心を楽に♪一人じゃないからねっ。不登校が解決する笑顔のさくらブログ

心を楽に♪一人じゃないからねっ。不登校が解決する笑顔のさくらブログ

名古屋を中心に14年間不登校のカウンセリングをしています。
息子は6年間の不登校を経て海外赴任中。
不登校は正解がないからこそ、親が迷わず、子どもをシンプルに応援するから不登校は解決に向かいます。
今はずっと続かない。あなたを応援しています!

こんにちは。不登校専門カウンセラーさくらです。


あなたはスッキリとお子さまを見守れます。


今日は、夫婦関係で悩んでいるお母さまに向けて書きます。


不登校になると、親同士の方向性の違いがおきます。


ときどき「うちは夫婦の意見がバラバラで、父親が強いので気を使います」と言われるお母さまがいらっしゃいます。


社会の厳しさを我が子に伝えなくては!と意見するお父さまと、我が子に寄り添おうとするお母さま。


でも不登校って、家族の足並みが揃わないのが当たり前なんですよ~おねがい


夫婦の考え方が違うと諦めないでくださいね。


あなたの頑張りは実ります。


あるお母さまから、メッセージをいただきました。ご紹介します。


~~~~~


さくらさん、こんにちは☀爽やかな5月が始まりましたね🍀

今は娘は元気なものですが、不登校の頃は色々ありました。

私は時々、夫にLINEでその日の娘の様子や出来事、私自身の気持ちを伝えていました!

何故なら帰宅すると娘が側にいたり、夫の疲れている表情を見ると、話しをしたいのに切り出しにくく、タイミングを失うことが多かったからです💦

夫には、とにかく吐き出させて欲しい、と言いました。

夫なりに思うことはあるかもしれないけど、私のラインを読んでくれるだけで構わないからと!

そのうちに夫は、娘の実態が少しずつわかってきたのか、若い部下との共通点があったり、否定することが減ってきました。

カウンセリング、ネット、本、色々な情報もLINEに書きました。

言葉で伝えると感情も入り脱線することも…


文章で書くと伝えたいことがほぼ正確に伝わったような感じがしました。


娘が一人暮らしをするために、引っ越しして最後に別れる時。

夫が娘に「とにかく楽しめよ☺️」と言った言葉を聞いて、長いトンネルを抜けて明るい光を見た気がしました✨

各家庭で不登校や、夫への色々な取り組み方があると思います。

うまくいかない時に、伝えた方の工夫を考えてみると、何か進展があるような気がしました!

さくらさんの行動力さすがです。インスタもフォロワーさんが増えて、一人でも気持ちが楽になれるといいですね。

いつもありがとうございます!


~~~~~


夫婦お互いに、不登校をよくしたい。だからこそ意見がぶつかります。


不登校は正解がありません。これでいいの?と悩んでしまう。


でもね、答えがないから遠慮してても始まらない。


まずは、夫婦は考えが違うものと腹に落とす。


わかってほしい!なら、その前に相手の話を聞くのです。


意見の違いを自分がそれなりに流せるなら大丈夫。


けれど、もしお子さまがお父さまに気を遣う毎日なら、どうする?


お子さまは、エネルギーをためるから元気になります。


子どものために根気よく夫婦の関係を見直す。

 

あきらめないから夫婦の関係はよくなります。


今のあなたは夫の顔も見たくないかもしれません。私がそうでした。


仕事に逃げて協力しようとしない夫に私はいつもイライラしました。


母親が子どもにばかり目を向けていると、父親は「俺も居るぞ」と言いたくなります。


悪循環を変える。


そういう時は、お子さまよりご主人を優先すると、状況が落ち着きます。

自分を大事にしてもらえていると思うと、お父さまは、人の話を聞こうと考えます。


お父さまにお子さまの状態をわかってもらうと、お母さまは楽になれます。


お子さまをゆったりと見守るから安心が伝わります。


お子さまはエネルギーをためて元気になります!


乗り越えられない壁はない。


いつもあなたを応援しています。


不登校専門カウンセラー 小川さくら

お子さまの性格特性と、やる気が出る時期を知って、最短時間で不登校を解決できるプロファイリング↓


不登校の悩みが消えるカウンセリング↓


不登校を卒業して独り立ち!
未来を引き寄せるためのメール講座↓


不登校相談、セミナー、お客様の声

お問い合わせフォーム






プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ

● 不登校の親を早く終わるコツ 勉強編!

