフェクト

幼稚園のお友達のお兄さんが使っていて、4年目の物を見せてもらったけど、綺麗で丈夫そう。

A4サイズのクリアファイルも入るしサブポケットも大きくて沢山入りそうな感じ。

ダルマカンも動くタイプにすれば、大きなふーさんでも6年間使えそう。

 

②土屋鞄製作所

先輩ママから、男の子には土屋の鞄が丈夫でいいよ!と聞いてました。

確かに、この辺の地域の男の子は土屋鞄が多いかも。

A4クリアファイルは入らないらしい。

  

③天使のはねモデルロイヤルもしくはワンパ

単純にCMに惹かれて。

丈夫が一番かな?って感じで。

 

④中村鞄製作所

マーク外でしたが、10月に入り購入したお友達から話しを聞き、少し興味。

 

とこんな感じ。

 

足立区という比較的近い所にあるので、土屋鞄と中村鞄を見に行く事になりました。

 

最初に中村鞄DASH!

 

小さい工房だけど、結構人は来ていて、頼んで帰る人もチラホラ。

 

色々とふーさんに背負わせてみるけど、イマイチ違いが判らない。 

 

1番外の穴でどの位の身長まで対応できるか聞いたら、『180までは大丈夫です!穴が足りなければ開ける事もできるし、ベルトを接ぐ事も出来ます。』だって。

 

とりあえず、素材見本を頂いてお店を出ました。

 

続いて土屋鞄DASH!

 

とにかく混雑ショック!

 

ランドセルのコーナーと発注のカウンターが混んでて、正直入り込めない。

 

そんな中でも、負けずに手にとって見て、背負わせてみて……………中村との違いがイマイチ判らない汗

 

作りも良く似ているし…サイズも変わらない感じ。

 

A4クリアファイルは入らないと書いてあったけど、入れてみたら入ったし。

 

革なら土屋かもしれないけど、クラリーノならどちらでも…。

 

黒以外の色は、中村の方が落ち着いてるかな。

 

違うのは価格。

 

中村の方が安い。

 

金額を渋る気は無いけど、安いから悪いという感じも無かったし。

 

別に土屋のお店の雰囲気も悪くなかったんだけど、混みすぎてるせいか、店員さんに話も聞けなくて…。 

 

その結果、ふーぱぱは、ベネッセも天使のはねもまだ見てないけど、みんな6年保障は付いてるものの、工房の方が相手が見える分、安心して任せることが出来る、小さいけどその分親切かも…などの理由から中村押し。

 

こうと思うと動かなくなるふーぱぱ。

 

反対する理由も大きく見つからなかったので、中村鞄に決めました!!

 

そうと決まったらすぐの人なので、中村鞄に戻って、早速発注。

 

12/6に届きますプレゼント

 

色はふーさんがチョイス。

 

私的には、茶かダークグリーンか黒に背がパステルブルー、ステッチがブルーの3つが気に入ってたんだけど、結局ふーさんが選んだのは、ノーマルの黒。

 

お友達が黒を選んでる事と、中がブルーのチェックだったのが気に入ったみたい。

 
*ふーさんのいる生活*-DCF00269.JPG

 

背負うとこんな感じ↑

 

小さく見えるのはランドセルのせいではなく、127センチもあるふーさんのせいですあせる 

 

悩んでいたランドセルが決まって一安心。

 

年内に届くのは早かったかな?

 

コレを背負って小学校に通う日が来るのが楽しみなような…寂しいような…ちょっと複雑です。

10/14(木) 再受診の話

10/12(火) 謝恩会の話

この日は、クラスのランチ会でした。

 

内容は、卒園謝恩会。

 

早くもそんな時期です!

 

去年は、本部役員として、主催者側の立場で参加させていただきました。

 

今年は、あの派手な事をするのかと思ったら………ビビってますあせる

 

クラス役員さんから、提案があったのは

 

①ダンスグループ

②楽器演奏グループ

③劇グループ

 

の主に3つに分けて行いたいとの事。

 

その前に、個々にお笑いNGとかスッピンNGとか踊るのNGとか色々と聞いてたので、グループ分けは役員さんが決めるのかと思ったら、挙手制でした。

 

お友達とも相談して、私は②の楽器演奏グループに挙手パーキラキラ

 

楽器と言っても単純なマラカスとかもありって言うので、練習もうちで出来そうなジミーな感じのものにしました。 

 

面白くないって???

 

でも去年色々あったので目立ちたくないんです。

 

大きいので居るだけで目立ってしまうもので…あせる

 

本格的な練習は3学期。

 

その前には演目が決まるのかな?

 

どんな謝恩会になるのか、怖いような楽しみのような…。

 

後者であって欲しいと願います流れ星

10/12(火) 受診の話

10/11(月) マーチングパレードの話

例年、11月の市のお祭りで披露される、年長さんのマーチングパレード。

 

今年はお祭りの体勢が変わったとかで、出来ないかも…なんて話しもありましたが、時期は早まりましたが、どうにか参加する事ができました音譜

 

年長さんは運動会と、このパレードの為に一生懸命練習してきました。

 

運動会が延期になって、パレードが先になったけど、天気は最高晴れ

 

というか、晴れすぎ、暑すぎ叫び

 

パレード開始の一時間以上前に集合で、パレードは40分くらいはしてたかな…もっとかな?

 

解散まで2時間以上、飲まず食わず。

 

みんな倒れないかと心配。

 

暑さと、距離の長さで泣いちゃう子もいて。

 

ふーさんも『あとちょっと?』と何度もサインを送って聞いてくる。

 

でも、でも、みんな頑張って最後まで演奏しましたアップ

 

じいじ達はお仕事で帰っちゃったけど、私の母、ママばあばが見に来てくれました。

 

終わってみたら、ママばあば号泣しょぼん

 

私も幼稚園の時に鼓笛隊に参加して、お祭りでパレードした事があります。

 

ママばあばは、その時のことも思い出したみたい。

 

幼稚園の行事、初参加は感動の嵐だったようです。

 
*ふーさんのいる生活*-DCF00264.JPG

 

ふーさんは、1番大きな大太鼓。

 

ちなみに私はベルリラ(鉄琴が縦になったヤツね)でした。

 

ズボン履いてるんだけど、細いふーさんが履くと、キュロットみたいでちょっと可愛いラブラブ!

 

運動会では、どんな演奏を見せてくれるのか楽しみです音譜