先日『城山かたくりの里』に行ってきました

相模原市にある かたくりの花の群生地で

他にも数えきれないほど沢山の山野草や 樹木があって

少しづつ時期をずらしながら咲いてくるので 本当に素敵な所です

春先のみ開園していて かたくりの花の開花状況なども

インスタなどで知らせて下さるので とてもありがたいです


現地には無料の広い駐車場もあって 入園は500円

小学生以下は無料だそうです




駐車場から桜の木の脇を通って入っていきます

この日は本当に満開で ここからため息吐きながら眺めてしまいました




かたくりの花💕 まだ三分咲き程度でしたが

突然変異の白いかたくりの花が ちようどこの日に開花したところで

運良く可憐な花姿を見ることができました


今はちょうど薄紫の日本かたくりの花が見頃になってくるところで

この後3月中旬近くからは 黄色いかたくりの花が咲いてきます




  左上 ショウジョウバカマ

  右上 馬酔木(あせび)

  左下 ヒカゲツツジ

  右下 タイワンドウダンツツジ





  左上 はちじょうキブシ

  右上 アズマシロガネソウ

  左下 ばくはん椿

  右下 だんこうばい





  左上 赤ミツマタ

  右上 黄色ミツマタ

  左下 蝋梅(ロウバイ)

  右下 姫コブシ



  左上 水仙

  右上 ボケ

  左下 木の感じは桜っぽく見えるけど

  右下 これは・・雪割草? 群生していて可愛い😍


名前が分からないお花も沢山たくさんあって

でもそれぞれが精一杯で咲いている姿は 本当に可憐で逞しく


園内をくまなく歩きながら たっぷりと楽しんできました




個人的に ものすごくツボだったのが

赤ちゃんの握りこぶしみたいな形をした 小さな蕾たち💕

可愛くて可愛くて・・思わず『頑張れ!』と言ってしまいました



そして最後に駐車場で見つけた 満開の桜🌸




これ・・桜だと思うんだけど 

みっちみちに花が付いていて 遠目に見ても近づいても本当に綺麗


駐車場の奥の方にポツンと咲いていましたが 存在感は大👍



ひとつだけ残念だったことがあって

この日開いたばかりだった 突然変異の白いかたくりの花が

誰かに折られて持ち去られてしまったのだそうです

私達が行ったのがお昼過ぎで その後数時間の間に被害に遭ったようです

花盗人は罪にならない なんて言いますが絶対ダメです


あんなに綺麗な花を咲かせていたのに・・

もしかしたら 意図せずにアクシデントで折れてしまって

慌てて持ち帰ってしまったのかもしれないですけどね



城山かたくりの里 近くまでバスも出ているし

すぐ裏手には『さと山』という

とーーーっても美味しい手打ちうどんのお店もありますよ

小さなお店なので すぐに満席&完売終了になるので要注意



願はくは花の下にて春死なむ

       その如月の望月のころ

               西行法師


奥多摩はわさびが有名なので

わさび漬けを売っているお店を あちこちで見かけます


そして 奥多摩駅の近くにあるのが



『隼』(はやぶさ)    定食屋さんです


こちらでは生わさびを使ったお料理が食べられます


上から わさび丼定食・ローストビーフ(単品)・わさびコロッケ定食

定食には小鉢やわさび漬けが付いて来ます


メニューはこんな感じ⤵️



わさびコロッケは この日の日替わりメニューでした


わさび丼とローストビーフを頼むと 生わさびが出て来ます



お料理が出てくるまで 自分でわさびをおろして待つんですが

鮫皮のわさびおろしを使うので それはそれはクリーミー🎵

辛味もしっかり!香りも風味も良い 極上のわさびですよ


わさび丼は白いご飯に🍚おかかと刻み海苔をのせて

その上にすりおろしたわさび+醤油でいただきます

これが 本当に美味しい❣️

こんなわさびの食べ方は知りませんでした でも本当に美味しい


天ぷらも付いていたので こちらにもわさびをつけて食べたら

これもまた美味‼️ たまらんたまらん・・


もちろんローストビーフも 野菜&わさび💕


わさびコロッケは 

トロッとしたジャガイモのコロッケに 刻んだわさび

油で揚げてあるので 程よい辛さにわさびの風味

辛いのが苦手な人でも これなら大丈夫👌

お子さんでも食べられそうな感じでした


