アクティブビューティーMegumiの人生が輝くヨガ&ラン -485ページ目

ランニングの腕の振り方で二の腕スッキリ!

こんにちは!Megumiです!

今日は、メイクセラピーを受けました。

メイクって、なかなか奥が深い~!メイクで変化した自分の顔、気に入ってます!!

また、詳しくは後日、ご紹介しますね!


今日は、<ランニングの基礎はウォーキング>の次のステップ

腕の振り方についてです。

腕の振り方しだいで、二の腕スッキリするんですよー!

最近、ランニングをしている女性をよく見かけますが

腕の降りがもったいな~~~い!!

男性は比較的、腕をしっかり振れている人がいるんですけどね。

女性は、どうしても腕が横に流れて、小さく体の前だけで振る人が多い・・・

これじゃ~、二の腕は引き締まりませんよっ!


でも、いきなり腕を振ろうとしてもなかなか振れません・・・

だって肩甲骨がカッチコチだから!!

まずは、肩甲骨のストレッチです。

・壁から30センチくらい離れて正面に立つ
・片手をまっすぐ天井に伸ばし、手のひらを壁にぴったりつける
・その壁に二の腕、胸を押し付けるように・・・じわ~っと肩甲骨を刺激

なかなか気持ちイイでしょ!軽く肩を回したところで・・・さぁ腕振り。


・腰を腰幅に開いて、真っすぐに立つ
・親指を中に入れて、軽~く玉子を握る感じで、握りこぶしを作る
・肩の力を抜いて、肘を90度くらいに曲げる

ここからが、大事ですよ~!

頭頂から骨盤まで脊柱を真っすぐ立てておいてくださいね。


・肩の力を抜いて、握りこぶしをスッと真後ろに引く
・肘が後ろに引いた時、床と水平を目指してくださいね~!
・肩は、前後に振れないように水平をキープしてください

肩の力を抜いて左右交互に、軽く振ってみてください。

気持ちエエ~~~!!と思った人は、◯

肩が痛いわぁ~!!と思った人は、少し肩甲骨が固いかもしれません。

左右交互に腕を振っていると、骨盤も前後に振れてきますね~

きちんと腕が振れるようになりますと、骨盤が自然に前に前に交互に動いて

ランニングの時に、脚が前に前に出ていくんです。

なので、ランニングは腕の振りが大切!肩甲骨の柔軟性が大切です。

まずは、立ったまま足を腰幅に開いて、この腕の振りを練習しましょう。

慣れて来たら、ウォーキングしながら、腕をしっかり振ってみましょう!

最初は、肩や腕が筋肉痛になるかもしれませんが、1ヶ月もしたら・・・

肩の周りの贅肉が落ちて、二の腕もスッキリ引き締まってきますよ。

さぁ~!今日から毎日腕振りだ~!!


今日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました!






集中力はアクティブ力

こんにちは!Megumiです。

やっと週末だぁ~~!!って感じの一週間でした~。

そんなに極端に忙しい訳ではなかったけれど、脳がいつもクルクル動いてた感じ。

来週のこと、再来週のこと・・・先のこと先の事を考えて

頭の中が、忙しくなっていたんですね~!

意外と、(疲れた~~!)って思ってる時って、体より頭のほうが疲れている事多いですよ!


さて、今日は集中力について書いてみたいと思います。

実は今日、ヨガのレッスンの最後に、生徒さんから・・・

「先生のヨガ、ほんっと集中できます!ホントにすっごい入れる~!」と言われたんですね。

私が教えているスタジオは、私を含めて5人のインストラクターがいまして

私より、ずっとずっとベテラン先生もいるのですが・・・

その生徒さんは、私の教えるヨガが合っているのか、とても集中できるそうです。

これは、ホントに私にとっても嬉しいお言葉!

「気持ちよかったです~!」とか「癒されました~!」とか「楽しかった~!」でも・・・

なんでも嬉しいお言葉なんですけどね。

「集中できた!」っていう事は、その生徒さんにものすごく効かせてあげられた

っていう事なので、私にとっては(やったぁ~!!)なんですよ~!