おはようございます。不登校専門カウンセラーさくらです。

今日は「こどもの日」ですね、楽しい日になりますように。

あなたはお子さまに対して一喜一憂しなくなります。

不登校でも仕方がない、でも勉強はしてほしい。

お子さまが勉強しようとする姿が見えると、親御さまは安心します。

お子様が「勉強したい」と言えば「勉強してくれるなら」と、塾や家庭教師を考えます。

でも、いざ始まると・・・「今日は体調が悪い」「今日は塾を休みたい…」

なかなか、スンナリと勉強に身が入りません。

「自分で『やる』と言ったんでしょ!」と言いたくなるよね~

まあ1回くらい、言っちゃっても仕方がないと思います。親も仙人じゃないから。

でも、いつまでもお子さまに「勉強は?」を言い続けるとお子さまがせっかく頑張ろうと思っていた気持ちに水を差すことになります。

勉強してほしい親の心が言葉にのるから、口では優しめに言ってるつもりでも、「勉強してほしい」「ちゃんとやってほしい」が伝わるんだよね~

お子さまは、勉強しなければならない。と思ってるから口にしたのですね。

でも、まだ、やりたいレベル?思い?だけかもしれません。

不登校の親を早く終わるコツ。

執着しない。

親御さまが思いを手放すとお子さまの心が安定します。

「あの時は勉強しようと思ったんだね」と、その時の我が子の気持ちに寄り添う。

「やろうとした部分」にフォーカスする。

出来る、出来ないの結果は…見ない。

親が自分を納得させ、早めに「勉強はまだ無理か」とあきらめて、淡々と、無かったかのように引き下がる。

不登校にあきらめって肝心なの。

親御さまがいい意味でのあきらめができるようになるから。

やる気が出てくる。お子さまは変化してくる。

安心してね。

不登校のお子さまは、「やる」といったことを「やれる」ようになります。

それがエネルギーです。

ただ、やれる。自分のペースを取り戻すまで、その子なりの時間が必要です。

お子様がもし「勉強したい」と言ったら「うんやる気になったんだね」と思う。

ここで一旦止まる。「したい」と言っただけ。

「じゃあ塾どうする?」「家庭教師はどう??」我が子の言葉に飛びつかないよ。

お子様が勉強に飛びつきたくなったら、きっとやるから。

・・・「え~さくらさん、この状態で勉強に飛びつく日が来るの?」

来るよ~今の状態で未来を決めつけなくていいからね。

エネルギーを溜めよう!だいじょうぶ!

本当にやる気になったら自分から、どうしよう?と話をしてくると思います。

お子さまのペースを優しく待つ。

言葉に執着しないから、親御さまは一喜一憂しなくなる。

するとお子さまは、親の顔色を見なくてもいいので楽になる。

勉強を始める日は遠くないよ。

気楽にいこうね。

いつもあなたを応援しています。

不登校専門カウンセラー 小川さくら

お子さまの性格特性と、やる気が出る時期を知って、最短時間で不登校を解決できるプロファイリング↓


不登校の悩みが消えるカウンセリング↓


不登校を卒業して独り立ち!
未来を引き寄せるためのメール講座↓


不登校相談、セミナー、お客様の声

お問い合わせフォーム




こんにちは!不登校専門カウンセラーさくらです。

先日、ラジオの収録に行ってきました。友人のラジオ番組のゲストとして出演して、不登校のお話をさせていただきました。


友人は伊藤綾さん🎵


とにかく素敵。ジャズ歌手で、ハスキーボイスでカッコいいラブ


でも、華やかさの中に落ち着きもある。


ジャズを愛する心と仕事に対する芯がしっかりあるというのか、魅力的です。


私のようなお母さんと合わない気がするけど~息が合う爆笑ご縁をいただきました。


私が出演するラジオの日は

5月10日、17日(金曜日)

