「がっかりされたくない」という思いからの行動がもたらす苦しみ。 | 『夫が勝手に変わる魔法。』ひとりで築く夫婦2人のえぇ〜関係!

『夫が勝手に変わる魔法。』ひとりで築く夫婦2人のえぇ〜関係!

DVや依存症、離婚の後でも大丈夫!『歩みよらない夫が態度を軟化させて勝手に変わる魔法のレッスン』〜ひとりで築く、夫婦二人のえぇ〜関係!あなたの人生の”これから”をあきらめない思考術〜

 

 

●「がっかりされたくない」という思いからの行動がもたらす苦しみ。

 

 

こんにちわ〜!

DV/依存症の、夫婦・家族を笑顔にするスペシャリスト 太田智子です。

 

DV、借金、自己破産、依存症、などを網羅したカナダ人夫と、別居・離婚→再婚→DVシェルターを経て、再度復縁して、カナダ暮らし15年目に突入。

 

 

***

 

 

ガッカリされるのが怖くて、役に立つ、重宝される、好まれる人格者であろうと、がんばってきたのに、ほんのちょっとのミスなどでガッカリされて、「私はもう必要ない人」と感じてしまい、がんばる気力も失せて、どうしたらいいのかわかりません。涙

 

↑こういうの・・・

ほんまによくある。

 

 

「人からがっかりされるのが怖い」

「人が落胆する顔見るのが嫌」

「残念がられるとやりきれない気持ちになる」

「人の期待に添えない自分が許せない」

「力不足の自分を受け入れられない」

「貢献できない自分はダメ!」

「さすが!助かる〜!と言われたい」

「常に役に立ってると実感したい!」

 

などを感じる人に多いっぽい。

 

 

 

役に立つ、重宝される、好まれる人格者である。

 

などは、

「他人の基準に自分を当てはめようとする行為」

 

 

他人の基準が上がれば、

当然、もっと上を目指してないと、

期待されなくなる。

 

それは、困る!涙

 

 

 

期待にそうようにとか、

期待通りに、期待以上に、

と、自分を精進させて、

努力や頑張ることを

心がけるほど、

相手からの期待値が、

より一層上がっていく。

 

 

そして、

それに応えるためには、

より一層の努力と頑張りが

必要になるっていう構図!

 

 

 

で!こういう時。

 

実はそもそも

「誰の期待を背負ってきたのか?」

「誰の期待に応えたかったのか?」

「誰の期待を裏切ったらあかんと思ってんのか?」

を、思い出してみるといいらしい。

 

 

 

そして大事なのが、

 

・全力を出してやらない!

・50〜60%のチカラでやる。

・それを喜んでくれる人とつき合う

・それを許せない人はスルー笑

 

ってことなのです。

 

 

 

「がっかりされたくない」

ってことは、

「落胆されたくない」

ってこと。

 

 

だったら

落胆されないためには?

期待されなければええっ!

 

 

「期待されない(落胆されない)」とは?

最初から・・・

 

役に立たない、重宝されない、好まれない。

 

になってしまうこと。

 

 

いつもちゃんと宿題してくる子より、

全く宿題しない子が、

たまぁ〜に宿題した時の、

「え?宿題してきたの?すっご〜い!」

って高評価&高反応が多いのは?

そもそもの「期待値」が低いから

っていうのと似てる。

 

 

 

 

ついでに言うなら?

 

ガッカリされないために、

「やる気あります」

「頑張ります」

「人一倍働きます」

「努力します」

などのアピールで、

 

「私はあなたを落胆させません」

=私はあなたの意にそぐわない行為をしたりしません

ということに力を注ぐことは、同時に

 

「自分は心地悪くても我慢します」

「自分の思いは後回しにします」

 

という宣言でもある。

 

 

一番の苦しみは、

「ガッカリされたという事実」

よりもこの、

 

「自分に我慢を強いて、自分の思いを無視し続けること」

で引き起こされてるっぽい。

 

 

ならば、今日から

期待されない役立たず〜

であろう!

 

笑笑笑

 

 

 

これ、身に覚えがあるはずなのです!

 

実は、嫌なのでは、なさそうです。

 

気づかへんうちに、自分の首をしめてるよ〜

 

 

お相手の、「やめて欲しい行為」が問題ではなかったのです。

今すぐにでも「やめて欲しい行為」をやめたくなる方法があったのです。

 

「非常識だ!そんなのありえない」と言われながらも、これを伝え続ける本当の理由

 

本当に誰でもできるので、是非やってみてくださいな!

 

 

 

国際結婚したカナダ人夫は、精神的、肉体的、金銭的DVアルコール&薬物依存自己破産+借金などがヒドく、別居を経て一度は離婚。息子のために再婚した直後に、命の危険を感じて、DVシェルターへ逃げ込み、再別居。私の臨死体験をきっかけに、夫婦&家族やり直しに取り組み始め、DVは一切なくなり、借金は清算。30年以上依存した、アルコール・薬物を断って6年経過。現在の彼は、依存症回復のサポートをしながら、料理も家事もこなす、一番の理解者である。詳しくは『実は私、息子とカナダで逮捕収容・強制送還されました』続編メルマガでも読めます。

 

戦わずに夫婦仲がすごくよくなる。夫が勝手に変わる魔法!