店内は 4人掛けのテーブル✖️1

2人掛けテーブル✖️2

カウンター席✖️4

お座敷2✖️2

こんな程度のこぢんまりとした作りで 

お母さんと息子さんのお2人でされているようでした


小鉢の煮物とか まさにお袋の味そのもので

ほっこりできる定食屋さんです


生わさびやわさび漬けも売っているので

お土産に買ったら 自宅でもわさび丼が食べられます


ウチももちろん生わさびを買って帰って

檜原の舞茸を天ぷらにして おろした生わさびつけて食べたり

ローストビーフ作って(わさびをつけたくて作ったの)

唐揚げにもつけて食べたら こらまた美味しかったし


わさびって こんなに使い道が多いとは知りませんでした

そして ホンモノはやっぱり味が違います


わさびも 下ろす道具次第で味まで変わります(やってみてよく分かった)

普通のおろし金・チーズ用に買ったおろし金・鮫皮のわさび用

やってみて専用の鮫皮が一番美味しいです ダントツでした


とにかくクリーミーだし 香りが良いし辛味もしっかり出ます

もう・・チューブのわさびって何⁉️ってなりそう


美しい水があるからこそ育つ

わさびは日本が世界に誇れるスパイス❣️

先だって かなり酷い風邪をひきまして

やれやれ治って良かったと思ったら

また熱発しまして 水曜日からダウン⤵️してました





何とか復調した月曜日のお弁当


舞茸と自家製ベーコンの炒め物

人参🥕サラダ

フライド菊芋

ミニトマト

舞茸の炊き込みご飯

桃🍑のヨーグルト


これでもか‼️と言うくらい舞茸使いましたが

この舞茸 めっっっっっちゃんこ美味しいんです

檜原村の山の中にある『きのこセンター』で栽培している

採れたての舞茸🍄 香りと風味と歯応えが抜群に良くて

スーパーで買っていたものとは 全くの別物です


車でもかなり時間がかかる場所ですが 

わざわざ行ってでも食べたくなる❣️ そんな舞茸


人参サラダは 最近ハマっていますが

コレも本当に美味しくて 旦那と2人で人参1本なんてペロリです


舞茸と炒めたベーコンは自家製手作り

とても簡単に作れて無添加だし 美味しくてお気に入りです


手抜きして ちゃちゃっと作りましたが

まだあまり食べたくなくて 簡単に作って食べられそうなものだけ


気の働きが落ちているようで 何となくスッキリしなかったのですが

仕事をして動いているうちに 少しづつエンジンがかかってきたかな

やはり身体を動かさないと内臓も動いてこない気がします

適度な運動派大切って事ですね


今週もボチボチと参ります 週末は少し歩く予定もあるので

お天気が悪くならないと良いな ちゃんと歩けるかな・・ドキドキ

春だからでしょうか 寒暖差が大きいです

春だからでしょうか 風がやたらに強いです

春だからでしょうか 遠くの空が不思議な色のグラデーションです



かなり風が強くて 日が落ちてからは寒く感じるほどだった

そんな月曜日のお弁当


粗挽きウインナーソテー

山芋の唐揚げ

ブロッコリー

ミニトマト

ローストビーフ

玄米ご飯


不思議な取り合わせのお弁当🙄 まぁ良き良きです


山芋は千葉県多古町の名産品

めんつゆに少し浸けたら 片栗粉を適当にまぶして揚げました

生でも食べられるんだから カラッと色が付いたら🆗


ローストビーフは 美味しい生わさびの為にお肉を買ってきました🍖

お肉だったら絶対お勧めの『肉八』さんは 八王子の市場です

とにかく‼️美味しくて良いお肉があるお店

お正月用のお肉は いつもここで買ってます

牛すじも すごく質の良いものを置いてあるからありがたい



週末に『わさび丼』なるものを食してまいりまして

こんな食べ方あり⁉️ ってびっっっっくり😳しました

それで どうしてもわさびを美味しく食べたくて・・・

ローストビーフ🍖 いやぁ・・至福でした


ついでにね わさびをすりおろす為の鮫皮のおろしを買ってしまった

ねっとりと辛味と風味が引き立って たまらんですよ〜

家でもわさび丼しようかな💕

ひな祭りりの後でアップする予定が・・

遅れて・・・何だかんだで さらに遅れて・・・

いきなり熱発するわ頭痛いわ吐き気が酷いわで

さらに更に遅れて・・


ようやっと どうにか立ち上がって 仕事出来るまでになりました


そんなこんなの週明け(いつの週明けなんだか) 