いずれも15時30分から16時00分です。


お時間があるかたは、ぜひ、綾さんの声とジャズに癒されて、私の不登校のお話をお楽しみくださいね。



番組名

「伊藤綾 I love Jazz」

毎週金曜日15:30〜16:00



↑こちらのリンクのページ下の方にある

「JCBA Simulで聴く」(下の写真参照)

の青色部分を押していただくとラジオが聴けます。

毎週金曜日の15:30から16:00に綾さんの番組が視聴できます。


今、リンクをクリックすると、その時間に放送しているラジオが流れてきますよ。


平日の午後、お仕事などでラジオが聴けない方が多いと思います。

アーカイブ配信(あとから聞く方法)は、こちらのYouTubeから聴いてください♪


YouTubeは少し日にちを置いての配信になりますので、後日の準備が出来たらお知らせします。


ジャズが好きなかたは綾さんのYouTubeチャンネルを登録してもらえたら嬉しいです。


不登校の話。

原稿もなく、ぶっつけ本番で緊張して何を話したか本当に記憶にないのですが・・・。

5月を迎えられた不登校の親御さまの心構え。そして息子が不登校を乗り越えた一番のきっかけを2回に分けてお話しさせていただきました。


よく記憶がないからここには、これだけしか書けない!キャ~怖い笑い泣き

私がどんな人柄かは、声の雰囲気からわかっていただけると思います。

お楽しみに!

よろしくお願いいたします。

いつもあなたを応援しています。


「写真参照」
上のリンク~伊藤綾 I LOVE Jazz (白い四角の枠)~を押していただく。

下の方にあるこの青色ボタンを押していただくとラジオが聴けます



不登校専門カウンセラー 小川さくら

お子さまの性格特性と、やる気が出る時期を知って、最短時間で不登校を解決できるプロファイリング↓


不登校の悩みが消えるカウンセリング↓


不登校を卒業して独り立ち!
未来を引き寄せるためのメール講座↓


不登校相談、セミナー、お客様の声

お問い合わせフォーム


プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ

● 犬山のラジオ収録のご紹介をいただきました

こんにちは。不登校専門カウンセラーさくらです。

先日、犬山へお友達のラジオ番組の収録に出かけました。

その話をお友達がインスタにあげてくださいました。

ジャズ歌手の伊藤綾さんです。


とっても素敵な人です。華やかなステージが似合う!

ボーカルとして歌を歌われるだけでなく、ジャズを多くのお子さまや大人たちに知ってもらう活動もされています。

記事紹介
伊藤綾さん Instagram

インスタグラムをやっていないと開かないかな?よくわかってなくてごめんなさい。


詳細は、次の記事に書きますね。


良いお天気です~素敵なGWをお過ごしくださいね。

不登校専門カウンセラー 小川さくら

お子さまの性格特性と、やる気が出る時期を知って、最短時間で不登校を解決できるプロファイリング↓


不登校の悩みが消えるカウンセリング↓


不登校を卒業して独り立ち!
未来を引き寄せるためのメール講座↓


不登校相談、セミナー、お客様の声

お問い合わせフォーム




プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ

● 不登校 「なんとかなるよ」 中日新聞記事より

おはようございます。不登校専門カウンセラー さくら です。

ゴールデンウィーク後半、いかがお過ごしですか?

「だんだん日にちが減っていくな~」「学校が近づいてくる」と思うあなた、大丈夫ですよ!

まだGWは3日あります。ものごとはとらえ方。

「コップの水が半分ある」

「半分しかない!」と思うか、「半分もある」と思うか、って聞いたことありませんか?

あなたが「目の前の出来事をどう見るか」です。

今ココだけ見るから、過剰な心配をしなくなる、お子様にエネルギーが溜まります。


モヤモヤした時は自分自身を見つめてくださいね。

昨日、「中日新聞朝刊」に不登校のことが載りました。


不登校をどう思うか?「とらえ方」です。

不登校になって将来が不安で仕方がない人もいれば?

