ラン・ラン・ラン -4ページ目

駅伝大丈夫かな?

来週29日は「谷真理駅伝」・・・実は二週間前に左内転勤肉離れ(-_-;)

日曜日に様子見のランが出来たので、今日はスロージョグ@代々木公園~大山運動公園ウッドチップ♪最高のリハビリコースですよぉ~

キッチリ6分/km、で刻んだつもり・・・出来たかな?




29日の駅伝から新島トラ~バラモンキングと繋いでいかないとね(^_^;)ちょっとだけ真剣に取り組まないと完走できないかも?m(__)m

復帰銭湯ラン@燕湯

かすみがうらの打上げにお誘い頂いたので、御徒町「燕湯」までLSD




実は二週間前に左内転筋肉離れ、これが復帰ランでした

着替えなど5kgアップのバックパックで出発~おおよそ13kmの道のりですが、ガーミンの捕捉が悪く、1km過ぎからのデータですが?自分では7分/kmのイメージが何と市ヶ谷付近の下りで4分台??訳わかりませんが、何とか復帰出来のかな??




Honolulu Rainbow 駅伝レポ

レース前日、ハイアット・リージェンシー・ワイキキ・リゾート&スパ 1階でレース№を受け取る

自分は個人エントリーなので掲示板の空欄から好きなチームを選ぶ事にBBS

早い出走を選びたかったけど、エントリーが遅かったので3走からしか残ってなかった(・。・;

自分は遅いので迷惑を掛けない確率の高い?混合チームを探したてら

「team bule hawaii」? プレスリー?カクテル?かき氷?

何となく気に入ったので、そこに名前を入れた手紙

ホテルに戻りウエアにナンバーを張り付けなど当日の準備(その後から飲み始める予定でしたので準備万端に)



レース当日、7時半までにカピオラニ公園内の受付に集合と前日説明されていたので、ホテルから会場まで余裕を持ってランジョグ

これがやられた(ーー;)

受付10分前なのにまだテントなど設営中、選手らしき日本人が数人のみという光景

島時間、ここがハワイだってこと忘れた訳じゃないけどね・・・何だかんだで賑やかになってきたのは8時過ぎ

チームメンバーが紹介され、自分のチームは全てロコ、気さくな皆とすぐに溶け込めましたよ(^^♪







レース前の余興




レース スタート、優勝賞品が結構豪華?なせい?(ホテルのラグジュアリールーム3日間など)

本気モードがかなりいましたね

 


自分は3走なので、のんびり仲間を待ちます




そして襷(ハワイ特有のクラフトアートのリボンレイ)を受け取りスタート

鼻歌交じりで暫く進むが、2km過ぎからダイヤモンドヘッドへの登り、日も出てきたので汗だくで上りました・・・身体が重いっす(本気で痩せないと)

エイド


思った以上にタフな5kmでしたがジョグなので気持ちよくフィニッシュ♪

その後はメンバーと応援しながらワイワイガヤガヤ♪


とってもアットホームで素敵な大会♪素敵な友達も沢山出来ましね

機会があればまた出たい大会ですね



完走メダル



Honolulu Rainbow 駅伝



気付けば来週に迫った「ホノルル・レインボー駅伝

たった5kmですが、ロコの皆さんと楽しんできます♪

コースはこんな感じ、ダイアモンドヘッドってこんなに近かった・・・スタートが動物園の先だからか?


代々木大山運動公園~ウッドチップ

今日は雨、久々に大山運動公園の周回コース

「だって雨が強くなっても、いつでもエスケープできるからね」何て思って行ったらビックリ!!

350mの周回コースが改修、樹脂で固められたウッドチップ化されてました!!まだ、8割程度の完成ですが凄すぎ!

着地ふわふわ♪自分のような故障も持ちでも思いっ切りダッシュできます!

自分が夜走るときは、何時も貸切に近いこの公園~もったいないなぁ

代々木公園LSD~狸とか

二日連続のLSD@代々木公園、寒さも和らぎ走りやすいです♪

そういえば、公園のサイクリングコースを走ってると(昼は自転車専用です)茶色の丸いモゴモゴとする物体が二つ?

何だろうと近寄ると「たぬき」人を警戒することなく餌を食べてました。

「餌」?と思われた方がいらっしゃるとおもいますが、これは「カラス親父&婆」が撒いているドックフードなんです。

全身黒尽くめの気味の悪い「カラス親父&婆」は公園管理の方から何度注意を受けても、懲りずに交代でほぼ毎日あらわれます。

公園ではカラス駆除の小屋を配備して増えすぎないようにしてます、カラスを愛するのは構いませんが、餌を与えることによって、かえって新しい命を駆除させる事になるんじゃないかな?

夜の公園は他にも、お笑いコンビ・劇団員・パフォーマーなど将来を夢見て腕を磨いてますし、毎日倒木に腰掛けながら「ダウジング」してるおじさんなんてのもいますよ(笑)何を探してるんでしょ?

そんな姿を見ながらランするのは楽しいですよ。




何故かフロストバイト

今年もフロストバイト参加してきました。

超フラットで単調なコース(^_^;)

何が「楽しくて毎年エントリーしてるの?」ってよく訊かれます。

参加賞のアメグライクのスエットか?