月曜日のお弁当


舞茸とベーコンの炒め物

ゆで卵

カブの網焼き

ミニトマト

とりごぼうご飯


ベーコンは自家製‼️ 家で簡単に作れて美味しい〜

中々のヒットです


そして舞茸は檜原村のきのこセンター🍄の採れたて

採れたては本当に美味しいです

天ぷらにすると香りも良いし 何より歯応えが最高で

もうスーパーの舞茸なんて食べられなくなります


とりごぼうご飯も絶品のお気に入りレシピ

箸が止まらなくなる美味しさ

リピート確定の美味しいレシピを見つけちゃいました




冷たい雨がパラついた水曜日のお弁当


ウインナーのケチャップ炒め

スクランブルエッグ

小松菜のお浸し

山芋の素揚げ

ミニトマト

丸ごと人参ご飯


ご飯がメインのお弁当が続きますwww

これだけをお弁当箱に詰めて行っても良いくらい好き

本当に美味しくて 人参パクパクいけちゃいます


山芋はどうするか・・ちょっと迷って素揚げ

青のりとかをまぶしても美味しそう

私は軽くクレイジーソルトをパラっとかけてみました



最近 我が家での🥕にんじんの消費量が爆上がりです

あっという間に消費して また買ってきて・・と

定番はカレーとか肉じゃがとか 

もちろん定番のお菜にも使っていますが


今回のお弁当の『とりごぼうご飯』にも『丸ごと人参ご飯』にも

人参は外せないし 最近ハマっているのが人参サラダ

スライサーで細切りしてレンチンした人参にツナ入れて

マヨネーズや蜂蜜などで和えて馴染ませるだけの簡単レシピ

それが 本当に美味しくて美味しくて

いつも1本丸ごと使っていますが あっという間に完食しちゃいます


こんなに人参を消費するのは 生まれて初めての事で

ちょっと驚いています 




ようやく・・ひーこら言いつつも 1日頑張れた金曜日のお弁当

この日はTさんの娘さんの卒業式で 勤務交代してました


豚肉のシソ巻き

舞茸のソテー

ミニトマト

丸ごとにんじんご飯🥕

いちごヨーグルト🍓


そこそこ低空飛行だったので 目一杯の手抜きをしました


舞茸は檜原村のきのこセンターで買ったやつ

ささっと炒めて塩胡椒のみ 素材が良いのでこれだけで十分

歯ごたえが良いし香りも💕

残りは夜に天ぷらにして食べて終了 たまらなく美味


豚肉の薄切り肉にシソの葉をクルクル巻いたお菜

これはお弁当にとても良かったので リピ決定❣️


そして いつものにんじんご飯🥕 大好きなやつ

彩も綺麗だし 甘味が出て本当に美味しい

炊き上がりの にんじんが丸ごとどーん❗️と

鎮座しているビジュアルはインパクト大なご飯です



以前からずっと欲しかったペッパーミル

粒胡椒をガリガリやるあれです

ずっと使っているのが小さいし 使い勝手の良いものを探していました

で・・電動のペッパーミルを買ってみたら 良い感じです


何よりも片手で使える🌟 ここポイント高かったです

塩もピンク岩塩をミルでガリガリやっているので

もう1つ買っちゃおうかな〜


大きな手挽きのペッパーミルも欲しかったりする🤔


3月ですね 桜の季節🌸弥生月

春がグンと近づいた様な気がします



3月初日のお弁当・・なんか茶色いんですけどww

最近の朝のお弁当作りは かなりの省エネモードで


大根・豚肉・こんにゃくの煮物

たまご焼き

厚揚げと油揚げの煮物

ミニトマト

きのこ🍄ご飯


煮物のこんにゃくは奥多摩のこんにゃく屋さんの手練り

昔ながらの作り方をしているので 味の染み込みがとても良いです

子供の頃はこんにゃくが大嫌いでした😫

歯ごたえだけムニョムニョしてて 特に美味しい訳でもなく

おでんのこんにゃくなんて天敵並みに嫌いで食べなかったのに


群馬県の農家さんで 作りたての手作りこんにゃくを食べて

生まれて初めて‼️こんにゃくを美味しいと思いました😋

