AROマンガ手帳 -3ページ目

真夏のシンデレラ

 

月9史上最低、視聴率3~5%の大爆死。と言われているが、

 

スゲェんだよ。このドラマ。



実はオレ、毎週、楽しみに見ている。



5分に1回のペースでツッコミどころがでてくるんだもの。たまらないよ。

オレは今、何を見せられているんだ?

 

とポカーンとなることも多々。

ほんとスゲェーんだよ。



登場人物の60%が嫌な奴で、30%が変な人で、

20%がアタマが悪い人で構成されている。

あれ?

 

100になんねーけど、ま、いっか。




そもそもシンデレラの季節感がわからんのだ。

真夏の~~って謳われてもさ、

 

シンデレラは冬の物語だったりするんだっけ?

 

それを返して夏?リアルサマー?え?と混乱する。



そして今のところシンデレラ的要素はみじんも感じない。

金持ち男(王子様)を貧乏女(灰かぶり)がゲットするのがシンデレラ感だというのかい?


今現在、

森7は有名建築会社の御曹司(間宮祥太郎)と

ムチムチした美容師見習いは重度のアスペ研修医と

バツイチ子持ちのクリーニング屋勤務は小児科医とのロマンス。

(このバツイチの元旦那もパリッとしていてイイとこの企業に勤めてそうな雰囲気)


この時点でさ、

医者が2匹いる事からもカオスを感じるだろう。


しかしこのボンビーガールが高スペックゲッチュー!これはどうなんだ。

 

チートだな、そんななら、



真夏のロマンスの神様



の方がしっくりきたな。




で、このロマンスの神様模様も、


こいつらは何が良くて相手の事を好きになったんだ?

というのがよくわからん。

好きになるような魅力や要素がまったく伝わらないのよ。




このドラマの登場人物で唯一まともに見えるのが間宮祥太郎だが、

この男も

オンナ(森7)にうつつを抜かし大事なプレゼンをすっぽかしたり、

 

いい加減家に(東京)に戻ってこいと言われても、森7が住んでる町にある別荘から離れずリモートワークを続ける

 

仕事を甘く見ているアホ二代目だ。


 

で、森7と並んで歩いたり、いちゃついてる様を見ると、

設定上は2~3歳間宮が年上という事なんだろうが、

 

実際の年齢差(森21歳、間宮30歳)が、やたらと際立つ、間宮って普通に30男に見えるよ。

プラス、背も低く小柄な体型な森7は中学生みたいで、

なんか間宮がとてもイケナイ事をしているように見える。

 

見えるんだよ、ジャニーさん。大好きだよ。





脚本家がヤングシナリオ大賞受賞の新人作家らしい。


なので拙い構成とか変なプロットとか仕方ないんだが、

とてつもない変化球をぶち込んでくる。



序盤の神尾琢磨(七の幼馴染)と桜井ユキ(七と神尾の高校の担任、ちなみに人妻)の関係とか、

桜井ユキなんて、ただ話を混乱させるだけの糞オンナでしかなく、

しかもいつの間にかいなくなってるし。

 

神尾の言動も常軌を逸した情緒不安定である。



今週の、横山めぐみ演じる森7の母親の図々しさを書き写したかのようなクズ親っぷりも凄かったが、



2周ぐらい前だったかな、森7の弟が彼女の事で悩むエピソード、

どうせ彼女を妊娠させたとかでしょ~までは読めたが、

実はその超真面目そうな彼女は、バイト先の先輩と二股かけててお腹の子は先輩の子。

という斜め上から落ちてきた、まさかのヤリマン爆誕は

 

お茶の間を揺るがす衝撃だったよ。





そして、オレが最も注目しているのは、

子持ちバツイチクリーニング店員に惚れる小児科医だ。(演じるのは水上恒司=旧名: 岡田健史 )


この男(水上)は、

医者の中でも、なり手不足で最も忙しいといわれる小児科医とライフセーバーを兼業しているという異常事態な設定下にいる。

ライフセーバーなのに日に焼けることなく色白で、

 

医者なのに風邪をひき寝込み、

お見舞いにきたバツイチと子持ちの子に対して、具合が悪い素振りすら見せなかった。


素振りすら

見せなかった。


これ重要。


見せなかった。



オレ、

初登場の時点で、終始薄笑いを浮かべ、

 

とつとつと言葉(セリフ)を発するコイツが気持ち悪くてしょうがなかった。

なんだこいつ?

 

感情が見えん。

 

人間じゃないんじゃないか?ロボットか?




