まよなかのゆりかごより -6ページ目

コクリコ坂

観てきました。

正直な感想は……


「これ、アニメでやる意味、あるの?」

映像は奇麗だったし、お話もいい。
でも、これ、どうしてアニメでやったのかな。
実写じゃだめだったの?
どうしてもアニメじゃなくちゃ表現できないとこって、どこ?

というかさ。なんで実写でやらなかったんだろ。
物語の中核となる、明治後期の建築物「カルチェ・ラタン」。これは、たとえセットであっても、実際の木材、漆喰、ガラス、鉄の釘を使って見せるべきだったんじゃないかな。現実の手触りが伝わって初めて、この建物につどう学生達の思いが観客にも理解できるんじゃなかろうか。アニメは……やっぱり、絵だもの。
昭和30年代の美しい風景も、そりゃ絵で描くのは簡単でしょう。実写映画で造ろうと思ったら、セットにロケにCGに、小道具揃えるのだって一苦労、そうとう予算がかかるでしょ。でも、この手の古き良き時代のノスタルジーを表現するなら、やっぱりそこは生身の人間が演じるべきだったじゃないかなあ。
特に、登場人物達の切なく揺れ動く感情は、それが極力抑えて、静かに語られるだけによけい、絵では物足りない。いや、絵の美しさ、キャラの表情は充分だ。そこには絵を描いた人の感性があって、アニメの場合、さらにそこに声を演じている人の感性が加わってしまうんだよね。ふたりの(もしかしたらそれ以上の人数の)感性が完全に同じベクトルを向いているのならいいけれど、わずかでもずれてしまっていたら、物語が静かに淡々と抑えた表現で繊細な心の揺れ動きを描くだけに、そのずれが拭いがたい違和感となってしまう気がする。

正直……中途半端な印象が拭えません。

そこんとこいくと、先週観たトランスフォーマーはやっぱりすごかった。「観客に見せたいものは、この映像っ!」「おら、どうだー! すげーか、すげーだろっ! オレはやったぜ、やったぜ、とことんやってやったぜーーっ!!」といわんばかりの映画でした。
その押しつけがましいまでの「おら、どーだああっ!!」感が性に合うか合わないかは別にして(私はそこまで開き直って徹底する映画が大好きだけど)、このやってやったぞ感、やりきった感は、とてもわかりやすくて、観るほうも感嘆しやすい。そこらへんが、アメリカ映画が世界中どこへ持ってっても、ある程度の収益を稼ぎ出す理由なのかもしれないなあ。


おいおい、光星……

高校野球、あんなに感動しまくったのに。

残念なニュースが……。

おいおい、光星。なにやってんだよ。

そりゃさ、高校生にもなりゃあ、こそっと酒飲むことくらいあるよな。

正月とかお祭りとかで飲ませたがる、しょーもねえおっさんもおるよ。

そういう時の飲酒にまで、目くじら立てやしないけどさ。


居酒屋で飲んだの、ブログでばらすなや。

バカ発見機とはよく言ったもんだ。


そんなとこに負けちまった、ウチとこの代表校、

どんだけ悔しいと思うんだよ!

がんばったね……

私のふるさとの代表校が、今日、甲子園を去ります。

……がんばったね。よくがんばったね。

きみたちの努力が、大きく大きく花開いたね。


この日の涙が、これからのきみたちの人生を

強く優しく輝かせてくれると信じています。


お疲れ様。

胸を張って、ふるさとへ帰ってきてください。

なんとか録画できた……

先週からBSの調子が悪くて、あれこれ確かめてみたところ、パラボラアンテナとTVをつないでるケーブルが断線してることが判明。

ともかくケーブルを取り替えようってんで、設置したお父ん(おとん)に電話したら……お盆だからって、朝からべろんべろんに酔っぱらっていやがった! ケーブルの種類(名称)が同軸ケーブルだってのを聞き出すだけで一苦労。勘弁してよ、私、携帯の契約、いっちゃん安くて無料通話が10分しかないヤツにしてるんだからさ……。

おまけに、配線がドコ通ってんのって質問しても、返答が意味不明! 結局、買ってきたケーブル引きずりつつ、家の外壁にへばりつくように確認して、ようやく断線箇所を発見……。汗だくだくだくだくで取り替えました。ええ、もう、いい汗かかせていただきましたよっ! いいダイエットになりましたっ!