不登校でもなんとかなる。未来の可能性があると思う人もいます。

「そんな風に思えるのは不登校が終わったからでしょ?」 と言いたくなる。

私がそうだった。

「なんとかなるよ」って言われると怒りがこみ上げてきたもんね。

同情されてるようにしか思えなかった。

「同情するなら、金をくれ!」って知ってる?家なき子のドラマ…古くてごめんてへぺろ

「同情するなら、不登校の親をやってみろ!」

な~んて、私はとにかく血の気が荒かったプンプン

一人一人、違っていい。

私は、息子の不登校を経験して親の価値観を見直すきっかけになりました。

自分が人や周りの目線、評価を気にしていた、世間や常識に縛られていた、我が子に対して求め続けてきた。

過去を振り返ると、反省することばかりです。

もっと早く気づいていたら…。と思うけど、必要な時間だったのだと思います。

不登校は誰のせいでもありません。


誰かに「親の育て方が悪い」と言われたら言い返せないと思う。

不登校は、反論したところで正論には負けます。そういうものなんだな。

どこまでもかみ合わないものです。

お子さまが勉強しない。

「勉強させない親が悪い」と思い込んでいる人に、「何をやってもうちの子は勉強してくれなくて…」なんて苦しい気持ちを話したところで、聞いてくれない。

言いたい人はいる。相手にしないことです。

正論が来た!と思ったら、これ!

「右から来たものを左へ受け流すの歌」

お笑い芸人、ムーディ勝山さんを思い浮かべてほしい。知らない人は検索してね(笑)

自分にマイナスになることは「心に入れない」

お子さまは勉強したいと思うから、勉強する。やりますから。

心のエネルギーを溜めよう!


元不登校で、会社を経営している。この人の発想すごいなと思う人が、聞くと学校に行ってなかったり。

大学に行ったけど、中退した。そこから学び始めて事業を立ち上げたり、世の中に役立っている人、
人生切り開いている人は、たくさんいます。

不登校の子は宝物。可能性の塊です。

なんとかなるよ。大丈夫!

いつもあなたを応援しています。

メルマガは不登校を解決するためにやった方がいいことを事例を入れて書いています。

不登校専門カウンセラー 小川さくら

お子さまの性格特性と、やる気が出る時期を知って、最短時間で不登校を解決できるプロファイリング↓


不登校の悩みが消えるカウンセリング↓


不登校を卒業して独り立ち!
未来を引き寄せるためのメール講座↓


不登校相談、セミナー、お客様の声

お問い合わせフォーム



プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ

● 小言を言わない方がいい理由 息子の場合

こんにちは。不登校専門カウンセラーさくらです。

小言をやめると、親御さまの心配がなくなります。

お子さまは元気になるからです。


親が大らかになるから目線がお子さまに行かない。


お子さまはよけいなことを言われず親に見られないから、のびのび育つ。


エネルギーをどんどん溜めるから不登校は良くなります。

私が、不登校の渦中の息子のために「自分が変わろう!」と決めたことがある。

それは、小言を言わない。

つまり「わが子のだらしなさに目をつむる」

なんでもすぐ忘れてくる子、いませんか?

傘を忘れる、カバンや持ち物を忘れる。財布を落とす、スマホをなくす、パスポートをなくす…

全部息子です。

息子、傘なんて、何本無くしたか?

意識が傘にはないんです。たぶん。

もっと息子には他に大事なことがあって、どうでもいいことはどうでもいい。

一度笑える出来事がありました。

小雨が降った時に息子が出かけるという。玄関に置いてあった旦那様の大事な傘。

「この傘借りるね!」って出がけに持って行こうとしたんです。

「やばい!なくされる!」と思ったガーン


「それお父さんの大事な傘だから、できればこれにして」って慌てて100円傘を渡したら~

機嫌よく「うん、いいよ」と100円傘を持って行った。

そういう時に限ってちゃんと持ち帰ってくる~雨が上がったのにてへぺろ


何本も息子に傘をなくされて、懲りた私。

大事な傘は、「もう息子には渡さない」と心に決めていました。


私は物を大事にしない息子が嫌でした。全部お金だから。


モノをなくして平気で買う…お金の無駄遣いに思えて仕方がなかったプンプン


だから、息子に小言を言って、うるさかったけどある時、諦めた。

疲れる・・・えーん


お金で済むなら小言をやめよう。出来ていることだけ見よう。

何を選ぶ?常識?お金?ちゃんとさせること?

「小言をやめる」と決めたら、私から息子にかける言葉が減りました。


いかに、つまらないことで世話を焼いていたか?