それ以来 食べられる様になったし好きになりました

本当に美味しいものは食べられるんです‼️


たまご焼きは今回も烏骨鶏 

でも卵は卵なんですよね 味も特別変わらないし

ダチョウの卵とかも 大きいだけで中身は変わらないですよね


厚揚げと油揚げは 奥多摩のちとせ屋さんで購入

ここのも味の染み込みが良くて とっても美味しいです

いつもお客さんがいる 人気のお豆腐屋さん


本当はこれにプラスしてウインナーのケチャップ炒めを入れるつもりが

思いっきり忘れてしまいました😵


そんなこんな 色々あるお弁当作り 

ボチボチとのんびり続けられたら良いな〜

ここのところ かなり風の迷い日が続いています

花粉症の方にとっては辛い季節ですよね

スギ花粉は今がピークだとか・・ 早く落ち着きますように



久しぶりのお弁当は水曜日 手抜きしておりまーすww


たまご焼き

ラム肉とキャベツともやし炒め

ブロッコリー🥦

ミニトマト

自家製フキ味噌

玄米


たまご焼きは烏骨鶏の卵を使いました

いつも買っている市場のたまご屋さんでバラ売りしていたので

たまには良いかな〜 と買ってみましたが

まぁ 卵は卵ですよね

ちょっと小ぶりで 青みがかった殻の色が綺麗です


市場の肉屋さんには 時々生ラムが並びます🐑

見つけるといつも買っちゃうのですが 本当に美味しい

柔らかくて臭みもないし 大好きです

ラム肉は身体を温めてくれる食材なので 

冷え性の方には特にお勧めです✨


久しぶりにフキ味噌を作ってみました

奥多摩でフキノトウが安く買えたので 半分は天ぷら

ほんのりとした苦味が 春を感じさせてくれます

これだけでご飯が🍚進みます



4年ぶりに蜂窩織炎になってしまいまして

朝起きたら足が腫れててビックリ‼️

しばらく仕事はお休みもらっていて ようやく復帰しました

なんだかんだ1日中歩き回るので 疲れました😓


休んでいる間は 足に負担をかけないようにとの事で

やたらに出かけるわけにもいかず

梅まつりのライトアップの時も 実は最低限の移動のみでした


おかげで1日仕事しただけなのに 軽く筋肉痛だし

足が攣りそうになっていて(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 



季節の変わり目だし 身体の免疫機能が下がっていると

思わぬ体調不良へと繋がります

疲れは溜め過ぎないように 睡眠と休養は大切ですね


府中の市場へ買い物に行ったら たまたま見つけたのが

『梅まつり』のポスターでした

府中郷土の森公園でやっているのは知っていて

そろそろ満開になる頃だし 観に行こうかと話していたところで

しかもなんとなんと‼️週末はライトアップもあるとの事✨


行ってまいりましたよ〜ん



ライトアップは17時からでしたが

18時近くまではまだ明るくて ↑こんな感じ


それでも見事に満開になっていて 花はすごく綺麗です



少しづつ暗くなってくると そこからは幽玄の世界でした


暮れていく西の空とのコントラストも美しいし

遠くに見える山の稜線のシルエットと梅の花とのコラボも素敵で


現地はかなりの人出があって

一眼レフのカメラと三脚を持参の方も沢山てした


スマホでさえこのくらいの写真が撮れるのですから

良いカメラだったら・・そりゃあ撮りたくなるはずです📷


ケータリングカーも沢山出ていて

皆さんあれこれ食べたり 梅林を散策したり

子供さん連れや車椅子の方もいらっしゃいました


そして24日はちょうど満月🌕だったんですね💕

スノームーンだそうです

そんな素敵な偶然もあって 梅と満月のコラボも



真ん中の写真 中央辺りの梅の木のてっぺんあたり

丸く光っているのが満月なんですよ


下の写真は

公園の入り口近くのところですが

