ウイルスは米軍が武漢に持ち込んだ!

開き直り、とか、責任の押し付けとか批判されてますが問題はなぜ?中国がこんなことを言い出すのか?



混乱終息させたければ、わざわざ騒いでも火に油を注ぐだけ



じゃ、なんで敢えて言うのか?



麻生副総理も「中国が終息に向かってるって、あの国の言うことは信用できない」と週末言ってる
たぶん報道はされないでしょうけど




不都合なネタがある可能性もちょっと出てきましたね。人為的ウイルス?証拠消しきれないから布石うった?



---
火の気の無いところに煙は出ない、んですよね




個人的には陰謀とか、興味無いのですが、自分の投資や生活行動のための情報収集は自分でやります



まあ、昨日予測した通りアメリカは非常事態宣言出して米株は大幅反発したけど




週末のこの展開を予想してない投資家は危ういと思います



シストレ理解してるデイトレーダーはみんな儲かってそうだけど!





経済的影響とか内容というより、システム売買が逆回転しただけでしょ





と判断して、そろそろ買い出動の準備しますよw

現物でですけど。

 

 

 

原因も見通しも分からんのならシステムは

どんどん下値切り下げ⇒売り増し、するでしょ

 

最悪のリスクシナリオはある程度想定できてきた



買いたい価格帯まで下げてくれてたんで

 

 

短期で底値16000⇒高値20000の目線で
この価格帯なら、熱いギャンブル

 


日本⇒公衆衛生管理OK

問題はヨーロッパ⇒アメリカ

と、途上国、か

 

アメリカは国境封鎖&非常事態宣言乱発まではある

 

インフルエンザでも検査5万とかかかる世界だし

気合で!マスク無しで!

 

 

そういや日銀と年金基金がギャンブルに負けて

絶賛赤字祭りになってることだけど、それは

将来にツケ回すだけ

 

高値更新しても売れない政府保有株は

アカウント閉鎖になってるのに「見込み利益ガー」

っていってるのと同じ


 


日本株は長期的には下落トレンドしてると思うけど

 

予測して⇒行動する


結果自己責任

学校を休校。。。しかも要請、なので判断と結果責任は自治体任せ



あれ?どっかの原発止めた時とおんなじやり方してないか?




ウイルス対策なら、まずは満員電車を制限するのが効果的





ただ交通手段制限すると経済に影響与えるので、学校を止めて「やんわりと自粛ムードを作る」

経済ありきの政権として、理にはかなってますね。

通勤社畜を上手く間引けるか?狙いはソコだと思います





---
コロナウィルスよりもインフルエンザの方が致死率高いから、騒ぐほどのことではない、という人も多い


致死率は恐らくデータより低いでしょ

問題は
①感染率がデータより実際には高い
②①の母数が多いと仮定すると死亡率はさらに低い
③依然、発生経路が不明(自然発生ではなく研究所流出説を否定できていない)
④潜伏期間が長く自覚症状が出にくい
⑤治療方法がなく判定しても隔離する以外無い
⑥完治と思ったらウイルス死滅してなくて再発?




---
もちろん、大事なのは自分の経済行動と生活行動に対してどう判断するか、ですよね~


習金平も金正恩もどっかいってるしw


テレビ無いと、世間一般の行動がわからんくなってきました。


投資ポジションとるには、やっぱりテレビ必須かも

消費税増税で、お約束のGDPどマイナス来ましたね~。前回2014年とほぼ変わらない落ち込み率




前回と同じだからまた元に戻る、か?





それは国内の景気次第ですね。





日本の経済的国力は1億3000万の人口と平均的購買力に支えられた「内需」にこそ、ありますから。輸出立国、といっても実際には総生産の15%しかなく大半は内需に支えられている。








政権としては、







コロナウィルス禍→中国人入国禁止→内需停滞→オリンピック縮小






だけは避けなければならなかった。





賭けは裏目に出ているけど。







現政権の良さは「民主党政権時代への反動」が原点にある






どちらにせよ、オリンピック後は厳しい





復興&建設特需も少なくなる






安倍首相も「そろそろ退き時」を考えるでしょう






一回逃げたんだから








財務省をぶっこわーす!位の人がいればいいけど、郵政省をぶっ潰す!で組織防衛力上がってるんでしょうね。





---
異次元の金融緩和という、紙を刷りまくって通貨以外のモノの価値を相対的に上げるという戦略はいつか出口がくる






そのとき、不動産や株式など現物資産への投資が逆回転を始める






---
偉そうに社会を俯瞰して景気後退を予測しても空虚しか残らない。収入ポートフォリオがアマゾン100%依存の小作人は、先を見据えて気を引き締めて行くしかない




しょせん、小作人でございますからm(_ _)m

ども、やぬです。


マスク転売について、私はコメントにて、「アリよりのアリ」という立場を言いました。


私は「敢えて損得勘定を放棄するダメな日本人」なので、やらない。


といいつつ、経済学的な立場からは、「アリよりのアリ」という相反する考えを持っています。

 

 

まあ、一応経済学部出身ですので(笑)



日本が資本主義経済の国で、グローバル化が進んでいる以上仕方のないことだったりです。


もしも、「マスク転売を資本主義の国の政府が、禁止したらどうなるか」を
ケインズ主義の考えに基づいて解説したのが以下の記事です。

 

 

 

マスクの高額転売を禁止すると起きる「困ったこと」とは?