声かけは、大事だと思っていたけど、それより大事なのは受け入れること。

息子がイキイキして元気になってきたアップ


自己責任で息子が忘れ物に自分で気をつけるようになりました。


これが「ありのままを受けとめる」なんだと思ったものです。

小言を言わない理由があります。

言われたお子さまのエネルギーが漏れていくの。


親にとって大事でも、お子さまにとっては大したことではないから無関心。


逆もある。親にとっては、どうでもいいことなのに、お子さまにはすごく大事なこと。


よーわからん。


忘れ物に親が100%気をつけていても、忘れる子は忘れる。

そしてもう一つ、極めつけ。がっかりしないでくださいね。

詰めが甘い子がいるのです爆笑


これは性質で、変わらない。

私は息子をプロファイリング分析して、詰めが甘い人間とわかったことで本当に楽になりました。

だから言っても無理だったのか~~~と納得できたからチョキ


小言を言わなくして正解だったと思った。

だって100回言っても治らないことに労力使うだけ、お互いのためにならないもん。

褒めれることを見つけてニコニコしようよ。

でもさあ、不登校の時期って親御さまは、よほどがんばらないと、我が子の褒めるところってなかなか見つからないんだなぁ。

褒めるところを探すのは親が頑張るところです。


一昨年の一時帰国の時、息子は、夜、友達と名古屋駅へ飲みに行って、財布とパスポートをなくしました。

「え~~~~っ!!!」「アメリカに帰れんかも?」と私は慌てふためいたびっくり


けど、息子は「なんとかなる」と思ったらしい。

「名古屋駅で落としたと思う。でも駅なら、あんなに人がいるんだから誰かがひろってくれるでしょ」

淡々という。そしてまた、「お金貸して。財布が出てきたら返すから」と飲みに行く…。

鈍感?

小心者の私は、帰国日が近づいて心臓バクバク。


結果、帰国前日かに駅から連絡があり、誰かに拾われて一件落着しました。

飲みに貸したお金、返してくれた!感激ラブ


お金を返すって常識だと思うでしょ?


息子は常識がないから、本当にお金が返ってくると思ってなかった。


成長したなあと思いました…レベルが低すぎる口笛


息子は、ものをなくす天才だけど、失くしても平気、動じないことがすごい。


褒めてイイところはどこかにあるものです。

GW、気楽な気持ちで過ごしてね~

いつもあなたを応援しています。


あなたの思い、メッセージで吐き出してね。楽になれます。

不登校専門カウンセラー 小川さくら

お子さまの性格特性と、やる気が出る時期を知って、最短時間で不登校を解決できるプロファイリング↓


不登校の悩みが消えるカウンセリング↓


不登校を卒業して独り立ち!
未来を引き寄せるためのメール講座↓


不登校相談、セミナー、お客様の声

お問い合わせフォーム





プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ

● 4月の振り返り、私が4月に変えたこと

おはようございます不登校専門カウンセラーさくらです

今日からGW後半です。

やっと休みだ…とホッとした朝を迎えられてるかな?GWに関係なくお仕事のかたは、頑張りすぎないでね。

あっという間に日が経つので、4月の振り返りです。

まず、私が4月から変えたことが3つあります。

①Instagramを始めました。

初心者レベルでこれからですが、楽しんで頑張ってます。

まだリールの操作がわからん。やっと「リール」と「ストーリーズ」の違いが分かったところ…遅い(笑)

Instagramを楽しんでいる方に、「不登校でも大丈夫」「楽になってね」という思いが伝わるといいなと思って始めました、


~~~~~


・Instagramはこちらです。
https://www.instagram.com/sakusaku_sakura8/

~~~~~


②「ドラマ」を観るのをやめました。

・ドラマをやめたメリット

 頭に空白が出来て楽になった。時間が出来た。睡眠時間が少し増えた。

・デメリット

 娘がドラマの話をすると、「見てない」というのがちょっと心残り。

やめた一番の理由は、時間が欲しくなりました。

インスタに、まだまだ時間がかかる。

長年、息抜きで楽しくドラマを観ていたのですが、「あっ、これもまだ観てない・・・」ってティーバーを見て焦るようになりました。

何のための楽しみかわからない。そこで観たいのだけにして時間を確保しようと思いました。

「虎と翼」だけ楽しんでます。

キムタクに心惹かれるけど・・・その世代の人ならわかるかな?