両脇に竹に細かく穴を開けて模様を作ったランプが並んでいます

これもかなり細かい細工になっていて 優しい灯り

以前見たことのある 瓢箪ランプの竹バージョンみたいな



東風吹かば 匂ひおこせよ 梅の花

    あるじなしとて 春を忘るな



こちらの梅林には太宰府から贈られた梅の木もあります

暗くなると日中よりも 花の香りが際立つ感じがしました

桜ほどの華やかさはないかもしれないけれど

凛とした強さを感じさせてくれる梅の花

これまで以上に好きになりました


府中郷土の森公園の梅林 ライトアップは来週末までだそうです

お天気次第ですが まだ間に合いますよ🎵

駐車場も広いですし一見の価値なので是非‼️


先週末の金曜日に 奥多摩の檜原城跡に行った時は

先に食事をしちゃおうと言う事で 立ち寄ったのが


『ヴィッラ デルピーノ』さん

払沢の滝の入り口近くにあるイタリアンレストランです


美味しいお豆腐の『ちとせ屋』さんもすぐ近くにあって

とても評判の良いお店との事で 行ってみました


ご主人がワンオペでされていましたが

奥様もお店に出られる事もあるみたいです




こんな感じのオープンキッチンで

メニューは1種類のみ

アンティパスト・パスタが2種類 ドルチェとドリンクは別



上から 地元野菜のミネストラ

           〜パンの入ったお豆のスープ〜


五日市のブロッコリーとアンチョビのトマトソーススパゲッティ


檜原舞茸のクリームソースよショートパスタ


どれも本当に美味しくて これに小さなパンが付きました

パスタソースを付けて食べるのが また美味しくて

パンはおかわりを出して下さいました


檜原村には🍄きのこセンター🍄があって

そこでとれる舞茸が有名です

しっとりしていて歯応えがあって 香りもとても良いので

行く度に必ず買ってくる名産品ですよ〜




食後のドルチェは地元のイチゴ🍓と金柑をチョイス

そしてコーヒーはエスプレッソを 

時間をかけて抽出したものだそうで 

エスプレッソほど濃くない でもしっかりした美味しいコーヒーでした

一緒にロータスビスケット付きです



静かで落ち着いた雰囲気の店内で 美味しいイタリアン

メニューは日替わりで色々と提供されるようなので

また行ってみたいお店です

夜は予約のみとの事なので フラッと行くにはランチですね


この日は開店少し前に伺って 1組待っていらした方と

ウチの後にお一人来店されていました

人気のお店で混む事が多い様なので 予約しておいた方が良いかも

ワンオペでされている為 提供まで時間がかかります

時間に余裕がある時に ゆったりと食事を楽しむのがお勧め



ご飯の後は 近くの払沢の滝まで足を伸ばしました

車はお店にお願いして 帰るまで停めさせてもらいました

払沢の滝の駐車場は 現在工事の為に使えません

仮駐車場があるようなので 車の方は現地でご確認下さいね。


数年ぶりの払沢の滝

行ったのはコロナ前の事なので 結構前でした


道は整備されているので 誰でも滝の直ぐそばまで登って行かれます


この日は他に誰もいなくて とても静かで気持ちが良かったです

日本の滝100選にも入っているだけあって✨美しい✨


奥多摩には滝も多くて 街道から直ぐに行ける滝も多いので

あちこち探してみるのも楽しいかと思います

暖かい日がつづきましたが まだまだ寒の戻りもあって

三寒四温はこれから・・ですよね

雪だけはもう降らなくて良いなぁ〜⛄️


今年はあちこちでナラ枯れが発生している様です

年明けに滝山城跡と高月城跡の『ニ城巡り』に参加したら

倒木や枯れ枝の落下防止で あちこち伐採してあって

見晴らしがめちゃくちゃ良くなっていたり

これまで分からなかった遺構の輪郭が 

はっきりと見える様になっていて ちょっとした驚きと感動‼️