ヨガを長く行っていくと、自律神経も整い、いろんな事に敏感になって

感性も研ぎすまされていきます。

当然、集中力もつくわけですが・・・集中力がつきますと・・・

・一つの事を早く処理する事ができるようになる!
・人の目や周りの事を良い意味で気にならなくなる
・迷わない
・失敗が少なくなる

結果・・・アクティブに動けるようになる!って事なのです。

集中力とだけ聞くと、黙々と、淡々と一カ所に留まって耐えているようなイメージを持ちますが

決してそうではなく、集中する事で脳が整理されて、どんどんアクティブになれるんですよ。


また今度、集中力をつけるための瞑想について書いてみたいと思います。

大会まであと2週間

こんにちは!Megumiです。

急に冷え込んだ寒さのお陰で1週間前から腰を痛めていたのですが

ようやく、痛みがマシになってきました!

なので、今日は久しぶり~~のRun。

もう10日ぶりのRunです。

じっくり1時間走ってきました~!


今日は、大会までの調整について書いてみたいと思います。

実は私、昨年は調整に失敗して、大会前に体調を崩してしまったんですね~・・・

ランニングをしている人なら知っていると思いますが

<カーボローディング>に失敗してしまったんです。

カーボローディングって、大会1週間くらい前から炭水化物を減らして・・・

大会直前に、炭水化物をたらふく食べる・・・というもの。

そうする事で、体内にグリコーゲンが蓄えられて、筋肉疲労が抑えられるんですよね。

昨年は、体重を落とさないように注意していたつもりだったのに

気がついたら、体重が落ちてしまっていて、そしたら免疫まで落ちて

大会前日に風邪をひいちゃった・・・・という失敗です。^^;


今年はそんな事にならないように、ストイックな調整はやめようと。

大会2週間前は、じっくり距離を走って・・・・

大会1週間くらい前には、大会を想定したある程度速いペースで本番に近い走りをする。

そして大会3日前は、練習量をグッと抑えて体の疲労を取る・・・

そんな感じで、緩やかに調整したいと思っています。


101104_215057a.jpg

さて、今日は大会のエントリーカードが送られてきました。

私が出場するのは、<神戸女子全日本ハーフマラソン>の10キロ部門。

ランニング指導を行っている人のうち、3名が出場予定です。

彼女たち、無事完走できるかな???

1時間2分以内にゴールしなければいけないので、初参加の彼女たちにとっては

結構キツいタイムかもしれません・・・

けど、目標持って走る事は良いことだ~!!

残り2週間、頑張って練習しよっと。


時には占いを利用する

こんにちは!Megumiです。

今日は、文化の日でお休みでしたね~!

週の真ん中のお休みはステキ~!!楽しい~~!!癒される~~!!

ちょっと肌寒い空気に、スコンと晴れた青空が気持ちよかったですね~!

って関西以外の天気は、どうだったんだろ??

今日は、友人を占いに連れて行ってきました。

・・・という事で、今日のテーマは占いを上手に取り入れる です。


皆さん、占いを信じるほうですか??

私は、朝の番組の星座ランキング~!とか、雑誌の後ろのほうの占いコーナーは

一応、目を通しますが・・・・(ふ~ん。ほぉ~・・・)っという程度。

あまり占いに頼ることもないし、正直そんなに迷うこともないし。

だけど今年の夏に、ものすご~く当たるタロットの先生と出会い

占いに対するイメージが、ガラリと変わりましたよ~!


占いの先生って、ちょっと神秘的で色で言うなら・・・紫のイメージ。

暗い部屋で、ちょっぴり怖い感じの印象がありましたが

私の知り合った先生は、男性で声も大きく、明るく健康的でおもしろい!!

占いに“おもしろさ”って必要なさそうですが、やっぱり必要なんです。関西には!(笑)

その先生に診断してもらうには、会員の紹介でないと診てもらえないので

私は、すぐに会員になり、友人たちをたくさんたくさん連れて行ってます。

そして、昨日も今日も・・・2連チャン!!


なぜ、私が自分の時間を割いてまで、わざわざ友人たちを連れていくか?といいますと・・・

やっぱり彼女たちにシアワセになって欲しいから。

友人を客観的に見ていて(そんな考え方しなくてもいいのに・・・・)

(もっとチャレンジしてみたらいいのに・・・)など思うこともあったりしますが

なかなか言いにくいし、言われたほうも不愉快な気分になるだけ・・・って事ありますよね?