長くドラマを楽しんできたので、ちょっと惜しい気もするけどまた余裕が出来たら観るぞ~

ブログとインスタ毎日。メルマガ3日置き。「頑張ってるね」とたまに言われるけど…頑張るより、書きたいことが降りてくる。楽しいよ~

あのね、楽しいことは頑張らなくても出来る。これがお子さまの強み。

得意なことだけ伸ばせばいい。

そして、得意は今、見つからなくても大丈夫。お子さまが自分で見つけるから!

エネルギーを溜めるから、やる気になり興味が湧きます。

チャレンジはいつからでもできる!

③ 定期的に「おりがみ食堂」のお手伝いに行くことになりました。

長年の願いがかなった!

料理好きな私。料理が作れるところで働きたい!と思っていたら、人が不足しているので「ぜひ」と言われ、5月からメンバーに入りました。

ボランティアですが、基本第2・4金曜日は昼すぎまで食堂でご飯作りをします。

地域のかたとの交流が深まり嬉しいです。でも、本業のカウンセラーの仕事があるので月1回もあるとお伝えしています。

人とのつながりが、自分の人生を変えます。

私は元々、あまり積極的に外に出て・・というタイプではなく、カウンセリングだけやれたら十分と思っていました。けれど、4月半ばに気持ちの変化がありました。


伝えたいことがある。そのために何をするか?

 不登校で悩む親御さまに「大丈夫だよっ」と届くように、ランチ会を企画。

まだまだやりたいことがある。

エネルギーが湧くってこういうことだと思いました。

お子さまにはお子さまのタイミングがあります。

人に合わせて自分も。。。じゃなくていいからね。

学校より大事なことがある。


不登校は、今日、明日がんばったからと、すぐに成果が出るものではありません。

今ココだけ見て、コツコツと出来ることをしようね。

5月スタート、なにか決めたことはありますか?

1つでいいです。やってみよう。自分の自信になるよ。

大きなことじゃなくていいからね。

やると決める。決めたらやる。大事です。

方向転換はいつでもできる。行動するから気づけることがあります。

なんにも浮かばない・・・と疲れを感じたら?

「今日は休む」と決めるんだよ~。

まずは自分を大事にね。お子さまや家族はそれから。

いつもあなたを応援しています!

メルマガでは具体的な事例から不登校の解決策を書いています。楽になれますよ。

不登校専門カウンセラー 小川さくら

お子さまの性格特性と、やる気が出る時期を知って、最短時間で不登校を解決できるプロファイリング↓


不登校の悩みが消えるカウンセリング↓


不登校を卒業して独り立ち!
未来を引き寄せるためのメール講座↓


不登校相談、セミナー、お客様の声

お問い合わせフォーム





こんにちは!不登校専門カウンセラーさくらです。


今日はいいお天気ですね~晴れ


暑いくらい。半袖でもいい爆笑


今日は犬山に来ました。お仕事ではないけれど、友人からちょっとお誘いを受けて、お出かけしてきました。


二人でランチをしておしゃべり。


友人とはお互いにお子さまに関する活動をしている共通点があります。


ご縁に感謝。


チキンのクリーム煮、お野菜たっぷりでおいしかったです。



GW で、城下町は賑わっていました。


犬山は、友人のラジオ番組にゲストとしてよばれての収録でした。


不登校の話をさせていただきました。


ラジオは、もう少し先の話なので、日にちや番組紹介は、近づいたらブログでご紹介しますね。


明日から大型連休です。


頑張りすぎず頑張ろう!


いつもあなたを応援していますグッド!



