日枝神社(1)物事に杭を打ち要を作る神社 | 開運神社ナビゲーターの「ご利益満点!関東パワースポット巡り」

開運神社ナビゲーターの「ご利益満点!関東パワースポット巡り」

鎮守の森の清々しい癒しと龍穴パワーをいただきに、“願いが叶う”と評判の神社仏閣を巡るブログです。
東京から気軽に行ける龍穴パワースポットの詳しい情報を、わかりやすくお伝えします。

日枝神社のパワースポットを紹介します。
(ひえじんじゃ、東京都千代田区)

今回は、日枝神社の「概要とご利益」
を紹介していきますね。



■政財界の崇敬厚い、物事に杭を打ち要を作る神社

日枝神社は、国会議事堂近くの永田町にあり、
政財界から絶大な崇敬を受ける神社。

日枝神社


主祭神は、物事に杭を打ち要を作る
大山咋神(おおやまくいのかみ)で、
まさに日本の政治の中心地・永田町に杭を打ち、
日本の要を作っています。

ビジネスにおいても、日本のビジネスの中心地、
千代田区・中央区の広範囲を氏子地域に持ち、
大手企業の社用参拝も圧倒的です。


■日本の中枢と皇城を護る、格式高いパワー

高い格式を持つ神社で、東京5社・東京10社、
新・東京5社の一つ(地域・家庭の縁結び)、
東京では明治神宮とならぶ官幣大社です。

日枝神社 日枝神社


江戸時代には、徳川将軍家御用達の氏神
江戸城の鎮守でした。

明治以降は皇居の鎮守で、
変わらず国の中枢・皇城を守護しています。

日枝神社 日枝神社

元は太田道灌が江戸城を築くにあたり、
江戸城の裏鬼門(南西)封じのために、
川越の山王社を勧請したのが始まり。
鬼門(北東)を護る神田明神と対をなしています。

かつて天下祭と呼ばれた、
日本三大祭・江戸三大祭の「山王祭」が有名です。



■仕事運・出世運アップのパワースポット

国の中枢と皇城を護る日枝神社は、
東京の中心にありながら、強いご神気と緑豊かな
境内を持ち、皇城守護パワーがあります。

================
政治や世界・地域と関わる
ビジネスマンと相性の良い
仕事運・出世運のパワースポットです。
================

・物事に杭を打ち、根が定まり、
 地に足をつけた落ち着きが得られる。

・物事の要を押さえ、揺るぎない実績を作り出す、
 計画実行パワー・対人運をもたらす。

などのご利益があります。

世界へ通じる大きな活躍をしたい方は、
必ずご参拝しましょう。

参詣時は、境内末社のパワースポット、
猿田彦神社(道ひらきの神)への参拝もお忘れなく。

日枝神社 日枝神社



■イザナミ神と神猿がご縁を結ぶ、縁結びのパワースポット

また、日枝神社は、仕事運・出世運だけでなく、

★縁結び・恋愛成就
★子授け・安産祈願・子育ての開運

のご利益もあります。

相殿神のイザナミ神は、
数々の有力神を生んだ縁結びの母神で、
「良き親になる」ための縁結びを後押ししてくれます。

加えて、日枝神社の神使は猿。

猿は「魔が去る」「えん(縁)を結ぶ」で縁起がよく、
母性の強さと安産で知られ、
子授け・安産・子育て開運のご利益もあります。

日枝神社 日枝神社


格式高い神前結婚式も人気です。


■所在地とアクセス

【所在地】東京都千代田区永田町2-10-5

【アクセス】
・電車:南北線・銀座線「溜池山王駅」出口7徒歩3分
    千代田線「国会議事堂前駅」出口5徒歩5分
    銀座線・丸の内線「赤坂見附駅」出口11徒歩8分
・車 :首都高速「霞ヶ関IC」から5分

【駐車場】あり(無料)


 * * * * *


次回からは、日枝神社の「パワースポット地点」
をご紹介します。

●東京のパワスポ TOP10  |  東京のパワスポ一覧

●関東最高峰の神社10社  |  関東最高峰のお寺10社

●都道府県別パワスポ   |  ご利益別パワスポ

●開運の神社・パワースポット