めざせ!ハッピ-ファミリ-inアメリカ -4ページ目

我が家の初笑い

皆様

今日はまじめな話

アメリカの暖房

アメリカの家庭のほとんどはセントラルヒーティングシステム(全室暖房)です。一般的に壁にスイッチと温度設定の装置がついており、設定温度より温度が下がるとガスに着火してその温風が家全体の天井裏や床下などに張り巡らされている管を通り、それぞれの部屋にある送風口から暖かい空気が流れ出す仕組みになっています。着火している間、音が大きいのが少し難ですが、それでもこの暖房システムのお陰で家の中どこにいても暖かく、極寒の地ミッズーリにいても家の中にいる間は寒さ知らずでとても快適でした。




さて我が家。。。
久しぶりに我が家に帰ると家の中が完全に冷えきっていました。
早速、暖房をガンガンにかけましたが何分経ってもいっこうに部屋が温まりません。

っておまえ、


暖房の温度下げとるやないか~!(怒)




ボケが暖房の設定温度を勝手に下げとりました。

私:「なんで勝手に温度下げんねん!

ダディ:「It's warm enough
(じゅうぶん暖かいよ)


そう思とんのはおまえだけやろ~!





おまえの肉襦袢が厚すぎるんじゃ、ボケ~!








肌襦袢もとい襦袢




自分の体感温度が全てやと思わんといてほしいです。
ほんまに帰る早々キレささんといて欲しいです。お陰で新年早々今年の目標は打ち砕かれました。
帰る早々キレたのでミッズーリの話はまた後日に持ち越しです。

今日の話はしつこくまだ続きます。次回へ続く。。。



極寒の地ミッズーリです。なぜ私はダディをここに置き去りにしてこなかったのでしょうか。



謹賀新年

皆様

あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いいたします!




今年の目標:

「今年こそ痩せる!そしてキレない!」

去年と同じやないかい~!
(新年早々自分でツッコんどきました)


皆様、ご無沙汰いたしました~!
たくさんのペタ、コメント、メッセージありがとうございました!!
とてもとても嬉しかったです!!後でゆっくり読ませていただきます~!!

皆様の年末年始はいかがだったでしょうか?
私はたったいま極寒の地、ミッズーリ州から戻って参りました。
あちらの気温、マイナスでした。マイナス15度。。。
なんでこんなめちゃめちゃ寒いとこに人間が住み始めたんやろうと疑問を抱かせるほど寒かったです。
ついでにダディのギャグもめちゃめちゃ寒かったです。
寒すぎるのでたぶん書きません(というか寒すぎて覚えていません)。

というわけでまたあらためてミッズーリの報告などさせていただこうと思います。

では皆様、今年も申し訳ありませんが、お時間のある方はまたしょうもないダディのギャグと私の愚痴につきあってやって下さいませ。よろしくお願いいたします。

皆様

皆様

今年1月1日から始めたこのプログ、気がつけばもう1年になります。
プログを始めたきっかけは友人に
「まぐる家の話は面白いからプログでも書いたらいいのに」
と言われ、調子に乗って書いたのが始まりです。

もともと飽き症なので3日もったらええやろと思っていたところ、あれよあれよという間に1年間続きました。
それもこれも皆さんからの暖かいコメントやメッセージのお陰です。
いつも笑わせて頂き、大変癒されております。
本当に本当にありがとうございます!(感激涙)

今年の目標であった「今年こそキレない、そして痩せる」ですが、
来年の目標に繰越となりそうです。

というわけで今年1年間本当にお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。

では明日よりダディの実家に行ってきます。

ではでは皆様よいお年を~。

仕事収め

アメリカの会社、学校の多くは今週末や来週末から1月1日まで休みとなります。最後の仕事(学校)の日にはお互いクリスマスプレゼントとしてチョコレートやクッキーなどを同僚に渡す人が多く、学校では生徒同士でプレゼント交換をしたり、また父兄は先生にプレゼントを渡したりします。





さて我が家。。。
今日は朝から洗濯機の排水口から水が逆流し、洗濯室が水浸しになった我が家。
今夜は我が家で忘年会をする事になっていたのに、すっかり予定が狂ってしまい、皆が来る予定時間の1時間前になりようやく料理が始められる段階に。

娘が野菜洗いを手伝い、そこへボーっとしたダディ登場。





私:「ダディ、ちょっと忙しいねん、手伝って!紙コップと紙皿用意しといて

ダディ:「Where are they?
(それどこにあるの?)

