トイトレ、各個撃破作戦 | 双子+1、三姉妹☆ドタバタ育児

双子+1、三姉妹☆ドタバタ育児

長い夫婦二人生活を経てようやくベビ待ち開始しましたが、2度の流産。
検査の結果、 不育症だと分かりました。

不育治療して、2012年9月に女の子の双子を出産しました☆
そして2017年3月に三人目の女の子を出産☆

トイトレ、ようやくがんばり始めました。
私が。


今までは「トイトレなんてのんびりやろう~」「いつかは取れるさ」ってのんびり構えていたのですが、最近そうも言ってられなくなりました。

公園で会ったお友達が、すでにかなりのトイレ成功率で、もうパンツになってたり…
「◯◯ちゃんは3日でオムツ取れたって!」なーんて話を聞くと…
やっぱりなんか焦る~!


しかも最近は公園や外出が多くて、オムツ替えできるところが限られてるから「トイレでしてくれたら楽なのに」なんて思ったり。
(オムツ卒業したらしたで、トイレを探すのや声かけで大変なんでしょうけど)

そしてキナコとアズキ、大量のウンチやおしっこしてても全然平気。
「ウンチ出た?」って聞いても「出てない!」って。
ちょっと!ウンチいっぱい出てますけど~!

事後報告だけでもしてくれたらいいのに、どんなにお尻ベタベタでも全然平気!な二人の態度にもイライラしてしまうようになりました。



でもこれって私が悪いんですよね。

面倒だからってトイレへの声かけもおざなりだし、トレパンや布パンツも漏れるのが嫌で滅多に使わない…
それなのにキナコとアズキのトイトレが進まないのにイライラするなんて身勝手過ぎる。

というわけで、とりあえずキナコからトイトレをがんばることにしました。




本当は、アズキの方がおしっこ間隔も空いてるので、本人のやる気があればオムツ卒業できそうな気がするのです。

しかし怖がりのアズキ、トレパンや布パンツを拒否!
「オムツがいいの!」と頑なにオムツ以外を拒否します。


キナコはおしっこの間隔がアズキほどは空いていないのですが、トレパンや布パンツに抵抗なし。
時々「お姉さんパンツ履く!」と自分から履いてくれます。

なのでまずはキナコからトイトレ開始!


実は、私、ナゼか二人一緒にトイトレを進めなきゃ!と思い込んでいました。
なので今までダブルのトイトレが大変そうで本腰を入れられなかったんです。

でも幼稚園の先生に相談したら「一人一人の状態に合わせて別々に進めれば?」と言われ、目からウロコがポロリ。

双子だから公平になんでも一緒にやらなきゃ!と思い過ぎてたのかな?


で、キナコは家にいるときはトレパンか布パンツにしてます。
そして起床後やお昼寝後などオマルに座らせています。
一日一回くらいだけどオマルにおしっこするようになりました!
すごい進歩!



でもキナコ、困ったことにオマルに座らせてもすぐにおしっこが出ないんです。

ただ座らせておくだけだとすぐに飽きて立ってしまうので、仕方なくオマルに座らせておしっこが出るまでテレビを見させてます。

みんな「トイレに座らせておしっこさせる」とか簡単に言うけど、どうやったら「トイレに座ったらおしっこを出す」ようにさせてる(教えてる)んでしょう?

実は子どもが「自分の意思でおしっこを出す」ことってすごく高度なことなのでは⁉︎
どうやってそれを教えたらいいのか困ってます(TωT)

根気よく続ければ、自然とおしっこが出る感覚が分かってくるのかな?




キナコとアズキには「かわいいパンツで釣る作戦」にしようと、ずっと安くてかわいいパンツを探していました。

そしたらH&Mでまさにドンピシャ!なパンツを発見!

アナ雪の7色パンツセット☆

キナコは喜んでくれたのですが、困ったことに好きな緑色のパンツしか履いてくれない~
時には緑のパンツ2枚重ねて履いたりしてます(><;)


2セット買ったけど、アズキの分はいつ出番があるのか⁉︎