双子+1、三姉妹☆ドタバタ育児 -3ページ目

双子+1、三姉妹☆ドタバタ育児

長い夫婦二人生活を経てようやくベビ待ち開始しましたが、2度の流産。
検査の結果、 不育症だと分かりました。

不育治療して、2012年9月に女の子の双子を出産しました☆
そして2017年3月に三人目の女の子を出産☆

トイトレ、ようやくがんばり始めました。
私が。


今までは「トイトレなんてのんびりやろう~」「いつかは取れるさ」ってのんびり構えていたのですが、最近そうも言ってられなくなりました。

公園で会ったお友達が、すでにかなりのトイレ成功率で、もうパンツになってたり…
「◯◯ちゃんは3日でオムツ取れたって!」なーんて話を聞くと…
やっぱりなんか焦る~!


しかも最近は公園や外出が多くて、オムツ替えできるところが限られてるから「トイレでしてくれたら楽なのに」なんて思ったり。
(オムツ卒業したらしたで、トイレを探すのや声かけで大変なんでしょうけど)

そしてキナコとアズキ、大量のウンチやおしっこしてても全然平気。
「ウンチ出た?」って聞いても「出てない!」って。
ちょっと!ウンチいっぱい出てますけど~!

事後報告だけでもしてくれたらいいのに、どんなにお尻ベタベタでも全然平気!な二人の態度にもイライラしてしまうようになりました。



でもこれって私が悪いんですよね。

面倒だからってトイレへの声かけもおざなりだし、トレパンや布パンツも漏れるのが嫌で滅多に使わない…
それなのにキナコとアズキのトイトレが進まないのにイライラするなんて身勝手過ぎる。

というわけで、とりあえずキナコからトイトレをがんばることにしました。




本当は、アズキの方がおしっこ間隔も空いてるので、本人のやる気があればオムツ卒業できそうな気がするのです。

しかし怖がりのアズキ、トレパンや布パンツを拒否!
「オムツがいいの!」と頑なにオムツ以外を拒否します。


キナコはおしっこの間隔がアズキほどは空いていないのですが、トレパンや布パンツに抵抗なし。
時々「お姉さんパンツ履く!」と自分から履いてくれます。

なのでまずはキナコからトイトレ開始!


実は、私、ナゼか二人一緒にトイトレを進めなきゃ!と思い込んでいました。
なので今までダブルのトイトレが大変そうで本腰を入れられなかったんです。

でも幼稚園の先生に相談したら「一人一人の状態に合わせて別々に進めれば?」と言われ、目からウロコがポロリ。

双子だから公平になんでも一緒にやらなきゃ!と思い過ぎてたのかな?


で、キナコは家にいるときはトレパンか布パンツにしてます。
そして起床後やお昼寝後などオマルに座らせています。
一日一回くらいだけどオマルにおしっこするようになりました!
すごい進歩!



でもキナコ、困ったことにオマルに座らせてもすぐにおしっこが出ないんです。

ただ座らせておくだけだとすぐに飽きて立ってしまうので、仕方なくオマルに座らせておしっこが出るまでテレビを見させてます。

みんな「トイレに座らせておしっこさせる」とか簡単に言うけど、どうやったら「トイレに座ったらおしっこを出す」ようにさせてる(教えてる)んでしょう?

実は子どもが「自分の意思でおしっこを出す」ことってすごく高度なことなのでは⁉︎
どうやってそれを教えたらいいのか困ってます(TωT)

根気よく続ければ、自然とおしっこが出る感覚が分かってくるのかな?




キナコとアズキには「かわいいパンツで釣る作戦」にしようと、ずっと安くてかわいいパンツを探していました。

そしたらH&Mでまさにドンピシャ!なパンツを発見!