ネットで調べたら、


「東出を超える逸材」

 

 

と呼ばれてた。


それは"絶対的棒"

それは"極太のダイコン"という意味での逸材。


ぶわぁぁぁぁ!スゲェ!たまんねー。

 

 

 

 

来週も楽しみです。
 

何曜日に生まれたの

 

 

ぼくたち、わたしたちが大チュキだった頃の野島先生が帰ってきましただ!
 

この感覚、面白いのだ。



プロットから脚本からセリフ回しまで、色々狂っててホントに面白いです。



最初と最後にマンガのワンカットが挿入される演出も良い。

主題歌のビートルズも "THE野島" って感じで大変良いです。




飯豊まりえが、

ひきこもり…じゃねーやコモリビト役にめちゃくちゃはまってる。

いつも微妙なまりえが、

今回は可愛さ100倍増しになってる。




シシドカフカと早見あかりって、
濃い顔もガタイも雰囲気も似てて本当に姉妹みたいね。





いやぁ~
今回、最後に溝端淳平が現れたシーン!

よし!来た!

 

ってテレビに向かって言うよね、皆、言ったよね?
 

 

直前に放送してるベッパ~~ンのどんなアクションやサプライズよりも
オレは気持ちが高揚したよ!




なん、うま?

なんうま?

ナンウマ?



言いてえ。言いてえな。
そんな場面、日常でぜってーないけど。



あ、オレは水曜日生まれです。
公式ホームぺージで簡単に "なんうま" 検索できます。

 

 

 

最高の教師 やるね!

 

 

途中からなんか嫌な予感がする。

嫌な予感がする。

と思ってたが・・・ああ・・・。

 

 

そもそも、

芦田師匠を端役で使う訳がないとは思ってたが、

そうきたか。

 

そんなに意味が無さそうだったタイムリープが生きてきた。

残酷な歯車がギリギリと回る。

 

 

運命には逆らえない。

 

 

ガツンと

きついパンチかましてきました。

やるね。

 

 

 

 

芦田師匠が

情感たっぷりでここぞと長台詞を炸裂させるのは

まあさもありなんだが、

 

他の生徒役の子達(エジソンの女とかAKBとか窪塚の息子とか)にも

感情を込めたうえでの長台詞が与えられている。

今後のいい勉強になりますね。

そんなドラマに出演出来てよかったね。

 

 

色んな意味で見どころがあるドラマだ。

後半戦から目が離せません。

 

 

高校野球の事

北北海道代表のクラークは、

 

やはり得体が知れないので、

どうしても気持ちが入らないのだが・・・

 

花巻東との競り合いはとても面白かった。

 

 

 

南北海道代表の北海には負のイメージしか持っていないので

やはり気持ちが入らない。

 

1回戦は2点ビハインドの9回2アウト走者無しまで見ていて、

仕事でもあったんで、

あ~はいはい。もう終わり。

 

とクルマを降りたが、

 

夜の熱闘甲子園であそこから同点に追いついて、延長サヨナラ勝ちしたと知ってたまげた。

 

2回戦も劇的なサヨナラ勝ち。

 

まあ劇的だ。

ゲキテキなんだが、

もっと普通に試合してれば・・・

 

なんか采配がおかしい。いつもの事だけど。

 

前半は強行策でセオリー通りに攻めない。とか、

せわしない継投とか、

平川(監督)お前、うるさい。

ごちゃごちゃ動かないでドンと構えろや!と思っちゃうなぁ。

 

 

 

 

夏の甲子園もさ、

 

球数制限、

タイブレーク、

クーリングタイム、

 

年々追加される生ぬるいルールでちょっと興ざめ気味なんだが、

 

そんな中、

今大会でちょっと気になってるのが、

 

NHKの中継で、

エラー絡みの失点は絶対にリプレイを流さない。

ってこと。

 

エラーした子を庇ってるって体なの?

それが敗因で負けたらSNSで誹謗中傷の対象になっちゃうから?

 

だからリプレイを流さないってのは違うんじゃない?

それは別次元の話だよね。

 

 

スポーツ中継だって報道の一環だろ?

事実は事実として伝えろよ。

 

 

忖度に毒されて何もかもがおかしくなってるな、犬HK。

 

 

 

 

終戦記念日に「ゆきゆきて、神軍」を観る。

 

 

今まで切り抜きしか見たことが無かった。

 

初めて最初から最後までちゃんと見た。

 

 

 

ヒリヒリが止まらない。

 

面白かった。

 

 

 

すべてが狂っている。

 

本物のドキュメンタリー。

 

狂っている。

 

 

終戦記念日だから価値がある。

 

若者は見るべきだ。若者に見せるべきだ。

 

 

 

内容の賛否とかどうでもいい。

 

 

 

見たうえで、

 

自分で考えればいい。

 

ここには戦場のリアルがあるのだから。

 

はたして上官は悪人か?

