今年も受験します!センター試験 | 楽しむ数学、使える数学ー数学塾塾長のブログー

楽しむ数学、使える数学ー数学塾塾長のブログー

数学ってどうやって勉強すればいい?試験のときってどうする?塾を通して気づいたことです


にほんブログ村



「ブログ村」に登録してみたので、記念に一つ。


10月1日、全国の大学受験生にとってはついに迎えた、センター試験出願の日。


学校では先月から用意され、一斉に郵送されたようです。僕も数学塾塾長として、通算7度目、塾を初めて5度目のセンター試験を出願しました。


受験料は3科目以上、結果通知(4月になりますが(汗))で18,800円。

大学受験はお金がかかります。(私大だと受験料で確3万ほど)


今年の目標も例年通り、

数学1A 100点、数学2B 100点、 合計 8割(800点満点中640点(リスニング除く))

です。


そして、東大二次試験に出願して、合格!できればいいですね~



ちなみに、「経営ブログ」にも登録したのですが、このセンター試験、実は経営感覚にも相当似ているのです。センター試験はたった2日間で、英数国理社とこれまで習ったすべてをテスト。経営も同じで短時間で売上、市場、社内状況など異なる分野を同時に考えなければなりません。どちらも頭の切り替えが重要。


さらにセンター数学では、60分で大問4つ解くというスピードと判断力が必要。経営についても、即判断し実行する能力が必要。


まだまだ似ているところが多いかもしれません。


僕自身は、センター試験当日を1年間の経営能力のテストと思って行っております。


社会であればどれだけ外部環境に興味を持てたか、国語であれば読解力・論理力はこの1年でどれだけ高まったか、数学であれば瞬間的な判断力、ミスを修正する修正力がどれだけ極められたか、理科であれば自然現象をどれだけ原則から考えて生活してきたか、英語であれば英語そのものに対してこの1年どれだけ触れたか・・・・をテストです。




皆さんも興味ありましたら、センター試験の受験をおススメです^^






にほんブログ村