アナ雪の7色パンツセット☆

キナコは喜んでくれたのですが、困ったことに好きな緑色のパンツしか履いてくれない~
時には緑のパンツ2枚重ねて履いたりしてます(><;)


2セット買ったけど、アズキの分はいつ出番があるのか⁉︎
お久しぶりの更新です(^▽^;)

キナコとアズキは「公園大好き期」に突入。
家にいると「公園行きたーい!」。
体操やリトミックの帰りには「お家帰んない!公園行くの!」。

毎日毎日、公園で大部分を過ごし、私は二人の寝かしつけと一緒に寝てしまう日々でした。
ああ、育児は若い方がいいってこういうことなのね、としみじみ。

しかも夫は毎日帰宅が遅くて、お風呂から寝かしつけまで私一人(TωT)
そして土日どちらかは仕事へ。

先週は週2日飲み会に行ったくせに、「仕事が終わらん」と日曜に仕事に行かれた時は、さすがに殺意がわきました(-""-;)


と、愚痴はさておき、日曜日に仲良しの双子ファミリーと鎌倉に行ってきました。

そのファミリーは双子の男の子の上に年長さんの男の子もいます。
男の子三兄弟!
うちよりもっと×100大変だろうに、休日はいつもアクティブにお出かけしてます。

で、「鎌倉に行くから、ずずさんちも一緒にどう?」と誘ってもらいました。

本当、アクティブな旦那様に憧れる。羨ましい!

うちの夫なんてインドアもインドア。
私が特に目的もなく「買い物行きたい」と言うと嫌がる。
ようやく外出して、私が買い物してると「まだ⁉︎」「もう飽きた」とか文句ばかりだし。
はっきり言って夫と一緒に外出しても使えないし、イライラすることばかり。

ママ友達と外出した方がよっぽど楽しい。

今回の鎌倉ももちろん夫抜き。
夫は仕事だってさ。

ってまた愚痴だ。



鎌倉はそろそろ紫陽花の見頃。
「まだ混雑はピークではない」との友人の言でしたが、江ノ電はかなりの混雑!
都心へ向かう通勤電車並みの混雑でした。

そこへ双子用ベビーカー2台…。
もちろん車両は別にしたけど「すみません!すみません!」と謝ってばかりでした。

江ノ電は4両しかないんですよね。もっと増やせばいいのにー。
でもそれだとオフシーズンは赤字なんだろうな。



まずは由比ヶ浜へ。
キナコとアズキは海に大喜び!

波打ち際まで行っては、寄せてくる波に「きゃー!」と悲鳴をあげて走っては逃げるのを繰り返してました。

あとは砂浜で山を作ったり、貝や石を探したり。

「そう言えば、私も子どもの頃は毎年海水浴に来て、貝を拾ったな~」としみじみ。

海水浴って準備や後始末が大変だから、私はあまり好きじゃないんです。
けど「子どもが小さいうちは、毎年行った方がいいんだろうな~」「きっといい思い出になるんだろうなぁ」なんて思いました。

だって、二人とも家にいるのとは全然違う笑顔なんだもん。
すっごく楽しいんだろうな~

ああ、でも私もう水着になんてなれない…
育児は若い方がいいって…以下略。






そしてその後は、長谷に。
長谷寺に行く予定が、そこの紫陽花の回廊がなんと75分待ち!
ディズニーのアトラクションか⁉︎ってことで諦めました。


そして今回の私のメインイベント、鎌倉の大仏様へ!

実は私は鎌倉の大仏様は初めて。
初めて見る大仏様に感動でした。

なんとか大仏様の胎内にも入ることができて、大満足。
キナコとアズキと胎内に入ったのですが、階段が暗くて急で狭くて落ちそうに。
怖がりアズキはすぐに「お外出る~」って泣きべそでした。




我が家から鎌倉までは片道2時間くらい。
電車でのお出かけは今までで一番の遠出でした。

実は友人から誘われた時は「キナコとアズキは電車で長時間耐えられない」と断ろうかと思ったんです。

これまでは、二人とも電車に乗ると怖いのか、泣いたり抱っこをせがんだりして、私はいつも二人のご機嫌取りに必死。
なるべく電車には乗らないようにしてました。

でも、今回なんとキナコとアズキは電車の中でずっとお利口さんでした!
泣いたり、ベビーカーから出る!なんてぐずることも全くありませんでした。
二人とも外の景色を眺めたり、考え事?したり。

こんなんだったら、これからもっといろんなところへ行ける!

