めざせ!ハッピ-ファミリ-inアメリカ
いつもくだらない愚痴プログにつきあってくださってありがとうございます。そして暖かいコメント、メッセ-ジありがとうございます。皆様のお陰で私は救われております(涙)。コメント、メッセ-ジをいただいた方にはなるべく早く返信するようにいたしておりますが、なかなかできない場合もございます。お許し下さい。引き続きコメント、メッセ-ジ(ダディへのファンレタ-も!?)大歓迎でお待ちしています。よろしくお願いいたします。

しばらくバトン受付はお休みさせていただいております。申し訳ありません。

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

あけましておめでとうございます

皆様

新年あけましておめでとうございます。
昨年はダディの愚痴に快くおつきあい頂きありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

まぐる家の新年は友人家族が泊まりに来ていた事もあり大変にぎやかでした。
まぐる家は今年も初日の出(ダディのはげ頭)をしっかり拝ませていただきました。
我が家の初日の出は天候に左右されないのが特徴です。この寒い時期に外にわざわざ見に行かずにすむし、輝きもそれなりにあるのでありがたい話です。

そして皆様、沢山の励ましのコメント、メッセージを本当にありがとうございました。とても嬉しかったです。涙。お返事ができず申し訳ありません。
まだまだ忙しい日々が続き、またこのまましばらくプログはお休みさせていただきますが、落ち着いたらまた戻ってきますので、その時はまたよろしくお願いいたします。

それでは皆様、今年1年が皆様にとってよい年でありますように

お知らせ

皆様

大変ご無沙汰しておりますが、お元気でいらっしゃるでしょうか?
このところかなり忙しくしており、相変わらずのダディで書きたい愚痴は山ほどあるのですが、プログを書く時間が無いのが現状です。
というわけで、思い切ってしばらくプログをお休みする事にしました。
コメント、メッセージを頂いた方々にも全くお返事できておらず本当に申し訳ありません。

また今の忙しさが少し落ち着いた時にプログを復活しようと思っております。それまでの間に愚痴がたまりすぎて脳みそが破裂しないかという問題を抱えておりますが、なにとぞ今後ともよろしくお願いいたします。

まぐる

アメリカ経済

アメリカ経済の歴史は16世紀からのヨーロッパからの移民達にさかのぼります。移民達がそれぞれの植民地で少しずつ農業経営の成功を収め、1776年アメリカ合衆国というひとつの国になってから230年間成長を続け、昨年2007年にはGDP(国内総生産)$13.8兆、世界第一位の経済大国となりました。そのアメリカの経済が現在不況に陥っています。久しぶりにアメリカに帰った印象は、地域にもよるのでしょうが、どこか閑散としていて、空きビルや空き店舗も目立ち、また売りに出ている家も多く見受けました。これから先いったいどうなるのでしょうか。




さて我が家。。。
日本からの長時間の長旅を終え、空港の税関を抜け、3ヶ月ぶりにダディとの再会です。

ダディ:「Welcome back~!!
(おかえり~!!)

実に感動の再会です。

ちゅうか、

おまえ、誰やねん~!






3ヶ月の間に見事に太っているダディ。しかし、相変わらず髪は薄い。
ダディに間違いありません。

ダディ:「How are you baby?
(娘、元気だった?)




娘:「Fine
(元気だよ)





ダディ:「How was Japan?
(日本はどうだった?)

娘:「I don't know
(知らない)

ダディ:「How was your school in Japan?
(日本の学校はどうだった?)

娘:「I don't know
(知らない)

私:「あんたなあ、知らん、知らんばっか言うて恥ずかしがってんと、ほら、自転車に乗れるようになったとかいろいろ話す事あるやろ?

娘:「だって、英語忘れたもん

アホか~!






この4ヶ月ですっかり英語を忘れた娘。


私:「あのなあ、E(娘)、英語忘れてんて

ダディ:「That's OK
(大丈夫だよ)



ダディ:「Nihon wa doudesuka?
(日本はどうですか?)

いきなりかっこつけて日本語でしゃべるダディ。

ちゅうか、

おまえ誰にもの言うてんねん


娘には敬語使わんでええんや~!

ちゅうか、この場合、


過去形やろ~!




現在形使ってどうすんねん!


ダディ:「That's OK
(大丈夫)

私:「それより、アメリカ経済、ほんま大変みたいやけど、そんなに悪いん?

ダディ:「That's OK. You can go to the bathroom
(大丈夫だよ。トイレに行ってきていいよ)



おまえは、人の話聞いとんか、ボケ~!