不登校専門カウンセラー 小川さくら

お子さまの性格特性と、やる気が出る時期を知って、最短時間で不登校を解決できるプロファイリング↓


不登校の悩みが消えるカウンセリング↓


不登校を卒業して独り立ち!
未来を引き寄せるためのメール講座↓


不登校相談、セミナー、お客様の声

お問い合わせフォーム



プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ

● 不登校の息子を病院に連れて行ったときに先生に言われた言葉

おはようございます。不登校専門カウンセラーさくらです。

昨日の記事に対して

「うちの子も同じです。この性格どうやって治したらいいですか?」

とご質問をいただきました。

冷静にお子さまを見ると、どうでしょう。いつもいつも批判的ではないのでは?と思います。

そして批判することを「悪い」と受けとめないで欲しいと思います。

なぜなら意見を言えるというのは「自分を持ってる」からです。

自分と他人を比べて「あーだこーだ」という。

どちらかというと完璧主義?

「自分が、なにもできてないのに完璧主義ってどうなの?」「屁理屈ばっかり言うな」

って言いたくなるかもしれんけど・・・。

完璧主義って、すごい力を発揮しますよ。

悩むのは自分で自身のペースがわかるようになるまでです。

これが我が子。と思うから親として受け入れようとできるんですね。

でも受け入れられなくていいんです。親と子は違う生き物ですから

わかってあげようとするだけでいい。

我が子のこと。わからないけどわかろうとする心がお子さまに伝わり、自分には親という味方がいると思うと、落ち着いてきます。

ここが良い、ここが悪いと親がジャッジすることで、お子さまは自分を変えないといけない。

でも人と違っていいんです。人に言われて自分を変えるって難しいし苦しいんですね。

たまに親御さまが言われる言葉。

「生きづらい子になってしまった」

それが個性だと思えば生きづらくない。

お子さまが壁ばかりぶち当たって、「これはいけない」「敵を作る」「思うように進まない」「どうしたらいい?」…と思ったらだんだん変わります。

苦しいから、変えざるを得なくなる。

でも、本人がそう思わなければ、それがその子です。

「右にならえ」でいいのでしょうか?

言いたいことを飲み込んで、自分じゃない姿で人に合わせて頑張って、もし?心が壊れたら、そのほうがよっぽど生きづらいと私は思います。

お子さまは、まだ若い。少なくとも、親よりは(笑)

親御さまも、大人になるまで、親子で葛藤し、友達と喧嘩をして、社会に出て人との関係に悩み、自分の価値観が崩れたり、もまれたりして、今、ここに存在すると思うのですね。

子どもの頃と今の自分、違いを感じませんか?

お子さまの人生はこれからです。未来は可能性に満ちています!

私は、息子に過干渉の親でした。でも、息子はとことん反発した。

「なんで素直な子に生まれなかったんだろう」と思いました。

でも、不登校の渦中、息子があまりに辛そうで、息子の同意を得て精神科に連れて行ったときに先生に言われました。

息子が席をはずしたとき、先生がひと言。


育てにくい子どもさんですが
うまく育てれば
人の心のわかるいい大人になると思います。

お母さん、
学校に行ってないからと
そればかり気にしないでくださいね。

悩んで悩んで、悩みぬいてやっと息子を病院に連れて行けた。

何も病名がつかず、この先どうしたら…と途方に暮れたとき、先生の言葉に…救われました。

でも私、この言葉は。

不登校のお子さま全てに当てはまると思うのです。

親にとっての育てにくさは、親の都合であって、お子さまは自分をしっかり持っている。

不登校は、ただ、学校に合わないだけです。

学校がすべてじゃない。行けたら行った方がいいけど、行けなくてもどんな道でもある。

お子さまの未来は、可能性に満ちています!

親御さまが心配することは何一つありません。

大切な宝物を育てているんだよ。自信をもって、我が子を応援しよう!

不登校は誰でも脱出できます!

明日からGW後半、今日一日、今ココだけみてがんばろうねっ!

お仕事のかたは行ってらっしゃい。

いつもあなたを応援しています。

不登校専門カウンセラー 小川さくら

お子さまの性格特性と、やる気が出る時期を知って、最短時間で不登校を解決できるプロファイリング↓


不登校の悩みが消えるカウンセリング↓


不登校を卒業して独り立ち!
未来を引き寄せるためのメール講座↓


不登校相談、セミナー、お客様の声

お問い合わせフォーム



プロファイリング / カウンセリング / メルマガ / お問合せ

● 不登校で愚痴っぽい子どものそばにいると疲れます。どうやって見守ればいいですか?