海や鎌倉にも感動でしたが、キナコとアズキの成長ぶりが一番の感動でした。
先日、幼稚園プレの2回目がありました。

初回のガッカリさに半ば警戒する気持ちで行ったのですが、今回は担当の先生が前回とは別の方だったので、和やかに進みました(^_^;)

今回も子どもは別の部屋で遊んで、親のみの座談会。
みんなで2歳児育児の悩みを吐き出しました(~_~;)

トイトレの話が一番に出たけど、とりあえずオムツ取れてる子はまだゼロだったので、少し安心。

担当の先生は病院で勤務したことのあるベテランの先生で、人柄も良く、すごく信頼できそうな方でした。
こんな先生なら安心して子どもを任せられる!

「もし悩んでることがあるなら、会が終わった後でも個別に相談に乗りますよ。」
と最後に仰っていたので、終了後に思い切って相談してみました。

私がずーっと悩んでいるのは、キナコのこと。

アズキに比べるとキナコは気性が激しくて頑固で、言うことを全然聞いてくれなくて本当に困ってるんです。

思い通りにならないと、自分の要望がかなえられるまでずーっと泣き叫びます。

私が声かけしても、無視してワザと(?でもそんな風に思える!)遊び続けます。

ご飯を食べるのも、靴を履くのも「できないできない!」と泣き叫び、自分でやろうとしません。

アズキが自分のことは自分でやりたがり、おとなしくて、言い聞かせると分かってくれるので、余計にキナコにイライラしてしまいます。

いつも叱るのはキナコばかり。
同じことをしてもキナコだけ私に叱られることも。

キナコよりアズキの方がかわいく思えてしまい、それをずーっと悩んでいました。

きっとキナコも私のそんな気持ちが分かるのかな?

最近では、私が注意すると更にエスカレートするようになってしまいました。

なので、キナコにイライラをぶつけちゃいけない!
キナコには頭ごなしに叱るのはやめて、言い聞かせるようにしなくては、と思ってはいたのです。

でも、子ども二人の愛し方や接し方に差があるなんて、なかなか他の人に相談できなくて(>_<)



そのことをその先生に打ち明けると、

「子どもを比べたり、接し方に差がでちゃったりするのは、兄弟姉妹のお母さんならみんな経験すること。
きっとあなたはそんな自分を責めて辛いんでしょう?
でも自分を責める必要は全くないのよ!」

と。

「自分を責めちゃダメよ!」
と何度も言われて、すごく気持ちが楽になりました。


このプレが終わった後から、不思議とキナコにムカつくことも少なくなり、頭ごなしに叱ることもなくなりました。

きっと、
子どもを比べちゃいけない。
愛情に差をつけちゃいけない。
態度に出してはいけない。
と思っていながら、それができないから余計にイライラしていたのかな?

それを、みんな経験すること、責めなくていい、と言ってもらえて楽になったのかも…と思います。



今までずっと一人で心の闇に隠してたけど、思い切って打ち明けてよかったです。
ベビ待ち…今は妊活の方が一般的なのでしょうか?
どちらを使った方がいいのか悩む私。



さてさて、三人目の野望は今だ抱き続けているのですが、全然スムーズにいきません。

青木クリニックに再検査に行ってから6周期が過ぎましたが、タイミングさえろくに取れない状況です(TωT)

以前のように、毎日基礎体温を測って、毎周期産婦人科で卵胞チェックすることができません。
なので、排卵検査薬を使っているのですが、いつが排卵日なのか予想するのがなかなか難しいです。(´д`lll)


今日が排卵日の前日あたりかな?と、タイミングを取ろうと思うのですが、私が子どもの寝かしつけと一緒に寝てしまうこと多数。

私がなんとか起きてても、夫が寝てしまうこと何度も。

夫にイライラしてケンカしたり、ムカついたりで、とてもじゃないけどタイミング取ろうとする気になれないこと頻繁。

そんなこんなで、排卵日が過ぎていきます。

今までタイミングがバッチリ取れたのは1、2周期だけでしょうか?(TωT)



そして、そろそろ妊娠できても出産予定日が年度末や年度始めになります。

産前産後が、娘たちの幼稚園入園や夫の異動に伴う引越し(の可能性)に重なってしまうことを考えると悩みます。゚(T^T)゚。

かといって、ベビ待ちをお休みする余裕が私にはなく…



昔は、生理は28日周期、排卵はD14でほぼずれなかった私ですが、最近は26日周期くらいになり、排卵日もD11~D13くらいになっているようで…

もしかして閉経が近いのでは!?とビクビクしています。

キナコとアズキを授かる前に、産婦人科でAMHを検査したところ、私は当時の年齢より10歳以上の卵巣年齢でした。

今ならもう卵巣年齢は50歳過ぎだと思います。
なのでもう閉経が来てもおかしくないんです(ノω・、)