だけどね、自分の欠点も、自分の悪い習慣も、占いを通して

『こういう事には気をつけて!』『こういう事を努力してみて』と言われると

びっくりするくらい、みんな素直に聞くものなんですよね。


ある程度大人になると、人から注意されたり、悪いところを指摘されることもなくなるでしょう?

ある意味、周りに諦められてるかもしれないですが・・・^^;

だから、ちょっと自分を客観的に見るきっかけに、占いを使うこともなかなか良いと思うのです。

悩んでいることが特別なくても、何かしたい・・・けど何をやったら良いかわからない・・・

そんなモヤッとした事を、人に話すだけでも思考が整理されますよ。


もやもや感を溜め込まない・・・それもアクティブビューティーの心得ですよね!

お肌の乾燥対策

こんにちは!Megumiです。

本格的に寒くなってきましたね~!!

今日も私は、がっちり手袋をつけて通勤しましたが

そのくせ、まだロングブーツは解禁にしてないんですよ!

だって、ロングブーツってめちゃくちゃ長い期間履くことになるでしょう?

春先、3月・・・ヘタしたら4月初旬までロングブーツスタイルだもの・・・

飽きてしまうので、秋の間はできるだけショートブーツで頑張ります!(←なんの宣言?)


さて今日は、寒い季節のみんなのお悩み・・・乾燥について。

気温が下がると、一気に肌の感じが変わってきますよね~?

・・・ってそんな事ないですか?お若い方、そんな事・・・ない??

肌の表面だけでなく肌の内側から水分が奪われてる感じがします。

笑うのが怖い感じ・・・

こんな季節、みなさんはどのようにお肌の乾燥対策されていますか??

私も、まだまだ対策しきれていなくて、良い方法があれば教えていただきたいのですが

私が実践している些細な事をお伝えしますと・・・

・化粧水パックをマメにして、水分補給
・加湿器を活用
・入浴後は、すぐに化粧水を塗って、肌を乾かさない!
・イオンスチーマーでお肌に潤いプラス

 ・・・・・・そんな感じかしら?

書き出してみると、あまりにも自分の対策の少なさに(えっ?それだけ??)って

思わず突っ込みたくなるけど!

後、お肌に直接働きかけるわけではないですが

血の循環が悪くなっても、肌は乾燥しやすくなります。

ですから、適度な運動を行って、血の循環を良くして

お肌に、栄養や酸素をしっかり送り込む事も、立派な乾燥対策ですよ!

・・・という事で、しばらく走れていなかったランニングを

明日にでも復活させてみようと思います!!

レースまで、あと1ヶ月を切っちゃった・・・頑張らねば!

頑張らない日

こんにちは!Megumiです。

ブログ開設してから、細々と更新続いてます・・・

まだまだ試運転なので、誰にもお知らせしていないし

友人にも紹介していないし・・・

誰にも読まれてないんだろうな~と思いつつも

いつか読んだ人が(お~!ナルホド!)と役立てていただけるような文章を・・・と

心がけて、今日も書いていきますね!


今日のテーマは、あえて頑張らない という事についてです。

私は、本来持った性格は、本当にナマケモノ・・・

いつまでもゴロゴロしていたいし、必要なければ一日中パジャマでもいたい。

ソファにごろんとなるのも大好きで、ま~~ったりの時間を楽しめる人です。

だけど、人から見たら“アクティブ” “ポジティブ” “ストイック”などなど

いつも忙しくって、いつも元気に活動してる印象があるみたい。


でも、実はコレ自分では無意識だけど

“忙しく動いていないと怖い病”(←そんな病名ありません!)

なんじゃないかと思うんです。

本来の自分はナマケモノなので、ボ~ッとしてたら、とことんダメになるんじゃないかと?

休日に予定が入っていなかったら、妙に反省する気持ちになったりして・・・

そんな人、いませんか??

私は、ナマケモノのくせに頑張りすぎちゃう方のような気がしています。


でも、頑張る事も大事だけど、ふ~~~っと一息ついて

何も考えないで、ゆ~っくり心と身体を休めてあげる事も大切ですね。

心も身体も充電しなくちゃ!

途中で、電池切れてしまう・・・・


・・・なんて、今日はちょっと自分にいい効かせつつ書いてみました。

月に一度くらい、何の予定も入れず家でゴロゴロしてみる・・・

そんな頑張らない日を、あえて作ってみてはいかがですか??