こんにちは。不登校専門カウンセラーさくらです。

あなたはお子さまの言動に一喜一憂しなくなります。

お子さまは不機嫌な時、どんな行動をされますか?


あるお母さまは、お子さまが愚痴っぽいのが嫌でたまりませんでした。

これがわが子と腑に落ちたら楽になりました。


お母さまからカウンセリングのご感想をいただきました。ご紹介します。

フォローアップカウンセリングを受けました。

今回は息子の性質でさらに詳しく聞きたかったことをお聞きしました。

息子の愚痴や批判的な話を聞くたびに私の不安が増していました。

息子はリビングにずっといて、テレビの内容への批判などコメンテーター代わりをしてるんです。

言いたいことはわかるけれど、自分は何?と言いたくなる時もあります。

不登校で家にいる息子が自分を顧みず、人のことばかり言っていていいのか?と思ってしまうのです。

私がその場を離れようとすると、ますます機嫌が悪くなる。

批判は聞いていて疲れるし、もう、うんざりで…。

でも、さくらさんから、息子は、うまく言ってないときに口で言葉にして発散する性質がある。とお聞きして、納得でした。

そういえば、批判しない時もある。

なんとなく調子が悪そうな時に批判が多いなぁと、気づきました。

息子の性質を聞いて本当に納得できたので、息子が何を話してきても、いちいち目くじらをたてず、サラッと聞くことができそうです!

私は元々他人の言動に影響されやすいことも、気づけました。

私がストレスをためず、自分を大事にして生活することが息子のためにも大切だとわかりました。

ありがとうございます。

あなたは、お子さまを優しい心で見守れます。

息子は、言葉が達者でした。特に同級生への批判が多かった。


小学生の頃、友達とのトラブルが時々あったけど、まだ不登校と言えない時期でした。


「自分は何様だ~」と私は息子を冷めた目で見ていました。

「そんなことばっかり言ってると誰にも相手をされなくなるよ!」

親として「言わなければならない」と思って意見していました。


息子はムッとした顔をしました。


ただ、話を聞いてほしかったんでしょうね。


「そう思うんだね~」と適当に相槌をしておけばよかった…と、今なら思えるウインク


愚痴を言いたい性質のお子さまは、調子が悪いとさらに言葉がきつくなります。

ここで親御さまがどう受けとめるか。


「そんな話は聞きたくない」

「早く話が終わらないかな」

「いつまで聞かされるの?」

「おんなじことばっかり言わないで」


と、思っていると…ショボーン


たとえ口で言わなくても、親のモヤモヤした思いはお子さまに伝わりますダウン


話をさえぎろうとすると余計、お子さまは親御さまをつかまえて言い訳っぽくなります。


言いたいことは言わせておくに限ります。


聞いてもらっていると思うと落ち着いてきます。


自分の気持ちをわかってほしい…それが愚痴になる。


めんどくさいですけどね~

「面倒くさいんですよ、子どもって」ここ、笑うとこ爆笑

物事に対して批判的なお子さまに対して、話をじっくり聞こうとすると腹が立ってくる物申す


そういう時は適度なあいづちで聞いていれば十分です。


どんな言葉の返しをするかは考えなくていい。


機嫌が悪いときにどう返してもブチブチ言うものです、しゃーない。


自分はこうなんだという正当化したい気持ちもあるんじゃないかな。

モヤモヤしてるとき、大人だって吐きだしたい。それはお子さまも同じです。


言いたいんだね~って、心を受けとめてお子さまに寄り添う。


余裕があるから心の大風呂敷を広げて見守れるグッド!


親が一喜一憂しないから、お子さまの心は安定します。


お子さまの不機嫌は一時的、心配いらないです。


楽になったら言葉も表情も柔らかくなります。


エネルギーを溜める見守りがお子さまを元気づけます。

いつもあなたを応援しています!

お子さまの性質を知ると、違和感がなくなり安心して見守れます。

不登校専門カウンセラー 小川さくら

お子さまの性格特性と、やる気が出る時期を知って、最短時間で不登校を解決できるプロファイリング↓


不登校の悩みが消えるカウンセリング↓


不登校を卒業して独り立ち!
未来を引き寄せるためのメール講座↓


不登校相談、セミナー、お客様の声

お問い合わせフォーム