いっそ三人目を諦められたら楽なんですが。



とりあえず、タイミング取らなければ妊娠の可能性はゼロ。
地道に毎月がんばるしかないです。
お久しぶりの更新です。

GWは急遽、実家に帰ったりバタバタして過ごしました。
GWのことはまた余裕があったらUPします(^▽^;)


近所にある(今のところ)第一希望の幼稚園のプレに申し込むことができ、昨日、第一回目に行ってきました。


週1回で2ヶ月だけの短いプレですが、第一希望の幼稚園とあってすごく楽しみにしていったのですが…

正直ガッカリでした(><;)



第一回目なので、しばらく親子で遊んだ後は、親だけ集まって自己紹介や近況、育児の悩みなどを話し合ったのですが…

最初に先生が、
「習い事してる方は?」
と質問。

何人かが挙手し、その中でたまたま週一で母子分離の習い事をしてる方がいたら、

「まだ習い事なんてまだ早い。」
「なぜ母子分離にしたの?まだ早いんじゃない?
まだまだお母さんと一緒にいたい時期よ。
離れたらその分、子どもに影響が出るわよ。」

とか真っ向否定!

私は、まさか初っ端から習い事批判が始まるとは思わなくてビックリ(@_@)

おいおい、ここは育児にダメ出しする場なのかよ!
習い事くらい各自の好きにさせろよ!

と私は心の中で悪態ついてしまいました。

だって初めての場なのに、いきなり責められてるお母さんが気の毒で。

私もリトミックやらせてたけど、面倒くさいので黙ってました(・ε・)

それに習い事での母子分離がこんなに非難されるなら、月に2、3回一時保育に6時間とか預けてる私はどーなるの?
0歳から保育園に預けて働いてるお母さんはどーなるの?

そりゃ親子でずっと一緒にいた方がいいかもしれないけど、それをこんな場で責めるように言うなんてなんかズレてるな~と思ってしまいました。



そして我が家はアズキが遊び場に行かず、ずっと私にベッタリくっついて話し合いに参加してました(^_^;)

私が、
「こういう時も一人で遊びに行けなくて、まだ私にベッタリで困ってしまいます。」
って話すと、

「双子だからお母さん半分だものね。まだまだベッタリでしょうね。」

と言われる始末。

それって双子の親が一番気にしてて、言われたくないことワースト1なんですけど!

というか双子に限らず、第二子以降なら、母親の愛情100%じゃないんじゃない?

と、私は白けてしまいました。



担当の先生の性格なのかもしれないけど、なんか高圧的だし、ちっとも育児の参考にならないし。
むしろダメ出しされて落ち込むし。

期待ハズレでガッカリでした。


でもこれからのプログラムでは絵の具遊びや水遊びもあるし、担当も今回と違う先生。

次回以降に期待します(TωT)
我が家のキナコとアズキ、すでに2歳6ヶ月を過ぎました。
自慢じゃありませんが、トイトレは全く進んでいません!

オマルはだいぶ前に購入、最近は双子ママお勧めのステップ付き補助便座も購入。
なんとかオマルかトイレで成功してもらいたい!
のですが、全く成功せず!!!

キナコがむかーしに1回おしっこ成功したくらい。

たまにトイレ誘っても「いや!」
ウンチを力んでる時に誘っても「いや!」

時々、「トイレ行く!」って行ってくれるんですが、全て出た後。

「お姉さんパンツかっこいいよ!お姉さんパンツにしてみる?」って聞くと、
「お姉さんパンツ、はかない~」と逃亡。



でも今朝、キナコにアンパンマンのトレーニングパンツを見せたら、自分で履いた!

「わースゴイ!かっこいい!」
と褒めちぎり、
「おしっこ出たら教えてね!」
と頼んでみました。


しかし…キナコ、盛大にお漏らしいたしました(・Θ・;)

「出る!」も「出ちゃった!」も何もなし!

トレーニングパンツでは吸収しきれず、服もカーペットもビショビショにしても、平気。
我、関せず!