相変わらずダディはアホです。3ヶ月会ってないうちに少しはマシになっているかと思ったら、しばらくあわないうちに耳までおかしくなってます。感動の再会どころか、アメリカ経済よりも先にダディの頭を建て直ししてほしいです。これからまた血管が切れる生活が続くかと思うと先が思いやられます。



時差ぼけの為、写真はお休みさせていただきます。どういう理由やねんとは突っ込まんで下さい。お願いします。

アメリカの野生動物

過去録、ダディ母滞在記をアップしときます。



アメリカでよく見る野生動物といえばこの辺りで真っ先にあがるのはりすではないでしょうか。このあたりでは家の近所や公園などいたるところにいます。最初は珍しさも手伝って「かわいい~」と近寄って見ていましたが、もう何年も住んでいると全く珍しくもなく、網戸は登るし、せっかく植えた野菜の種は食べ荒らすし、そのうち大阪の箕面の猿のように缶ジュースのふたを空けて飲むんと違うかなと思わせるほど彼らの動きは活発で、ある意味天敵になりつつあります。りすを食べる人もいて、「りすの味はうさぎの味に似ていてあっさりしてるよ」と言われ、子供のりすの方が味はおいしいそうです。だからといって「食べてみるか?」と言われても私は食べる気にはなりません




さて我が家。。。
朝起きてきた私に真っ先に話しかけてきたダディ母

ダディ母:「Good morning! Maguru, I saw a couple of squirrels
(おはよう!まぐる、私りすを見たわよ)




またりすの話か~!





朝起きると毎回りすの話を聞かされる私。

ダディ母:「Did you see a black squirrel today?」
(今日、黒いりすを見た?)

私:「いいえ、見てませんけど

って



今、起きたばっかりやのにどうやって見んねん~!




母の相手もほどほどにして娘の弁当作りをする私。

ダディ母:「Maguru, Come here! Look! Here comes a black squirrel !」
(まぐる、こっちに来て!見て!ほら黒いりすが来たわよ!)

私:「はあ、本当ですね。じゃ私はまたお弁当作りに戻ります

ダディ母:「I'm soryy, You can go
(ごめんなさいね、お弁当作ってきて)

ダディ母:「Maguru, here comes another one!」
(まぐる、もう一匹りすが来たわよ~)




やから何やねん~!(怒)



こっちはりすなんかより


一刻一秒争う弁当作りの方が大事なんや、ボケ~!




お陰でこの日は弁当作りが全くはかどりませんでした。
ダディ母の話題その1はりすです。朝起きた時から夜眠るまでりすの話をします。りすをみると少女のようにきらきら目を輝かせるダディ母。中でも黒りすが彼女のお気に入りで、黒りすに遭遇するとめっちゃ興奮します。黒りすの話をされたら彼女に心を開いてもらったも同然です。私もそれでがっちり彼女のハートをつかみました。




カリフォルニアの野りすです。といいたかったのですが、画像がアップできないので、想像して下さい。

ダディよりとってもおちゃめです。でもダディ同様、私の天敵です。(しつこい)

プリークネスステークス 続き

続きです。

大レースを3週間ごとにするのはまったくくせものです。それもアメリカのメインレースは土曜日。日本の競馬でメインレース、イコール日曜日という考えがすっかり定着している私は今日がプリークネスステークスの日であるということをすっかり忘れていました。(ええ、言い訳です)




さて我が家。。。
お昼、入ったレストランのテレビで競馬中継が流れていました。



私:「あれ?競馬なんか映してる
(注:アメリカでケーブル以外で競馬中継が見れるのは珍しい事です。)

ダディ:「Because today we have Preakness Stakes
(だって今日はプリークネスステークスの日だもん)




知っとるんなら早よ言えよ~!




それから店を出て家で競馬観戦をしようということで車に乗り込みました。

ダディ:「It's 1:30, The race will start now
(1時半だ。今からレースが始まるよ)

私:「ええ~!?ほんなら早よラジオつけて!

ダディ:「I did it
(つけたよ)



おまえ、


スピーカーオフにして聞こえるわけないやろ~!




ダディがラジオの電源は入れたもののスピーカーの音量をゼロにしていた為、ラジオが全く聞こえません。

ダディ:「Oh, sorry, Here you go
(ああ、ごめん、はい、つけたよ)

って

メキシカンチャンネルやないかい~!




なんでメキシカン音楽のチャンネルで競馬中継すんねん、ボケ~!

ダディ:「I'm just searching for the channel
((競馬中継の)チャンネルを探してるんだよ)

おまえ、いつまで探しとんねん~!

競馬終わってまうやないか~!