 

 

あまりたとえが良くない記事ですね。

 

 

 

 

自分として面白いと思ったのは、社会主義の国の中国人が実はマスク転売(&購入)の主役、だった点です。




資本主義の国の日本人が「感情的に転売はダメ」と思うのに対して、富の再分配ありきの共産主義である中国人が「富を追求するために転売するのは当然」と思う。

 

 

 

グローバリゼーション、恐るべし、なんですよね。

 

 

 

この手の話しは、経済学の「学生に興味を持たせようと情熱をギブしてくれる」せんせーなら

教えてくれるのですが、、、。これまた市場経済の原理で人気あるせんせーは地方大にはいない(´;ω;`)

 

 

 

 

あ、それでも理解できないのは知ってます。ただ、経済学のテストに答えるために理解した(もちろん納得はしない)話ですから(笑)

 

 

 

 

まあ、アマゾン転売において、中国人思考優位はずっと続くと思います

 

 

 

 

 

加油、日本人!(カーユー、リーベンレン!)

 

 

‐――――――

書きながら思ったのですが、ぱちんこカテゴリーにいてここを見る人の大半がぱちんこに関係ある人への記事としては全く適切ではないですね。

 

 

 


そろそろ、私もぱちんこパチプロ村?から離れる時期が来ているようです。

 

 

 

少し、会話のレベルやリテラシーを「一般社会」に戻した方がいい時期だとは思っていますので。

 

 

 

 

 

 




それでは、また。

 
 
【週間実話】マスクを求めて雨の中、九州の年老いた母が街を3時間彷徨っていた。
 
 
 
 
 
 
 
家でじっとしているより、マスク探して街をうろつく方がいい老婆(79歳)
 
 
 
 
 
残念ながら、老人にありがちな面白文字変換はない(寂)
 
 
 
 
 
 
なお、かき集めたマスクは東京で働く社畜兄に全部送られたもよう。
 
 
 
 
 
 
当の本人は私がマスク転売で稼いでラクさせて欲しいと言っている。
 
 
 
 
マスクの、本当の問題点は、日本のお年寄りには出回らない、ということ。
 
 
 
花粉とインフルエンザの季節に。。。
 
 
難しいですね。
昨日、せどりの経理勉強会に行ってきた。




自分で経理勉強しようとしてる集まりだから、みんな根がまじめw


そんな中、情報発信者が「マスクバブルで一撃数千万稼いだひとと会った」



という話しに。





話題の中心は「お金のために、マスク転売はアリか」






大半の意見はナシ。





でも、数百万、数千万稼げるよね〜、みんな転売やってるんだから、知ってるよね〜








転売やーの実際の中心は日本に住んでる中国人が中国で売ってるわけで。








マスクバブルでほんとに稼いだのは中国人。






数百万数千万稼げるのに、知っててやらない中国人はいないでしょ。






−−−
戦後、紙幣価値が暴落した状態で土地買い漁ったひと





闇市で横流しして稼いだひと






箱根の土地買い漁ったひと






半島や沖縄から軍需物資横流ししてのちに物流会社作った人






今の大企業の創業期って、社会混乱に乗じて儲けた資金から始まってたりする










自分はそれができない家系に生まれた









戦後闇市で一切モノを買わずに、没落した家系







清貧を尊ぶ島津の系譜だから、当たり前といえば当たり前だし、しょうがない。






先生、と言われ最後は一族の資産全て無くなった





その先生に言われた、最期の言葉が





「一生懸命やってるんなら、それでいい」







いろいろ考えさせられた




キャッシュレス登録してると、加盟店にも還元あるやつ、来ましたね~。




アマゾン手数料のうち、(売上の)1,08%が補助金で戻ってくる、とかだった気がします。







アマゾン手数料でまた相殺処理されるので、これは多分気づかないひと多そう。




私も最初理解できなかったです(笑)






補助金申請の仕事してたことあるけど、とにかく分かりにくいんですよね。





アバウトに逆算すると、売上の約70%程度がキャッシュレス決済だった







その売上に対して1,08%還元だからソコソコお小遣いにはなる。





延長されないかなー?
確定申告の経費分の記帳がおおよそ出た。   







帳簿作成はもちろんクラウドデータ使っての記入なので1日でできます。





白色申告だと、あとは売上、アマゾン手数料とレシート入力や家計案分すればほぼ終わり。







ここから青色申告にするのが難しいのですけど、今年はチャレンジしてみます。 





控除60万はデカいので。






つーか、銀行もクレカもアマゾンもクラウドデータで丸わかりなので、税務署さんやってよ!と思います(笑)











んで、その中で気になったのが








①ツール、教材代
  




合計338,524円也









そのうち半分が、アマ○マスター






年間費用約160,000


 




アマゾン刈り取り分の粗利ざっくりですが約500,000
(損切りや不良在庫分を加味してます)







16万の費用と10カ月の労力で、34万利益







単価利益は700円位







利用者の中央値が月粗利5,6万とのこと。








費用対効果を考えて、現状不要と判断して私は解約。










ちなみにサラリーマン時代、損益計算書見てコストカットするタイプでした。






まあ最後には自分自身もカットしましたけどw





大企業の最大の経費は人件費、ですからね。






小さい項目ではなく、大きな項目からカット。





コストカットというとすぐ水道光熱費から、はじまりますけど費用対効果は良くないですよね。




というより、人間関係悪くなります(笑)






水道出しっぱなしにしない!ムダな電気はつけない





市役所とか、電気消して暗いところ、有りますよね。ここ、健康部なんですけど、将来的なコストパフォーマンスはめっちゃ悪そうです。














今後もツール代や教材に経費かけるとは思うけど、コストパフォーマンスをチェックしながら年間20万以内におさめたいとこです。