☆簡単・my・レシピ☆ -6ページ目

ココアショートブレッド



ココアショートブレッド


チョコレート材料 チョコレート・小麦粉 ・・・ 120g ・砂糖 ・・・ 40g ・バター ・・・ 80g ・ココア ・・・ 大2  
ティーカップ作り方 ティーカップ1.小麦粉砂糖ココアは全部まとめてふるっておいてください。 2.バターを耐熱容器に入れレンジで加熱し 溶かしておいて下さい。 3.2に1の粉類を入れ混ぜます。 4.混ざったものを底のとれる型にいれます。   (私は21cmくらいの型にしきつめました。) 5.170℃のオーブンで35分焼きます。 6.焼きあがったら 熱いうちに切り分けてください 7.冷めたら出来上がりです。    ※焼き時間はご家庭のオーブンにあわせてくださいね。  ちなみに本来のレシピでは30分~35分になってましたが、私は35分にしました。



鶏のから揚げ


から揚げ
  にわとり材料にわとり   ・鶏もも肉 ・・・ 1枚 ・おろしにんにく ・・・ 小1 ・おろししょうが ・・・ 小1/2 ・しょうゆ ・・・ 大3 ・酒 ・・・ 大1 ・片栗粉 ・・・ 適量 ・油 ・・・適量   ナイフとフォーク作り方ナイフとフォーク  1.鶏もも肉を適当な大きさに切ります。 2.ボウルに しょうゆにんにくしょうがを入れよく混ぜ、1の肉を入れ混ぜ しばらく漬けておきます。 3.その後 ビニール袋に片栗粉を入れ 2の肉を入れまんべんなく片栗粉をつけます。 4.油で揚げて出来上がり。



レンジでプリン


レンジでプリン

 プリン材料プリン 【キャラメル】 ・グラニュー糖 ・・・ 大3・水 ・・・ 大1弱・熱湯 ・・・大1弱  【プリン生地】・卵 ・・・ 1個・グラニュー糖 ・・・ 大2・牛乳 ・・・ 130mℓ・バニラエッセンス ・・・ 少々  牛乳作り方牛乳  【キャラメル作り】 1.グラニュー糖(大3)を底が深くて溜まりやすい形の容器に入れ、を入れラップなしで レンジ強で2分半加熱する。   (私は2分半でキャラメル色にならなかったので、さらに適当に加熱しました汗 2.キャラメル色になったらレンジから取り出して、熱湯そーっと入れる。   ※ものすごくはねるのでヤケド等に注意してね!! 3.2で熱湯を入れて混ぜ終えたら、グラスやプリン型に入れてね! 【プリン生地作り】 1.マグカップに牛乳を入れ レンジ強で1分半加熱します。 2.牛乳を温めている間に ボウルにを割りいれ 泡だて器で卵白のコシを切るように混ぜます。(泡立てちゃダメ!) 3.2の卵にグラニュー糖を入れ混ぜ その後1の牛乳を入れ混ぜます。 4.3の生地を茶漉し等で漉し、バニラエッセンスを入れます。 5.4をキャラメルの入った器に そーっと入れ ラップをふんわりかけます。 6.レンジ弱で2分、1度向きを変えさらに2分半。様子を見て 表面がふくらんできたらスグにレンジから取り出す。   表面を指で触ってみて 液体でなければOKです   ※私の場合レシピの時間では全然固まらず またまた適当に加熱しました 7.竹串等で刺してみて 何もつかなければOKですおっけぇ~い。   粗熱が取れたら 冷蔵庫で冷やして出来上がりです。    ※レンジでの加熱時間が適当になってしまいましたが、キャラメルはキャラメル色になるまで加熱すればいいし、生地もプルンプルンに固まればOKですおっけぇ~い。   ホント 適当でごめんなさい  なので出来れば レンジから離れずに見守ってやってくださいビックリマーク