Stay Home | teaMJ-Blog

teaMJ-Blog

総選挙一位は宝物にしたい。

東京タワーで昔 見かけたみやげ物に
はりついてた言葉は 「努力」と「根性」

Hey Hey Hey Girl
仕事だから とりあえずがんばりましょう
Hey Hey Hey Boy
空は青い 僕らはみんな生きている

Hey Hey Hey Girl
いつの日にか 幸せを勝ちとりましょう
Hey Hey Hey Boy
かっこわるい 毎日をがんばりましょう


(がんばりましょう/SMAP)


AKBは震災で老若男女に迎えられた、の持論をもつ私が、同じくすでにファンダムに属しながら似たように感じていたのがSMAPです。阪神大震災の時にこの曲がじゃんじゃん流れたのでした。

繰り返し繰り返し聞いているうちに、取り留めのない日常の中でいつのまにか口ずさんでいたりすることに気づく。あ、好きかもしれない。そう気づくと、あの曲もこの曲も、好きかもしれないがあちこちに溢れてくる。


そんな状況って、なんともやり切れない社会情勢で不安を持て余したときに、ふと湧き出てくるのかもしれません。それがエンタメの良さなんじゃないかな。


あっ。こんにちは。
密な更新です。都知事に「密です」って言われちゃう!
テレビで都知事が「ステイホーム週間」と言っていました。


今起こってる疫病に蝗害などが旧約聖書の十の災いに似ていると話題になってた時期がありました。
学生時代に少し学んでいたことがあったので(単位のため笑)家に聖書が未だにあるのですが(処分し難いですから)、引っ張り出して読んでみたんですよ。出エジプト記、海が割れたりするモーゼの登場ターンでした。

ふむ、確かに似てる。

十個目の災いというのが、各家庭の一番上の子が皆殺しに遭ってしまうというもので、モーゼが「玄関に印をつけると災いが通り過ぎるって神様が言ってたよ」とユダヤ民に教えたおかげでその通りに玄関に印をつけて家にひっそりとしていたら印のある家は助かったというくだりがあります。それでエジプトを脱出して海が割れて(超解釈)逃げ切れたーという有名な話になるのですが、ユダヤ教では「過越祭」っていって毎年お祝いするんですってね。

災いが通り過ぎるまで家でひっそり待ってるなんて、ステイホーム週間そのままですね。

過越祭りは今年は4月8日から16日だったようです。あちらのゴールデンウィークなのかな。4月8日と聞くと、少し反応してしまうのがヲタクのサガですが、今年の4月8日って、緊急事態宣言が出された翌日。実質ステイホーム期間の始まった日なんですよね。なんたる偶然!


じゃぁ海が割れるのか…と、このエピソードしか馴染みがない無知を晒すのは程々にするとしても、息災のためにおうち時間でじっとしていなければならなかったという話には親近感があります。玄関の印も、柱と鴨居を赤く染めるんですがなんと鳥居にそっくりなんです。史実じゃないにしても、伝説って面白いですよね。場所が違うのに古事記とギリシャ神話が似ていたり。ひとの性質って似てるのかも知れませんね。まだ時間がたくさんあるし読み直してみようかな。




色んな芸能人がステイホームの様子を発信したりリモートワークで番組に参加していたり、YouTube公開などをしています。芸能人は普通に仕事をしているだけで三密の環境だらけですし、家にいたほうがいいでしょう。


珠理奈さんもちょくちょくSNSを更新してますよね。食欲旺盛で食べたものや作ったもの報告をしてきてます。正直言うと私は、卒業後の為に何か吸収できるような学習とかしてたらいいのになーとお節介にも思ってるのですが、だいたいどの芸能人も"食った作ったゲームした"的な話ばかりなので、のんびり出来てるのもいい時間だよなあと思います。なにより、味覚と嗅覚に異常ないってことですもんね!


しかし、発信の質も難しいですね。
ちょっと前に、都築さんがうっかり発信してしまったことで、ひと騒ぎがありました。
最近ではお笑い芸人がラジオで発言した内容で大炎上です。


沢山の人が不安な時間を持て余してメディアに寄りかかっているときは、良くも悪くも火がつきやすいのです。


見えないものを正しく怖がり気をつけなければならないこと。
心身を健やかに保つこと。
5年後10年後、どうありたいかを考えながら、今を生活していくこと。
その上で突き当たる理想と現実においては、賢く取捨選択をすること。
それでも避けられない、どうにもならないことに遭遇することがあるということ


「何にもしないをして欲しい」って(クリストファー・ロビンみたい)難しいもんですよね。




うしろ指さすのなんてさ
好きな人も多いでしょ
ツキは天下のまわりもの
めぐりめぐる代物

すごいリッパになって すげーいい服着ても
モロにころべば痛い そんなもんだよね

(がんばりましょう/SMAP)