これ駅伝のねやつね



寒さで冷めてるけど本格アメリカン・ジャンクフード?

不思議だけど魅力的な大会ですねぇ~

あっ、今年はキャップのせいで皆さんに気付いてもらえなかったようですね(笑)





アフター定例のカレー部も楽しくて(笑)

あっ!ひーみん、カレー部リベンジねぇ~♪

離宮坦々麺

今日は昼から区役所やら何やかんやで、昼飯は2時半過ぎ(^_^;)

殆ど外回りのない自分、折角だから昼飯は「鰻ぃ~やら、とんかつぅ~」など考えたけど、面倒くさくなり新宿南口地下の「赤坂離宮」の坦々麺(-_-;)

セット?半ライス付きで850円・・・赤坂飯店?安っ?!

味?・・・まぁまぁかな?
残念だったのは、温い(ぬるい)! これは、チェーン店だからだよね?

$ラン・ラン・ラン

仕事終えてから、ジムでネズミ・筋トレ&スイムor外ラン迷ったけど、外ラン選択

何時もの100分ジョグ・・・弛んだトレーニングだけど、経年疲労の自分には一番だと思う(^_^;)
だって、ランで考えたら25年位走ってるし^_^;

あっ、月がとっても綺麗だったよ(^^♪高度が低いと大きく見えるけど、高くて小さな月も、定位置で撮影した写真で月を比較すると一緒なんだよね・・・不思議っすね

最近はすぐ怪我する現実があるし、でも、続けたい気持ちがいっぱい!楽しくね♪

来年?頑張るのはトラだけで良いっかね?^_^;



カレー部 LSD

中野セントラルパーク内のアンダーアーマーのランステからスタート
東京のへそ「大宮八幡宮」でお参り後、パワースポットの神水を頂きました
フィニッシュ後は中野で一番古いインドカレー屋「ガンジーパレス」で会食♪

ひーみん部長企画有難うございました、皆様お疲れ様でした

入口の句碑「広き野に霊の清水のあるところ」(青畝)
湧水「御神水」
$ラン・ラン・ラン


ラン・ラン・ラン

$ラン・ラン・ラン

村上・笹川流れ国際トライアスロン2013レポ その2

レース当日はどっピーカン太陽絶好のトラ日和♪

$ラン・ラン・ラン

ショートなので然程、緊張無くスタートを待てましたが、バイクラックの場所など勝手がよく分からなかったかな?自分のエイジのラックは一番奥のフェンスを越えた陸の孤島みたいな所でした(-_-;)

エリート男子からスタート、流石の迫力でした泳ぐ


さて、自分は第三ウェーブスタート、大外最前列に並びスタート待ち

浜からのスタートなので警笛と共に泳ぎだし泳ぐ

スタート直後は大外でしたのでバトルもなくまぁまぁの滑り出し

そして、折り返し手前から前のウェーブの選手に追いつき始め激しいバトル開始十六文キックバックドロップ

前の選手を抜くのに蛇行を余儀なくされ、アウトに出ようと手を伸ばした瞬間、右手親指に激痛。・゚゚・d(≧д≦)・゚゚・。

平泳ぎのキックをもらい筋が伸びた(T_T)

何とか痛さ堪えてスイムアップ??「あれっ、二周じゃなかったの?」と一人浜で固まること1分・・・係員に確認後慌てることなく歩いてシャワー浴びました(今回もファンレースなので?)タイムロス&シャワーをいれて28分台
そして、ゆっくりとトランジットΣ\( ̄ー ̄;)急げよ!


バイクラック
$ラン・ラン・ラン


バイクスタートはいきなり急坂、押しながら上る選手がいて危なく接触するところでした(多分初心者、せめて端を歩いて欲しかった)

バイクは絶景の海岸線を満喫、サドル設定を間違えたようでちょっと低かった
 ̄ー ̄;
$ラン・ラン・ラン


やはり、試走はキチンとやらないと駄目ね(・・。)ゞ

スイムで痛めた親指が響いたけど何とかバイクフィニッシュ



トライウエアのポケットにデジカメ無理やり押し込んでランスタート、ペースは5分後半、足の甲が痛くちょっとビッコ気味走る

唯一のアップダウンの立体交差でパシャリ
$ラン・ラン・ラン

市内に入ると歴史のある街並みを3周回
$ラン・ラン・ラン

街は温かい応援、エンドルフィン効果か?後半ペースアップ

そして、フィニッシュゲート前でパシャリで笑われた(*゚ー゚)ゞ
$ラン・ラン・ラン

「撮りましょうか?」お声が掛かりお願いしパシャリ、ここでも2分位遊んでしまったカメラ
$ラン・ラン・ラン

ランは52分台、レース後はやはりビッコどす

トータルタイムは論外ですが、気持ちよくフィニッシュ出来ましたよん♪


感想:行き帰りの移動時間以外は大満足♪大会関係者・ボランティア・応援の皆さんに感謝m(__)mありがとうございました!

また、機会がありましたらお邪魔させてくださいね(^O^)/