永遠にチャンネルを探し続けるダディ。

私:「スポーツチャンネルにしたらええだけやろ~!

ダディ:「OK, Here you go
(わかった、ここだね)

って

それは野球中継やないか~、ボケ~!








ということで結局競馬中継は聞けませんでした。めっちゃムカつきました。でも家に帰ったらレースは3時過ぎからということで余裕で家でテレビ観戦できました。あのまま中継が観られなかったら夕ご飯は当然ボイコットでした。知ったかぶりしてニセの情報流さんといてほしいです。



今日は動物園のヤギ君の写真です。私の昼間の顔です。このまんまヤギ君にお願いしてダディに思いっきりケリをいれていただきたいです。ついでにダディの髪の毛もむしりとって食べてほしいです。あとでヤギ君が腹痛をおこしたとしても私の知ったことじゃありません。







プリークネスステークス

競馬ファンの皆様、お待たせいたしました。アメリカ競馬3冠の2冠目、133回プリークスネスステークスがメリーランド州ボルチモアで行われました。勝者はケンタッキーダービーを制したビッグブラウン。2着以下に5馬身以上の差をつけての圧勝でした。3週間後に行われる3冠の最後を締めくくるベルモントステークス、これを制し、30年ぶりに3冠馬が誕生するのではと早くも噂されています。

このビッグブラウンですが、まずブリーダーから$60,000(日本円で約700万円)で購入され、(テレビでは$50,000と放送)。2歳時に現馬主のポールポンパジュニアに$190,000で購入されたそうです。最初は全く興味も持たれぬ馬だったそうです。競走馬として脚もとは重要な事ですが、この脚もとに問題を抱えていたのがこのビッグブラウンだそうです。彼の脚もとに負担を減らし支えるべく、”やしゃシューズ”と日本名で名づけられた、蹄鉄の上にクッションをつけた特別な蹄鉄が使われ、この蹄鉄とともにケンタッキーダービー、そしてこのプリークネスステークスを制したそうです。3週間後の彼の勇姿に再び注目したいものです。


ゴール前、ビッグブラウンが他馬を引き離しぶっちぎる様子です。(写真はお借りしてきました)





お疲れのあなたに 3

アメリカ人の食生活

アメリカ人の食生活はいたってシンプルな人が多いようです。代表的な食事の例は朝はシリアル、昼はサンドイッチやハンバーガー、夜は冷凍食品、そして週に 数回は外食といった感じで、料理嫌いの主婦が住むにはある意味もってこいの場所かもしれません。そもそも食事がここまでシンプルになった理由のひとつとし てファーストフード店の出現、発展があげられるそうです。マクドナルドを例にあげると1968年には1000店舗だったものが現在では約30000店舗、 そして毎年2000店舗の割合で店舗数が増加しているという事実を知ると納得がいくかもしれません。

もうひとつの理由としてあげられるのが女性の社会進出です。1970年からインフレの影響で一般就労者の平均賃金(時給)が下がり、それに伴い主婦も外に出て 働くようになり、1975年にはアメリカ人主婦の約1/3が社会進出し、現在にいたってはアメリカ人主婦のほぼ2/3が社会進出しているそうです(パート も含む)。それに伴い一世代前では食費の3/4を家庭で料理をする為に使う食料品に費やしていたのが現在では食費の半分をレストラン、主にファーストフー ド店で費やしているという計算になっているそうです。





さて我が家。。。
私は一応料理が好きな方でダディと子供の邪魔さえなければ料理を作るのが苦になりません。(特にダディ)

私:「毎日家に帰ったら食事が用意されてるやなんてダディは幸せもんやなあ

ダディ:「You are lucky because you can cook for a handsome guy everyday!
(まぐるは毎日ハンサムな男の人に料理が作れて幸せ者だね)




誰がハンサムやねん~!




ちゅうか


なんでそうなるんじゃ、ボケ~!


ダディ:「Don't you understand why?

(なんでかわからないの?)



ダディ:「Daddy is very handsome and very sweet. Everybody wants to have daddy
(ダディはとても男前でとても優しくて、皆がダディと一緒にいたいんだよ)

私:「それで?

ダディ:「Even Anpanman can't beat daddy. Sorry Anpanman
(アンパンマンだってダディには勝てないんだよ。ごめんね、アンパンマン)

私:「やから?

ダディ:「That's why you are lucky
(だからまぐるは幸せなんだよ)




おまえなあ、そういうこと言うんは



オムライスの卵を上にのっけてから言え~!ボケ~!