ランニングの基礎はウォーキング

こんにちは!Megumiです。

『瀬戸内国際芸術祭』から帰ってきました~!

ふぅ~・・・疲れた!

最終日は雨で残念でしたが、ものすごく歩き回ってたくさんの作品が見れましたよ!


今日は、前回の続き・・・・ランニングを始めたい方に、ランニングの基本姿勢

歩き方の基本についてお伝えしますね!


皆さん、“ランニング”って足で走るイメージをお持ちじゃないですか??

そりゃ、シューズを履いて、足を動かして走るわけなんですけど

下半身よりも、むしろ上半身を意識していくと、楽にキレイな姿勢で走れます。

まず最初は、歩くところから・・・


両手バンザイして、指を組んで手のひらを天井向けて、ぐ~~っと伸びをします。

足はつま先立ちになってね!もっともっとも~~~っと上に伸びます。

手を離して、ストンとかかとを床に下ろすと・・・

骨盤が立っていて、腰位置がスッと高い位置にあるのがわかりますか??

この腰の位置をしっかりキープ!

今の、おへその位置から、す~っと前に糸が伸びていると思ってください。

今度は足を踏み出しますが・・・膝や腿から前に出すのではなく

骨盤から一歩前に踏み出すような気持ちで・・・

そうです、ご自分の脚は腰から下だと思ってくださいね~!

膝が曲がらないよう、前に出した足にしっかり体重をかけてくださいね。

かかとから着地し、足の親指側で地面を蹴るように、足の裏全体を使って歩きましょう。

あれこれ、足の注意点が多くなると、腰が皆さん下がってくるんですよ!!

腰の位置を高くキープして、下腹にちょっと力を入れて、しっかり上半身は立てましょう。

腕のふりは、引くときにスッと一瞬力を入れて引き、腕が前にくるときは、後ろに引いた反動で戻る程度。

シャープにヒジから後ろに“引く、引く、引く”と意識しながら、しっかり肩甲骨を使って腕振りしましょう!

手と足バラバラになっていませんか??

腕をしっかり後ろに引くと、反動で反対側の足が自然にスッと前に出ますよ!

それから、二の腕もシュッと引き締まりますよ~~!!


まずはしっかり正しい姿勢でウォーキング!

正しい姿勢が、ランニングの基本ですので、ちょっと10分~20分でも良いので

お家の回りをすこし、歩いてみませんか???

アクティブ思考

こんにちは!Megumiです。

もう10月も後半になってきました・・・

あっという間に、年末になってしまいそうな勢いですが

今年やろう!と思っていた目標は今年中に達成できそうですか??

今日は、アクティブなボディだけでなく、アクティブな思考について考えてみたいと思います。


普段接している友人や同僚からは、「アクティブだよね~!」と言われる私ですが

それでも(私は、まだまだだわ~~~)と思わされる友人がいます。

彼女に会って話しをしていると、とにかくいろんなことに興味があり・・・

そして興味を持ったことをすぐに実行してしまう・・・

仕事も遊びも常に全力投球で、すべてにおいて100%をそそぎます。


会うたびに、常に新しいことを始めており(もうやり終えていることが多いんですけど!)

そして、また新たなチャレンジに向けて取り組んでいる。

常に新しい構想や、楽しい事に思いをはせているのです。


時間の使い方や、生きかたなんて、人それぞれなので

全ての人が、彼女のように、次々に何かをすることがいいとは思っていません。

正直、私も彼女ほどいろんなことを同時にできる処理能力は持っていないと思います。

だけど、見習うことはあるのかなぁ~と・・・

自分に合うペースで、彼女のエッセンスを取り入れるのもいいかも~!なんて思うのです。


アクティブな思考のために、彼女を見ていて真似してみようと思うこと・・・

・とりあえずやってみる
・お金のことは気にしない
・年齢のことは気にしない
・周りからの評価、意見は気にしない
・自分がやりたいな~と思ったことをもう一回り大きくやってみる
・なんでもできる!と思ってみる

そんな感じかな・・・

ついつい、大人になるといろんな知恵がついているぶん

(これはお金かかりすぎる・・・元がとれないわ)とか

(これをやって、なにになるんだ?)と成果を求めちゃったりとか・・・しがちですよね。

そんな思考をとりあえず、とっぱらってみる。

そうしたら、なんでもアリアリ!!なんでもできそう!!