 

 

今の時代、今の日本人が同じ状況化に立たされたら、

 

もっと惨いことになるだろうね。

 

 

 

 

終盤、山田軍曹を詰める奥崎。

 

山田軍曹が「自分なりに戦死者を弔うために靖国に・・・」

 

と言った瞬間「貴様!そんなことで英霊が・・・▲×$!」奥崎平等兵はブチ切れた。

 

ふむ。

 

今年も、自民や維新の自称保守の議員さんは靖国に参拝したのかな?

 

 

 

そして、麻生太郎はこのドキュメンタリーを見たことあるのかな?

首ちょんぱブルース

まだまだ捜査はこれからで、

 

今流れている情報が真実であるとは限らないが、




なんか色々と出揃った情報からかんがみるに、




おさむ氏が家に入らず、ずっと車中にいた事とか、

ルナを実行犯にさせたのは精神疾患で情状酌量の可能性が高いからとか、

田村ファミリーの異常行動にも、なんか整合性がついてしまう。

母親が描いたおそらくモデルはルナであろうアマビエのイラストを見ると、

 

なんかしんみりしたキモチになってしまう。




それでも、異常な事件の加害者である事には変わりは無いが、




 

被害者もまた異常事態。





事件当初から、ギンギラギンにミニスカな異常事態であることは知っていたが、

LGBTQ+(+とか、もうなんなのこれ?)の観念から、目を伏せ口をすぐめていた。

さて、うつむいていた顔ををあげたら、

 

アンチLGBTQ+(だからなんだよ+って)が懸念して騒いでいる女子便所問答に直結するような

 

擬態する性質の悪い異常事態だった。(まだそれが真実かどうかわからんが)







おかしな人間には近づいてはダメ。

見た目が異常事態ならなおさら。

基本、おかしなヒトと仲良くしてもなにも良い事が無い。





「あんな子と遊んではいけません」




親がガキに言ってはいけないと言われるワードの一つだが、


いやこれは真理ですよね。ガッチリ芯を食ってます。

 

そうだよ、

 


小学生になったからって、友達100人なんか作っちゃいけないんだよ。





そしてこれはガキへの提言ではなく

 

大人こそ噛みしめるべきだ。



この世のあらゆる性犯罪、

 

殺人、詐欺、統一教会がらみなんかも、

"あんな子"と接点をもったから生まれる。





先日、帯広で飲んで、

 

酔っぱらって、



ああ~ヒトめんどくせ~
もうヒトと会いたくねぇ~
オレはさぁ~極力知らない人間とは接点持ちたくないのよ


と発言、

営業マンがなに言いだしてんすか?w

と笑われた。




いや、本心だよ。

 

仕事柄1万人以上の人と会って来たけど、

 

ヒトはホントめんどくさいし、怖い。


 

しょう油ぺろぺろ小僧はスシローではなくビッグモーターでオイルをぺろぺろしたら良かったのだ。

感覚が麻痺している。

 

だからこうなる。

日頃の感覚をどうやっても隠す事ができない。



ワンマンで

苦言は一切聞かず

少しでも目障りな人間は排除し

イエスマンだけはびらせてきた

裸の王様。




黒いモノを白と言い張っても

そのとおりです。

そのとおりです。

と賛同されてきたから

色彩感覚もオカシイ。




自分にとっての"ふつう"は

世間の異常だという事に気付きすらしない。




あれでもセーブしていて本性を隠してるつもりなんだと思う。

つまり素だとどれだけ酷いかということ。



麻生太郎の下位互換のような歪んだツラした社長は、想定通りの人間である意味ホッコリ。




この劣化太郎の息子が副社長で、

裸の王様を超えた、チンコ丸出しの裸の王子様らしい。

 

む?ここはチンコの副王様というべきか。



ものすごく背が小さいので陰でコナン君と呼ばれているとか。

これ言いだした奴はセンスあると思う。

 

チビ=コナン君

 

に繋げる発想はオレには無い。

 

コナン君・・・あはっw

 

うまいな。

 

 



太郎社長は辞任、後任は専務、

チッ つまんね


オレはコナン新社長を期待していたのに。

 

残念だな。





ビッグモーター前の街路樹はすべて枯れてる。って話題が笑劇的です。

あ、いや衝撃。



ストリートビューで検証されまくっているが、

 

全国津々浦々まじで逆花咲じじい。全部きれいに枯れてるの。

 

オレも庭に除草剤を巻き散らかすが、

 

ホームセンターレベルの除草剤では木って枯れないんだよ。

 

やることなすこと度をこえてる。

 

もはやならず者の領域。





客、クルマ、社員、そして草木にも優しくない。



すごいなぁ。

すごいよ。

 

 

そうだ、クルマ売りにいこう!