私:「Garage
(車庫(の物置))

ダディ:「Where at?
(物置のどこ?)




もうええわ~!



自分でやるわ~!(怒)


そしてまたボーっとつっ立っているダディ。

私:「あ、じゃあ、ナプキン補充しといて!

ダディ:「Where is the napkin?
(ナプキンどこにあるの?)


おまえはナプキンが置いてある場所も知らんのか~!(怒)




ダディ:「Because usually you put napkin
(だって普段まぐるがナプキン置くでしょ)


おまえ、それは言い訳っちゅうより

 
自爆や、じ~ば~く~!









普段、家のことを手伝っているようで実は手伝っていない事を自ら自爆したダディ。ほんまにアホとしかいいようがありません。そのうちダディは地雷も踏むでしょう。



ロサンジェルス近郊の海です。ここでダディは魚雷にもやられる予定です。





クリスマス、あなたに贈る

アメリカ英語の方言

アメリカで話されている英語は場所によりいろいろな方言があります。ではどこで話さ れている英語が標準語かというと、American heritage dictionary(アメリカ大辞典)でさえ言及をさけているようにそれはどこの場所でもないそうです。一般的に強いアクセントが無いのが標準語だとも 言われます。方言イコール、アクセントが強いと言うわけで、アナウンサーや俳優などテレビに出る人の中には”accent reduction(アクセントを取る)"クラスを受ける人も多く、またこのアクセントを取るということはかなり大変なことだそうです。

私もニューヨークの友人、そしてダディの義母(アメリカ中西部)と電話で話す時はい つも以上に英語がわかりません。私の英語力の無さは当然のことながら、アクセントがわからないことが多々あります。例えば金曜日Friday。カリフォル ニアではフライデェィと発音しますが、義母の発音はフライディー。こういった感じで、人によっては留学生の英語を聞けばだいたいどこの都市で英語を勉強し たかわかるといったように都市により英語の発音が多少違うようです。





さて我が家。。。
20日からダディの実家アメリカ中西部に行く私達。それに向けて今日はダディのお義母さんと電話で持って行くものやクリスマスプレゼントの話などをしていました。

義母:「Daddy said, R likes books so some books are good for him
(ダディがR(息子)は本が好きだから彼への(クリスマスプレゼント)は本がいいんじゃないかって言ってたんだけど)

ってダディ、


あれほど本はいらん言うたやろ~!




なんでいっつもプレゼント言うたら本やねん~!


実は同じ理由でダディの家族から去年は娘に、おととしは私に大量の本をいただきました。
それもこれもダディが毎年私達が本好きやといいふらしているからです。


誰が本好きや言うてん!


それも

なんで英語の小説なんかわざわざ読まなあかんねん~!




ただでさえもう英語の活字は読みたないのに。。。

ちゅうか


大量の本持ってまた飛行機乗れっちゅうんか~!





そしてダディ帰宅。

私:「ダディ、またお義母さんに本いる言うたやろ~。あれほど本はいらん言うたやろ~!

ダディ:「Really? But R likes books
(本当にいらないの?息子は本好きだよ)

やから

そういう問題とちゃう言うてんねん~!



私:「ほんまに私の前の誕生日プレゼントは馬の置物やったし

ダディ:「But you like horses
(でもまぐるは馬好きでしょ)



やから

私の好きなんは、
馬は馬でも

動く馬やっちゅうとるやろ~、ボケ~!









私の好きなのは生きた馬です。結婚して丸7年になりますが、いまだにダディは私の気持ちを読んでくれません。いまだに私の好きな物をも把握していないのがダディです。




港に展示?停泊?されていた豪華巨大客船です。この船でとっととダディをボケボケアイランドに運んでいってほしいです。



エアプレインごっこ中のダディと娘