↓どちらも滝山城跡です



普段は木がある為に 見えなかった地形が

こんなにクッキリと‼️

下の写真は 拡大してもらうと 

屏風状に折れ曲がった空堀の輪郭が とてもよく分かります


これは全て人力で掘っているのだから 本当に凄い



↓こちらも滝山城跡



このニ城巡りでは 滝山城のガイドツアーだったので

普段は立ち入り禁止🚧の場所にも入る事が出来ました

写真の竹藪の辺りも私有地の為 ガイド抜きでは入れません


ここね・・早朝とか夕方辺りとか すごく綺麗だと思う

せめて天気が良ければ 陽の光に竹の葉が当たって綺麗だった気がする

残念過ぎた曇天の1日でした


そしてこの前の週末に行って来たのが『津久井城跡』

何度も行っている大好きな山城


こちらもナラ枯れの為に伐採した木が多くて

それで見晴らしがとても良くなったとの事 これは行かなきゃ💨



↓鷹射場から相模川方面の景色


主郭へ行く前に 分かれ道を飯綱神社の方に向かい

大杉と宝ヶ池を経由して 鎖場を通った先の鷹射場は

元々見晴らしのとても良い場所なのですが


いつもより更に素晴らしい景色が広がっていました


↓パノラマで撮影してみた


下に見えるのは相模川です


下の地形まではっきりと分かるくらい 絶景です



主郭の辺りからの景色も 眺めがよくなっていて

こんな風に見えるのは 今しばらくの事かと思います

なので 山城は今が絶好のチャンス💕


場所によっては ナラ枯れで立ち入り禁止の区域もあったりしますが

〜滝山城跡も弁天池はガイド付きでも立ち入り禁止〜


津久井に行った前日には 

かねてより念願だった『檜原城跡』にも行来ました

こちらもやはりナラ枯れがある様で どこも一緒ですね

手入れも本当に大変そうです




館跡だと言われている吉祥寺さんにお断りを入れて

駐車場に車を止めさせて頂きました

金曜日だったので 法事のご予定もなかった様で快く🆗して下さいました


↑図にある点線のつづら折りの山道をテクテクと歩いて登城

かなりの急斜面なので 直登は流石にキツ過ぎますね


図に蛇の様に伸びているのは 主郭から吉祥寺までの長い長い空堀り

これが本当に凄いこと❗️



 


主郭まで来ると こんな感じ↑です

ここからずっと下まで空堀が続きます

後年伐採した木を運ぶ為に作った溝ではないか?という説もありますが

下まで真っ直ぐではなく 途中で少し曲がったりしている事から

空堀の可能性が高いのでは?という話でした



こんな風に 色んな想像を巡らせるのも山城の楽しみのひとつ

自分だったら どんな守り方をするかな?攻め方をするかな?

なんて・・無限に広がる可能性が楽しい🎵

子供の頃の秘密基地の雰囲気がある気がします



この週末 金曜日に檜原城跡 土曜日に津久井上席と行ったのですが

どちらも楽しくてご機嫌に週末・・だったのに


津久井からの帰りに 

免許証とキャッシュカードを入れたお財布を紛失😱


駐車場で靴を履き替えた際 うっかりして車の上に置いたまま

しまい忘れて走ってしまったという💦 なんともアホすぎる顛末


直ぐに通った道を見ながら戻っても見つからず

津久井公園のパークセンターと警察に届けを出しておいたら

当日の夜に警察からお電話頂き 無事に戻ってきました


実を言うと・・初めて津久井城跡に来た時には

携帯を主郭近くのベンチに忘れてきた事があって💦

旦那が途中から慌てて駆け上がって探してくれても見つからず

行き違いで 別の方が拾って届けておいて下さった事があります


もうね・・うっかりにも程があります

登城途中だけじゃなく 降りてからも気を付けないとね

毎度ご迷惑なお話で 申し訳ないです

拾って届けて下さった方 本当にありがとうございました😭


出発前には手荷物要チェック‼️忘れずにやろうと思います