 

 

今思えば変なCFだったな。

 

ドライブ中にクルマ売って、帰りはどうするつもりだったんだろう?




 

最高の教師 1年後、私は生徒に■された

仕事が落ち着いてきたのでドラマを見始めてます。





最高の教師 1年後、私は生徒に■された



タイムリープや夫婦間の不和など、色々と余計な要素が詰まっているが、

この手の学園ハードボイルドは、ビッグマグナム黒岩先生の時代から

 

スルスルと見てしまうものです。

 

見る度に藤澤五月のように痩せていく子供店長が憎たらしくてよいですね。



メンツ、格からいって芦田師匠が真犯人という説もでてたが、

芦田師匠は1周目で早々に自殺しているのでそれはない。

てか、誰が真犯人とか割とどうでもいい。


卒業式当日、殺されるまでの流れはわかっているのだから、

防戦を張って(命綱を仕込むなど)直前で取り押さえればいいだけ。



でも、そんなこと言いだしたらドラマにならない。

 

ごめん、メンゴ、ヴィバン、ベップワン、別班。





さて、松岡茉優の顔が変わったと話題。



確かに、



ドラマ冒頭、パッと見、

一瞬誰だかわからなかった。

大塚寧々かと思った。



顔面工事の噂。



元々の松岡茉優の顔は犬っコロみたいで可愛い。

鼻にかかった声が犬っコロみたいでなんかエロい。

と思っていたので噂が本当なら残念です。



でも、アップ画面をマジマジと見ても、

具体的にどこが変わったかよくわからん。

でも雰囲気は変わった。むずかしい。





2話で毒親が出てきました。

母性(子供)より性欲(オトコ)を優先するステレオタイプの糞オンナだが、

演じてるのはずいぶん美人な女優だな。と思った。


あれ?この人、


風間公親 -教場0- に出ていた、鑑識のあべちゃんだった。


宝塚出身だって。やっぱ出自がエリートな女優は違うね。





 

ドクターです。

VIVANT

仕事が落ち着いてきたのでドラマを見始めた。




VIVANT


この夏一番の話題作。初回108分という大勝負。

 



すごいな!お金かけてる!

とは思った。

肝心のお話はそんなに面白いとは思わなかった。



斜陽している日本で、冒険って言われてもあまりワクワクしない。

今の日本人の冒険は脱出島が関の山だ。




配役に主役級を盛大に並べている。


うん。

4番打者を並べた一昔前の大巨人軍みたい。


エースの堺雅人は、


高校の同級生がたまたまCIAだった…っていう反則的な変化球を涼しい顔で放ってきた。

これは伏線かも知れないから、審判オレも涼しい顔で流しといた。



つながりって大事。

打線もドラマもつながり、バランスって大事なのよね。




とにかく気合は入ってる。

クルマがボコボコぶっ潰れてた。



それは大変に良い事だが、

海外ドラマやNetflixに負けないドラマ作りってそこかな?


大事なのは「ふみこむこと」だと思うけどな。




やるじゃん!



って思わせるのは、

海外ロケのキレイな景色や派手なドンパチだけでもない。


例えば昨冬の、


エルピス —希望、あるいは災い—


は、内容が日本の闇に「ふみこんでた」

だから面白かったし「やるじゃん」って思った。




得体の知れないクレーマーの戯言をどこまで無視できるかも重要です。


爆死したら五体はバラバラになるし、

ライフルで撃たれたら手首は吹っ飛ぶ、

別に残酷シーンを見たい訳では無いが、

冒険を謳うなら非日常を描いて欲しい、

そこに銃があるのなら残酷がともなう痛みまで踏み込んで欲しい。


阿部ちゃんが顔にウンコを塗りたくるのは痛みではない・・・いや、あれはあれで十分、非日常か。

 

 

 

次週から日本パートだそうで、

 

 

初回からのアクションシーンの低下に懸念を感じている人もいるそうですが、

 

おれは逆に期待しています。

 

中身、

 

内容、

 

展開、

 

お話がふみこんでくれてたら嬉しいな。