それだけがんばったので、無事にTigger&Bunny録画できました。お話クライマックスだし。


あと、BS時代劇のテンペスト。主人公が男装の麗人って設定がおいしい(正確には宦官になりすました女性だが)。それからこのドラマ、Gactが出演してんのよね。しかも清国の宦官という役。あの良い意味でアクの強い美形っぷりが、派手で不気味な役にすっげーハマッてる! 前作の新撰組も見てたけど、BS時代劇は大河なんかに比べるとやっぱりちょっと造りがチープ。大河と同じ題材を扱うと、その苦しいとこが目につきやすいんだよね。でも琉球とか、今までのドラマにあんまりない題材だと、舞台や衣装が目新しくて、魅力的に見えます。

紫煙

また二次創作の小品。今度はハガレンです。ロイ大佐が女性。中佐との不倫話。




-紫煙-







 乾いた匂いに刺激されて、ロイはふと我に返った。
 ベッドサイドの小さなオイルランプだけを灯し、ヒューズが煙草を吸っている。
 ロイに背を向けるように座り、無言でランプの炎を見つめているその顔は、いつもより陰影深く、どこか物憂げに見えた。
「煙草」
 つぶやいた声は、少しかすれていた。
「ロイ。起きてたのか」
「煙草。止めたんじゃなかったのか」
 暗がりの中に朱く浮かび上がる火を指さす。
「子どもができたから禁煙したって、だいぶ前に言ってたろう」
「家じゃ絶対吸わねえさ」
 そう言ってヒューズは、馴れた様子で深く紫煙を吸い込み、吐き出した。
「女房より娘が嫌がる。俺が吸ってなくとも、服に臭いがついてただけで『パパ、くちゃい』って大騒ぎだ。軍法会議所の会議室なんざ、まるで燻製工場だからな。シャワー浴びるまでは抱っこもキスもさせてくれねえ」
 なにかを思いつめていたかのような横顔に、ふっと、子煩悩な父親の笑みが浮かんだ。
 ――ヒューズのこの顔が、私はけして嫌いではない。
 ロイは緩慢な仕草で身を起こした。汗の引いた肌に、夜の空気が冷たい。
 有能な軍人であり、冷徹な尋問官であり、時に殺人者であることも厭わない男。
 家族のもとへ帰れば、良き父であり、良き夫であり。
 そして今は――私の男。
 私だけの、男。
 ヒューズの裸の肩に頬を押し当て、ロイはそのまま静かに身をもたせかける。
「私の匂いを、消すためか」
「……あぁ?」
「煙草。私の残り香を……この部屋でのことをごまかすためなんだろう」
 ロイのつぶやきを、ヒューズは即座に鼻先で笑った。
「莫迦言え。イーストシティからセントラルまで戻るのに、どれくらいかかると思ってる」
 特急列車を乗り継いでも、ほぼ丸一日。途中には蒸気機関車の煤煙がこもるトンネルも数多くある。互いの肌から移るわずかな匂いなど、残るはずがない。
 そしてこの男は、妻に自分の裏切りを悟らせるような真似はけしてしないはずだ。愛する妻に嘘をつくのを心苦しく感じながらも、騙し続けることが妻のためだと信じて。
 そしてそれは、ロイも同じだった。
 ――可愛いエリシア。優しいグレイシア。
 幼い頃から家族の情愛を知らずに育ってきたロイにとって、親友が築いた暖かな家庭は、子どもの時に夢見ていた幸せな家族像そのものだった。
 ――あの幸せを、笑顔を、ぬくもりを、けして壊したいわけじゃない。
 けれど。
 ヒューズの肩に腕をかける。背中から抱きしめる。広い背中に胸元を押し当て、ふたつの乳房を男の背で押しつぶすように。
 背後から身を預けてくるロイの重みを、ヒューズは黙って受けとめた。
 ――今は、この男が手放せない。
 どうしても。誰を騙しても、傷つけても。
 許してくれとは言えない、グレイシア。
 けれど今は。今だけは。
 この男を独占したい。
 今だけでいいから。
 夜が明けたら、必ず帰すから。家族の待つ、暖かな家庭(ホーム)へ。
 だから今は。今だけは。
 ヒューズ。おまえは私の男だ。
「――泣くな」
 苦く、ヒューズがつぶやいた。
「今さら泣くくらいなら、最初からやらなきゃ良かったろうが」
「……泣いてない」
 涙をこらえて嗄れた声で、ロイは答えた。
「煙が、目に滲みたんだ」




ご感想などございましたら、「真夜中の揺籃」の拍手ボタンからどうぞ♪ ついったのふぉろーでもOKです。


人気ブログランキングへ
お気に召しましたら、ぽちっとクリックお願いいたします♪