ははは、こりゃまだ当分無理そうだわ。



キナコもアズキもおしっこの間隔はかなり空いてるんです。
3時間から4時間でない時も。
そして出るときは一気に大量に出ます。

なので後は出る感覚が分かるようになれば、すぐオムツ取れそうな気はするんですが。

そして本人のやる気さえあれば…(^_^;)


…のんびりやりましょう。(´д`lll)
最近のキナコとアズキ。


キナコが書いてくれました。

真ん中がかーちゃん、左がキナコ、右のよく分からない物体がアズキだそうです。


大きいのがじいじ、中くらいのがばあば、よく分からないのがとーちゃん。

絵も好きだけど、歌と踊りも大好き。
アンパンマンの歌もだいぶ覚えて歌えるようになりました。

普段は強情で言い出したら聞きません。
マイペースで気まま、よく言えば?芸術家気質なキナコです。

アズキはこういう似顔絵描かないんだよなー、不思議。





アズキは料理のお手伝い。
最近は、
「あーちゃん、やりたいもん」
「自分で!」
が口ぐせ。

なんでも自分でやりたがります。

調味料を混ぜ混ぜしながら、
「こういうのメロンパンナちゃん、やってた!
チョコレート作ってた!
あーちゃん、同じのやってる!」
だって。


アズキがお手伝いしてくれている間、キナコは何をしてたかというと…
寝転んでアンパンマン見てました。

ああ、将来の姿が目に浮かびます。
ぐちです。


4月に夫の異動があり、平日の帰宅が遅くなりました。
仕事が終わらないから…と、今は土日どちらか行ってます。

以前は比較的余裕がある部署で、お風呂や寝かしつけ前に帰宅することが多く、かなり助かっていました。
今まで恵まれ過ぎてたのかもしれませんが。

なので私、ここ最近かなーり疲れてます(TωT)




昨日の日曜も午後に出勤した夫。

帰宅するときにナゼかケーキを買ってきた。
ナゼに突然ケーキ?
と、ここでハテナ。


そして夕食後にみんなでケーキを食べよう~って用意し始めたら、突然キナコが、
「バナナ食べたい~!バナナ!バナナ!」
と騒ぎ始めた!

バナナがあったら食べさせるんだけど、買い置きがなかったので、
「お家にバナナないの。ケーキあるからみんなで食べよ?」
ってなだめても、
「バナナ!バナナがいいの!」
って大癇癪祭り。

全く聞く耳持たず騒ぎ続けるので、私もイラっとしてしまい、
「じゃあキナコはケーキいらないのね!ケーキあげない!」
って。

こうやって文章にすると私も大人気ないのですが(x_x;)


すると、夫、
「なんでそんな言い方するんだ!そんな言い方しなくてもいいだろ⁉︎」
と、まるで「母親失格」だと言わんばかりに非難。

それを聞いて私もカッチーん!
「どうしてそんな言い方すんの⁉︎」
とケンカ勃発。



ホントさ、この夫、分かってないよ。

こっちだってイラっとしちゃったことを自己嫌悪してる。
言っちゃってから「あー、やっちゃった、キナコごめん…」って思ってる。

なのに、そんな上から目線でダメ出しされて非難されても、反省なんて全然できない。
むしろ反発するわ。

「かーちゃん、イライラしてるね。怒っちゃったね。
バナナはないんだって。諦めてとーちゃんとあっちで遊ぼうか」

とかフォローしてくれたら、私も救われるし反省できるのに。

育児中のイライラを頭ごなしに否定されても、なんの生産性もないわ。
ホント、上手な対応が分かってない!




しかもさー、これなんのケーキなの?
休日出勤したお詫び?
聞いても答えないし。

「休日出勤で迷惑かけたから」
とか言ってくれたら、私も嬉しいのに。

そういう労いの言葉は決して言わないくせに、
「疲れた妻にケーキ買ってきてあげる優しいオレ」
って自己満足してるんでしょ。


てか、ケーキのお土産なんていらない。
帰りにケーキ買ってくるヒマあるなら、早く帰ってきて私一人でカフェにケーキ食べに行かせてくれよ。


てか、それもいらないから。
「オレの帰りが遅いから、毎日大変だろ?お疲れ様」
の一言言ってくれるだけでいいのにさ。


ホント、分かってないよね。
何度もこういうことでケンカしてるのに、同じこと繰り返してる。

ホント、バカだわ。
ただいまキナコとアズキのお昼寝が迷走中です。

実家に帰省してた2週間、ほぼお昼寝ナシ!
それ以前からも、お昼寝しない日が増えてきてたので、
「あー、もうお昼寝しなくなっちゃったのね(>_<)」
と、お昼寝を期待しないようにしてました。