人生、長いようであっという間!

思考がアクティブになったら、体までキレも出てくるかも・・・。

そんな感じで、今年あとわずかの時間を、過ごしてみようかな!

皆様、よい週末を!!!

瀬戸内国際芸術祭

こんにちは!Megumiです。

今日は、ちょっと私の日記をしたためようかと・・・

ただいま私・・・瀬戸内国際芸術祭に来ておりま~す!

瀬戸内国際芸術祭ってご存知ですか??

どうやら、関東方面の方は、ほとんど知らない方が多いようですが

遠く、海外からも見に来られる方もいらっしゃるくらい、熱いアートの祭典です。

瀬戸内海の島々<直島、小豆島、豊島、犬島、大島、女木島、男木島>の7つの島と

高松で、アート作品の展示やイベントが行われてるのです。

島の自然や、瀬戸内海の海を背景に活かしたアートを楽しむのはもちろんのこと

島n人々の温かいおもてなしの心が垣間見えて、とっても癒されるんですよ~。

日常を忘れて、ほ~んと頭真っ白・・・・ほへぇ~・・・



興味をもたれた方・・・ごめんなさい!

この芸術祭は、10月31日で終了なのですよ~

私は、最終の3日間、駆け込みでやってきているのです。

私は神戸から・・・友人は、ナント鎌倉から、この島アートのために来ています。

初日、女木島と男木島の2島を、たくさん歩いたので、腰イテ~~~~!!><

幸い、泊まったホテルには温泉がついていたので、ゆ~~くり腰を温めました!


さぁ~!明日は犬島 精錬所跡がめちゃめやカッコいい!!!島です。

大好き!!

そうそう、芸術際は10月31日で終了しますが、芸術祭の後もアート作品を

展示し続ける島もあったり、美術館がある島もあるので

みなさんも、ぜひ瀬戸内海のアートの島々に行ってみてくださいね~~!!

腹筋が全て

こんにちは!Megumiです。

引き続き腰痛を抱えたまま、無事、東京日帰り出張を終えました。

関西も寒いけど、東京のほうがもっと寒かったな~~!!腰に堪える・・・><

今日は、腰痛にも関係ありますが腹筋について・・・

腹筋というと、“6つに割る”とか男性的なイメージありますが

女性にとっても、とっても大事なんですよ!


私、腹筋はフツウの女子よりかなり強いと思っていますが

それでも、この腰痛が出たって事は、ちょっと弱ってたんじゃないかと思います。

どんなスポーツでも、ヨガでも・・・腹筋が全て!!

・・・というと語弊があるかもしれませんが、それくらい重要って事です。

体幹(カラダの中央のインナーマッスル)がしっかりしていますと

それだけで疲れにくく、腰痛はもちろん、肩こりもだいぶ楽になるはずです。

それから、下腹ポッコリ・・・

これは、ただ贅肉や脂肪がついたからではなく、腹筋が弱ってきて

内蔵が下垂している事も多いんですよ~!

だから、しっかり腹筋は締めておかないとっ!

だけど・・・お家で腹筋やります??

特に女性・・・ベッドの上でオリャ~って腹筋やんないでしょ??^^;

なので、今日は女性でも気軽にできる・・・しなやかに、ほどよく腹筋が鍛えられる

<船のポーズ>というヨガのポーズをお伝えしましょう。

・両膝を立ててお尻を降ろして座り、(体操座りね!)両膝、内くるぶしはしっかり閉じる
・両手はお尻の横の床に手のひら床にして置く
・その状態から、かかとを膝の高さまで、ふくらはぎが床と平行になるよう上げる
・次に上体を、バックしま~すバックしま~す・・・(ちょっとバランス取りづらくなってきた)
・最後に両手を床から離して、足の横に添える(足をもっちゃダメダメ、両手を前に出すだけ)

やってみました??

お尻だけでバランス取るの難しいでしょ!

それから、かかとが膝より降りないようキープして!

呼吸止めずに、一定の呼吸を繰り返してくださいね。

ゆ~っくり10カウントしてみましょ!

終わったら、ちょっとお腹に刺激がきてる・・・太腿前も刺激がありましたね。

ちょっと、テレビ見ながら、コマーシャルの間だけ<船のポーズ>やってみては??

習慣になったら、いつの間にかお腹周りスッキリ!・・・になるかもしれませんよ。