せっかく卵を巻いてオムライスを作っておいたのに、ボケが肝心のオム(卵)のところをはがしてその卵をわざわざ皿の上にピザ生地上にのばし、その上にライスを盛って、瓦そば状態で食べやがりました。オムライスを卵敷きチキンライスにしやがって、自分に酔う暇があったらオムライスの食べ方を理解してほしいです。卵を巻くのが一番手間やのに。ちなみに娘はオムライスにマヨネーズつけて食べよりました。もう当分オムライスは作りません。



まぐる家ご用達のハンバーガー屋"in'-n-out"(インエンドアウト)のハンバーガーと、普通サイズでもビックサイズなBurger King(バーガーキング)の3段重ねハンバーガー、トリプルホッパーです。このトリプルホッパーひとつで余裕で1300キロカロリーあるそうです(1700キロカロリーとの説もあります)。ちなみにダディのお腹も3段重ねのトリプルホッパーです。






お知らせ

皆様、お知らせです。

いつもこのしょうもない私のプログにおつきあいいただいている私も大ファンの
親娘漫才、浮世亭 三吾 美ユルさん(http://ameblo.jp/miryuryu/)がNHK 「バラエティー生活笑百科」にご出演なさいます。
放送日は5月10日午後12時15分
再放送は5月13日11時5分からです。


そしてお二人目はいつも愛くるしい笑顔に癒していただいて、大ファンのパクちゃんこと春風亭柏枝師匠(http://ameblo.jp/ameblo0894to-ru/)はNHKBS2 BSふれあいステージ「花の落語六人衆」に毎月第1火曜日午後6時からご出演なさっています。そしてなんとパクちゃん、
今秋9月に八代目柳橋を襲名なさいます!!
襲名パーティー、襲名披露興行の日程はパクちゃんのプログをご覧になって下さい。行けるものなら私が行きたいです、、、アメリカ遠すぎです(悲)



そしてお三人目はいつも興味深い記事を書かれ、毎回刺激をいただき私がとりこになっている小説家でアメーバブック編集長でもある山川健一さん(http://ameblo.jp/yamaken/)のプログで現在問題となっているチベットの事、ダライラマの事などが本の紹介とあわせて書かれています。とても興味深く必見です。


残念ながらアメリカでは美ユルさんとパクちゃんの放送は観られないかもしれません。何度探しても見当たりません。悲しい限りです。。。しかし、日本にお住まいの方でお時間のある方はぜひご覧になってくださいませ~!


アメリカ人夫婦のライフスタイル

アメリカ人夫婦もそれぞれですが、一般的に結婚しても時には恋人に戻る時間を作る夫婦が多いように思います。例えばお互いの誕生日や結婚記念日には会社を休んでどこか旅行に行ったり、子供がいる家庭では両親やベビーシッターに子供を預けて夜食事に行ったり、はたまた夫が妻にプレゼントや花、カードを贈ったりとなかなかロマンチックです。平日でも子供を早く寝かせて後は夫婦で過ごす時間を作る家庭も多いようです。





さて我が家。。。
最近私がはまっているのが夜ラブソングがかかるラジオです。今日もそのラジオを聴いて一人浸っていました。

私:「ええなあ、なんかデートしたい気分やなあ

娘:「What is date?
(デートって何?)



ダディ:「Todays' date is May 6th
(今日の日付は5月6日だよ)




そのデートとちゃうやろ~!

(注:dateの意味は日付という意味もあります)




ダディ:「Oh, you mean, date!

(ああ、デートね)



ダディ:「Date is a plant. We can eat it
(デートは植物だよ。食べられるんだよ)

そ、そ、それはナツメヤシやろ~!




ツッコむのに時間がかかったやないか~!
このごに及んで高度なボケすんなよ~!


ダディ:「It means, You and R stay at home with your baby sittter, and daddy and mommy will go out
(デートの意味はね、E(娘)とR(息子)がベビーシッターと家で留守番して、ダディとマミィが出かける事だよ)

娘:「I don't wanna do that
(私は留守番したくない)

ダディ:「Sorry, mommy! She doesn't want, so daddy can't have a date with you
(ごめんね、まぐる!娘が嫌がるからダディはまぐるとデートできないよ)





誰がおまえとデートしたい言うたんじゃ、ボケ~!









なんでこのごに及んでしょうもない一緒にいて疲れるだけのボケとデートせなあかんのでしょう。自信過剰にもほどがあります。私がデートしたいのは素敵な殿方、私のお気に入りの俳優に決まってます。ダディとデートするなら一人で過ごした方がマシです。




サンフランシスコの風景です。夜景も綺麗です。ムードが壊れるのでダディとはデートしたくない場所です。



1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>