「お昼寝させて、束の間のフリータイムを!」
って期待してると、寝かしつけしても寝ない時にすっごくイライラしちゃうんで(^_^;)

お昼寝ナシの前提で、私自身の1日の体力配分をした方が良いのです。

疲れたら私だけ昼寝!

そうすると不思議とキナコとアズキも、いつの間にか一緒に寝てることもありーの。

大抵は、私が寝てると二人で起こしに来るけど、頑として寝たふりor寝続けてると、二人とも諦めて二人で勝手に遊んでます(^_^;)

そういうとこは楽になったかも。



ところが!

たまにやっぱり電池切れして、二人とも夕方に寝てしまったりすることも。

はっきり言ってこれが大迷惑(。-_-。)

夕食の準備してる間に寝られたりすると、私、夕食もお風呂も二人が起きるのを待ってなきゃいけない。

しかも最悪の場合、二人とも朝まで寝ちゃうことも。
夕食もお風呂もハミガキもせずに(~_~;)



一時間くらいで起こしてみても、全然起きない!

てか、二人一緒に寝てくれる貴重なラッキータイムを自ら手放す勇気もないんで、私も本気で起こすことはないんですが(^_^;)
(これって多分双子あるある?
たとえ寝過ぎてても、勿体なくて起こせません!)


でも先週、久しぶりに一時保育に行ったら、帰りのベビーカーで二人とも寝てしまい、なんと朝まで寝てしまいました((((;゚Д゚)))))))

16時から翌朝7時まで!



そして今日も午前中から外出して、散々疲れて親だけ昼寝。

「一緒に寝よう」って誘ったけど、「イヤー」って拒否して遊んでたくせに、17時過ぎに二人ともコテンと寝た。
そして今もずっと寝続けてます。



でも夕方に寝てくれるならまだラッキーな方。

夕食の準備やお風呂の時に、眠くてグズられたり、理不尽なイヤイヤをされるとホントに大変です (つД`)ノ


今はお昼寝ナシになっていく過渡期なのかな?
早く生活リズムが安定して欲しい!

お昼寝するならする!しないならしない!はっきりせい。
私がよく行く子育て支援センターで、お世話になってた保育士さんが3月で退職されてしまいました(TωT)

キナコとアズキ、今は習い事をしたり児童館や公園で遊ぶようになり、その支援センターには月に数回の身体測定日くらいしか行かなくなっていました。

でもそうなる前までは、ほぼ毎日の勢いで通っていました。
保育士さんがいてくれるから、キナコとアズキから目を離しても安心で、一息つけたんです。

しかし、何よりもその方が本当に素敵な先生でした。
いつも穏やかで、全てのママや子どもに気を配っていて、些細な育児相談も安心してできました。
あの頃の私は、そこがなかったら育児鬱になってたと思います。

私と同じように、先生と会うために来てたママも多いと思うな。



同じリトミック教室に通うママも、その支援センターをよく利用していて、
「◯◯先生、4月以降もいてくれるのかな?
3月に行った時に『先生は異動とかあるんですか?』って聞いたら『さぁどうですかね~』って言ってたから気になってるんだ」
って話をしてたんです。

でも、私は「まさかあの先生が異動とかないわー」って高を括っていて。

なので、4月の身体測定日に支援センターに行って、その先生が退職されたことを聞いてショック!

そんなんだったら3月にいっぱい行って、お話ししておくんだった!
あんなにお世話になったのに、お礼も挨拶もできなかったなんて本当に不覚 o(TωT )


仲の良い双子ママもその先生にお世話になったクチで、辞めたことを伝えたら、
「やられた~・°・(ノД`)・°・
その先生が今どこにいるか分からないかなぁ?」
なんて言い出す始末。


私も悩んだ時にはいつも支援センターに行って、その先生に相談してたから、これからどうしたらいいか本当に困ってます(ノДT)

春は別れの季節、とはいえこれは悲しすぎます。