穂高神社(1)神々しい光のエネルギー漲る、別格のパワースポット | 開運神社ナビゲーターの「ご利益満点!関東パワースポット巡り」

開運神社ナビゲーターの「ご利益満点!関東パワースポット巡り」

鎮守の森の清々しい癒しと龍穴パワーをいただきに、“願いが叶う”と評判の神社仏閣を巡るブログです。
東京から気軽に行ける龍穴パワースポットの詳しい情報を、わかりやすくお伝えします。

穂高神社のパワースポットを紹介します。
(ほたかじんじゃ、長野県安曇野市)

今回は、穂高神社の「概要とご利益」
を紹介していきますね。



■日本の大龍脈を背後に預る、日本アルプスの守り神

穂高神社は、古代北九州で栄え、6世紀頃に
安曇野に移り住んだとされる海人族・安曇氏が、
祖神である穂高の神様を祀った古社。

穂高神社


神体山の穂高岳は、
日本の大龍脈・北アルプスの最高峰で、
富士山・北岳に次ぐ日本第3位の高峰

北アルプスを背後に預る、圧倒的スケールの立地に建ち、
大地のエネルギーみなぎる神霊磁場です。

穂高神社


穂高駅近くに信濃国三宮の本宮(里宮)、
上高地 明神池に奥宮、北アルプスの最高峰・
奥穂高岳山頂に嶺宮(みねみや)があり、
「日本アルプスの総鎮守」とも言われます。

穂高神社 




■神々しい光のエネルギー漲る、別格のパワースポット

穂高神社は、特に霊験が高い神々を祀る名神大社で、
非常に位の高い神様と複数の神様が、
ご神域を守護しています。

そして本宮境内は、穂高連峰の山々の気が
流れ込む、龍穴パワースポット

深閑とした杉木立に囲まれ、
荘厳な雰囲気に包まれています。

穂高神社 穂高神社


神社全体に別格に近いパワーがあり、
強い光にも似た神々しいエネルギーがみなぎる神社です。

毎年9月27日に行われる「御船祭」が有名で、
大きな船形の山車をぶつけ合う、勇壮なお祭です。

 穂高神社



■穂高神社のご利益

★金運・商売運アップ
 現金に直結する運気が強く、
 お金を循環させる運気があります。

★心身浄化・人生の楽しみアップ
 強い光のパワーで心身が浄化されます。
 素の自分を映し出し、人生が楽しくなるご利益も。

★健康運・病気平癒
 ご神木の孝養杉と、
 手水舎のご神水にパワーがあります。

穂高神社 穂高神社


★交通安全
 海神・航海守護の神から、
 交通安全の守護神として信仰を集めています。

★除霊・もののけのお祓い
 霊験の高い神々で、ご祈祷が効果的です。
 もののけのお祓いは、毎月10日(9時~16時)に行われます。

★お水取り
 大駐車場側の手水舎で、
 ご神水のお水取りができます。

穂高神社 穂高神社



■穂高神社のご祭神

・中殿:穂高見命(ほたかみのみこと)
 …主祭神。穂高岳に降臨した穂高の神
  安曇氏の祖神、綿津見命の子神、神武天皇の叔父神。

・左殿:綿津見命(わたつみのみこと)
 …海神の総元締の大いなる海の神。安曇氏の祖神。

・右殿:瓊々杵命(ににぎのみこと)
 …天孫降臨神話で有名な皇祖神

・別宮:天照大御神(あまてらすおおみかみ)
 …太陽の女神。日本神界の最高神。


■穂高神社の所在地とアクセス

【所在地】長野県安曇野市穂高6079

【アクセス】
・電車:JR大糸線「穂高駅」徒歩3分
・車 :長野自動車道「安曇野IC」から12分

【駐車場】あり(無料)

穂高神社 穂高神社


 * * * * *


次回からは、穂高神社の「パワースポット地点」
をご紹介します。

●長野のパワースポット一覧

●関東最高峰の神社10社  |  関東最高峰のお寺10社

●都道府県別パワスポ   |  ご利益別パワスポ

●開運の神社・パワースポット